-
投稿日 2022-12-07 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。 日常を取り戻しつつある今日この頃。忘れないうちに・・・ここ数週間のコロナ騒動の振り返り第3弾を。コロナ感染者がでると家族はもれなく「濃厚接触者」に。実際には接触率が低い人でも「もれなく」・・・です(笑) 濃厚接...
-
大勢の前で話さないといけないとか 絶対失敗してはいけないことをやる。 そんなときはプレッシャーでいっぱいになるでしょう。 大スターはそんなとき、どうやって乗り越えているのか? 『億万長者専門学校』によると ロックミージシャンのブルース・スプリングスティーンは ステージに上がる前、足が震えたり、頭が真...
-
年末になると、会食の機会も増えます。 そうすると、話題になってくるのがダイエット。 私のコーチングでは、ゴールリストを最初に 書いてもらうのですが、ほとんどの方が 体重コントロールのことをあげられています。 それだけ、女性にとってダイエットは 関心が高いことなんですね。 私もそうだったのですが、ダイ...
-
投稿日 2022-12-07 08:38
Step, Step
by
代田美紀
おはようございます。 今朝はこちらから、おはようございます。 今日も1日ご安全に。 佐野美紀 -------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-12-07 08:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はチキンカツを食べました。 けっこうなボリューウムでした。 これで $12.95 ... 税金とチップを入れたら $16 ... 2190円 今日の為替 US$1 = 139円 だと・・・ 高いですよね。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一(う...
-
投稿日 2022-12-07 07:12
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
理想の未来に向かっていくとき 必要以上にお金が発生したり 時間を思いっきり割いたり 食べるものを我慢したり みんながのんびりしているときに せっせと動いているというときも あるかもしれません。 大なり小なり代償とか犠牲とか そんな感覚になることがあります。 目指すゴールが大きいほど そこに必要な行動...
-
投稿日 2022-12-07 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
ゴッホの言葉 美しい景色を探すな。 景色の中に美しいものを見つけるんだ。 高杉晋作の言葉 おもしろきこともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり このふたつの言葉に共通するのは 世の中にある事象は すべて我々の認識によって 意味付けられるということです。 「美しいもの」がもともと存在す...
-
今日はクラスB、3回シリーズの2日目 クラスアシスタントとして、講座に参加させて頂き、先ほど終了 昨日というか今朝と言うか、ワールドカップを観ていて、若干寝不足の中の参加であった(申し訳ない。。) 今日は演習が多くあり、受講生を相手に、コーチ役、クラアンと役を演じながら、ガチなテーマでセッション練習...
-
投稿日 2022-12-06 20:35
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
いつも自分は満たされていると 感じていますか? 仕事に追われ 時間に追われ いつも追われっぱなしで 振り返る余裕などない そんな感じでしょうか・・ 自分が満たされる感覚は 人によって違うかもしれませんが 楽しいのワクワク感や 何も邪魔するものがなく リラックスして落ち着いている状態 これらをしっかり...
-
投稿日 2022-12-06 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
他人や周りに合わせ過ぎて いつも苦しくなってしまう毎日。 人目を気にするハリボテな日々。 こんな毎日から 自分軸ができてブレなくなる毎日へ大変身! 私に出来たんだから きっとあなたにも出来ます! プライベート応援団長の パーソナルコーチ脇坂史湖です。 謙虚さや腰の低さは 年齢を重ねる度に 大切だと感...