-
投稿日 2023-08-17 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
疲れていてつい後回しにしてしまった雑用基本的にはパパッと片づけたいタイプですがどうしても気が乗らずできないときがありました人間ですもの疲れていたら休む無理しないこれがいちばんです☆ただ一度後回しにしたらさらに先延ばしする自分(;^_^A結局いつまでたっても終わらないこれが続いてストレスフルにΣ( ̄ロ...
-
投稿日 2023-08-17 18:35
It’s my life!
by
SACHIE
久しぶりの投稿となります。健康経営×ワークライフバランスのセミナー・コンサルタントが6月から9月まで続いています。経営者の視点でとらえるその前に自分自身の人生を経営しているのは自分であること。まずは、自分がとことん働くことも・自分らしく生きることも楽しむことからはじめてほしい。そんな思いから、ワーク...
-
これは7月に開催された少林寺拳法神奈川県大会の出場前です。昔は大会といっても選手である拳士たちに激励のスピーチをすることはありませんでした。 コーチングを学ぶようになってからは、この本番前に選手たちのパフォーマンスを最大に発揮させるための激励のショートスピーチ(ペップトーク)をするようにしています。...
-
起業して稼げなかったらどうしょう。転職先の人間関係が悪かったらどうしょう。失敗して恥をかたらどうしょう。新たなことをはじめるのに心配の種はつきません。未来はどうにでもなるのに何も始まってもいないことになぜ不安になるのか? それは、私たちが命を守るために変化を恐れるからです。 未来に向けて今までと...
-
投稿日 2023-08-17 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
最近の楽しみは友人たちと食べるガリガリくん暑い1日が終わる頃に何にしようかな?とコンビニのアイスコーナーを覗きワイワイ言いながら選ぶのが楽しいみんなそれぞれ好きなものを手にして無言で食べる夏のこんな時間が大好きだ子供の頃にかえる感じ私の最近のお気に入りはガリガリくんパインとグレープフルーツが好きいい...
-
CFPの更新手続き完了(^^)/今月中のミッションが1つクリア。もはや、ゲーム感覚。笑。・・・🌙仕事が忙しくって。とお誘いを断ることがあってそのとき「そんなに忙しいの?」「そんなに大変なの?」って言われたの。ん?なんか自分の中にモヤモヤ~(-_-;)あっ、相手がどうのこうのじゃないです。そこ、どーて...
-
投稿日 2023-08-17 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
凡事とは当たり前のことです。たとえば「あいさつをする」「朝起きたら布団を整える」「丁寧に掃除する」「仏壇に手を合わせる」「脱いだ靴をそろえる」「椅子を使ったらもとに戻す」「食べ終わった器は台所へ運ぶ」「きちんと細部まで掃除をする」といった日々のささやかなことです。小学校の朝礼で校長先生が話すようなこ...
-
投稿日 2023-08-16 23:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
やってみたいことがあるのに、やっぱり「よそうかな」という気持ちが出てくることがある。 そんな時は、この、「よそうかな」の中身をよくチェックしよう。 他にやりたいことがあるならそれもよし、でも、自分がこんなことをやっていいのだろうかという不安の気持ちなら、その不安は手放してもいい。 魂の声に従うか、エ...
-
近所の銭湯、えごた湯都内で、サウナがおすすめの銭湯の一つに選ばれている地球を感じる地下のオアシスをコンセプトに軟水と炭酸泉のお風呂そして、102度と高温のサウナと、15度の水風呂これがたまらん今日の夕方、仕事の合間に、一風呂浴びに行ってきて気分転換には最高明日も頑張ろう! ...
-
投稿日 2023-08-16 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
少し前の話ですが 久しぶりに イラッとすることがありまして 今は 何とも思ってないですけどね 笑 こちらとしては リスク回避のつもりで していたことが 相手にとっては 嫌だったようです 周りを見ても 皆同じようにやっているし 私が特別違ったことを したわけでもないですし・・ 本音言うと そんな返し...