-
投稿日 2021-01-02 20:35
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
三が日は何もせずぼやーっと過ごそうと決めて何もしておりません。ひたすら本を読んだり、音楽聴いたり脳味噌緩みまくっています。が、朝はいつも通り早起き。今朝の空は立山連峰みたいな雲がそびえ立っていました。なぜ早起きなのかというと、4月から始めたトレーニングがまだ続いているから。今年は気力体力が必要になり...
-
投稿日 2021-01-02 19:40
Ayaのブログ
by
Aya
善逸がなんか気になります♪善逸、ひとつしかできない。先生、ひとつできれば万々歳先生できることに注目してる♡
-
投稿日 2021-01-02 18:16
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチ 村井大輔です。新しい年が始まりました。2021年もよろしくお願いいたします。皆さんは、今年をどんな年にしたいと思いますか?私は毎年、年始に今年の目標漢字を決めます。ちなみに今年は「整」昨年は、たくさんの新しい学びがありました。銀座コーチングスクールの講師の認定と試験委員としての活動開始日本スポーツコーチング協会のスポーツコミュニケーションアドバイザーとしての認定新しくチャレンジして身につけたものを、一つ一つ丁寧に前に進めていきたい。そのためには、ライフバランスを整える事。時間の使い方を整える事。悩み事を解消するために環境を整える事。気持ちを整え...
-
おはようございます。昨日はニューイヤー駅伝が終わりましたが、今日は箱根駅伝の往路がスタートしましたね。年々選手のタイムが速くなっているのが凄いことで、毎回感動をもらっちゃいます。駅伝はキロペースを分単位、秒単位で計算しながら走ります。箱根駅伝は1区間20キロのハーフマラソンぐらい走りますが、それをペ...
-
投稿日 2021-01-02 10:21
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨年前半までは3年連続コボリジュンコさんの逆算手帳を使っていました真面目に使うと手帳がコーチングしてくれるという素晴らしいものだったのですが私には機能が多すぎた笑途中から私のこくごの先生平方文哉さんが教えてくれたカクリエを使ってバレットジャーナル風にスケジュール管理していく方法に変えましたバレットジ...
-
除夜の鐘と共に氏神の神社へ初詣へ…恒例のおみくじをひき…今年は何故かおみくじを引く前から末吉で何となく書かれていることが分かっていた気がします。結果思った通りの末吉であり書かれていた事もほぼ直観通りという奇跡‼️これは、なんだ‼️ここ何年ももがいていた事が霧が晴れるように晴れて行くような感覚になりました年始早々いい出会いもありました年末から本当良いことが続くイメージしかないのであるもっと良いイメージを膨らませていこうその事により脳が勘違いするぞ‼️ちなみにblogも投稿数ゾロ目です‼️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*...
-
今年もね正月かなぁダラダラ過ごそうか・でしたが今年は毎年と違いすることが沢山ありなかなかゆっくりできそうにありませんしかし、疲れたけとかではなく程よく活動の準備を確実にできています。試行錯誤ではありますが(笑)今朝も早くから目が覚めパソコンと格闘しておりますそして今ハマっている米津玄師と鬼滅の刃の炭治郎の歌を聴きながらどんな組み合わせなんだ(笑)しかしこの組み合わせが意外にも集中できます本日は親戚が集まるので主婦をする予定である私めですなかなかハードだな…主婦の仕事が入ると最近ではどっーーーーと疲れが出る私めです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾今年も頼んで目標達成の為…主婦の仕事は主人...
-
投稿日 2021-01-02 07:01
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
相談室ではいろいろなお悩みをうかがいますが、それは自分に対する思い込みからくるものだったりします。自分は頑固だから、失敗した。とか融通が効かなくて、すみません。とかすぐ、感情的になっちゃう。とか短所や、悩み、トラブルと感じていることの視点を変えることで、逆に長所、チャームポイント、チャンスとなりますね。頑固。は信念が強くてぶれない。融通が効かない。は計画的で頼れる。感情的。は素直でかわいい。こう思い込むことで、変わることいっぱいあります。「欠点」は「私には欠かせない点」だと捉えると、それがあるから愛おしい私。どんな自分にもオッケーが出せると、、夢叶うじゃん。*:;:*:;:*:;:*:;:*:...
-
投稿日 2021-01-02 01:34
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
元旦のセビージャは気持ちの良い天気でした。ネットでお笑いを見ながら寝正月にしようと思ったのですが、なんだかもったいなくてついつい外に出てしまいました。大好きな川沿いリバーサイド散歩コースに行ったら、ネズミ(ratón ラトン)に遭遇。川にいるから川ネズミ??でも、今年は丑年。夢を叶えるためのキーワー...
-
今年の私めは、自分軸をもう少し大切に進んでいこうと思います。また、できる限りChanceを逃さないょう目配りをしながなら、自分の身の丈よりも少し高い目標を持ち進んで壁に穴を開けて進むのでなくよじ登り突破していこう‼️苦しみも楽しみながらです‼️その先にはきっと明るく手に入れたいものがあるはずです‼️ここずっとだるまの目玉を入れずにいましたが今年は一つのダルマに目玉を入れる事にしました願掛けもありますが…自負自身の進む覚悟のためにもですあと残りの休み最後まであがきます‼️その先には良いことがあるはずです‼️意気込みだけなく今年は行動です‼️そして超えるです‼️プラスイメージを持ちつつやります そ...