-
投稿日 2023-08-18 21:15
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は 以前からお世話になっている プリザーブドフラワーの先生の ショップのお手伝いでした ここ最近は 花から少し遠ざかっていたので とても新鮮でした☆ かれこれ16,17年前かな 先生の オープンしたばかりの とてもかわいいショップで 資格を取るために 夏の暑い日に 朝から夕方まで みっち...
-
投稿日 2023-08-18 18:18
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今年も義妹から 大きな大きな桃が届きました! さあ、どうやって食べようかな もちろんそのままでも美味しい まずは何もせずにいただきます そして 恒例の桃のカプレーゼを! 黒胡椒をガリガリっと なぜ、桃に胡椒があうのだろうか と毎年思う 今年も美味しい桃が頂けて 本当に嬉しい! 感謝ですね♪ ♪:*:...
-
投稿日 2023-08-18 11:41
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
8月2日、雲一つない、この日も暑い高円寺。グループごとに現状把握をして将来のありたい姿を描くため、言える化ツールのSOUNDカードを活用して対話を促進。高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴンコーチング合同会社 代表社員〒130-0026 東京都墨田区両国4-38-12HP:https://dr...
-
投稿日 2023-08-18 11:35
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
7月26日、都内のホテルラウンジにてリフレクションカード®を活用したグループコーチングを実施しました。お茶を飲みながら楽しくコーチング。未来のことを話すときはわくわく感がやっぱり大事ですね。クライアントのお二人、楽しく過ごしていただけたようでよかったです。高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴン...
-
仕事ができる人とできない人には決定的な 違いがあります。 それはすごい人を見たときにどう反応するかです。 営業が大好きな女性が秘書課に異動になりました。 あれほど好きだった仕事が つらい、苦しいに変わりました。 それはある思い込みが原因だったのです。 YouTubeでどうやって前向きに 仕事ができる...
-
昨日は新月のワークショップ大人の望トレ習慣!みんな、よきよき筋肉が付いてきます笑昨日は獅子座に合わせて自分の本当の望みを素直に表現できるように。「自己表現」というテーマからいろいろをWorkの内容を考えました。獅子座・王様の席に胸を張って座って望みを表現できるように。人はいつも正解を求めがち。これで...
-
ICF(国際コーチング連盟)のMCCである谷口貴彦さんの本を読みました。物語となっていてとても共感しやすく読みやすい本📕でした。そして、コーチングをはじめ会社での目標設定などについてもとても理解しやすい本でした。夢・目的・ゴール・目標は、分かっているつもりでも多くの人が目的と目標を間違えています。目...
-
投稿日 2023-08-18 06:24
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
会社のなかで 衆目の前で部下を叱ると パワーハラスメントとされることがあります。 少し前までは 「叱られ役」のひとに対して 敢えてみんなの前で叱責して 組織の雰囲気を締めるという マネジメント手法がありましたが いまはそれはNGです。 なぜNGかというと みんなの前で叱責されることで 個人の尊厳が傷...
-
なぜかわからないけど、急にラーメンが食べたくなって昼休みに、近所の塩ラーメンの美味しいお店 らぁめん ご恩に行ってきたご恩は、TRYラーメン大賞新店部門で、総合5位、しお部門で1位のお店TRYとは「Tokyo Ramen of the Year」行ったのは2時過ぎ、3時閉店(またはスープなくなり次第...
-
投稿日 2023-08-17 23:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
自分自身を極めていこう。 自分史上、最高の自分として生きよう。 こんな楽しみを、人生最後の日まで取っておくのはもったいない。 今、この瞬間で極めていこう。 毎日極めて、わたしは、更新していこう。 いつもありがとうございます。...