-
「自分で考えなさい」相談したのに、相手からこんなこと言われたことないですか?私は母によく言われたんですよね。自分でももちろん考えて、それでも方向性が見つけられずに勇気を出して話したのに凄く突っぱねられた気持ちになる一言。。。相談しなきゃよかった、と悲しくなりました。私が多くの人に知ってほしい、と思っ...
-
投稿日 2021-11-26 16:32
菊池理恵のブログ
by
菊池理恵
はじめましてコーチの菊池理恵です今日、ブログル初デビューしました宜しくお願いいたします😘❤
-
今日は!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。このブログで何回がお伝えしております「駅ウォーキング」。「駅ウオーキング」とは、今年から始めた妻とのouting!東京近郊の駅を起点に、周辺をウォーキングする企画です。そして今日訪れたのは「神宮外苑」1964年の東京オリンピック、そして2...
-
久しぶりに自分のコーチ・キャリコン名刺を、新しくしてみました。今月始めBloguru、そしてコーチ探せるに登録したのをきっかけに、新しくしたのだ。 今回は、コーチ探せるのQRコードを作成し、名刺の裏に自分の紹介ページのリンクを貼ってみました。これで名刺の情報量は格段に増えるし、Bloguruへもアク...
-
おはようございます☀週末にかけてまだまだ冷え込むようです。寒いのが苦手な私にはこれからの時期は堪えます😭昨日の会食での話ですがキャリアを歩む上でこれまでのマインドや仕事の仕方、相手との関わりを見直すタイミングはいつか?そんな話しが出ました。普段から振り返ることが大切ではありますが、多くの方は振り返る...
-
毎朝4時に目が覚めて、毎朝やることがステップ的に習慣化されてきていたのですが、最近は季節も変わりちょっと見直し。このブログも毎朝の新しい習慣に!と言えるようにまずは3ヵ月と思っています。工夫して楽しんでいつの間にか習慣になってたもうやめられません!と言えるのが理想。変えない習慣☆トイレ掃除☆アファメ...
-
投稿日 2021-11-25 21:48
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夕方、急に雨音が聞こえてきました。そろそろ妻が自転車で帰ってくる時間やなぁ~。と思っていた時なので、”あらっ、可愛そうに。”と感じました。私も2年前まで15年くらい自転車通勤していたので、雨の自転車、それも寒くなってからは特に辛い、という気持ちはわかります。私も仕事が一段落したので、階下に降りたとこ...
-
人間関係におけるやっかいな感情に嫉妬心があります。自分も仕事を一生懸命頑張っているのに、同僚だけが上司に評価されたりしたとき、どんな感情を抱くでしょうか?「何であの人ばっかり褒められるの?」「上司は人を見る目がない!?」そんな負の感情に気づいたら、自分に質問してみてください。そこにあなたの真の欲求が隠されてます。「私って、何でこんな気持ちになるんだろう?」「私はいったい、どうしたいの?」「この出来事は私に何を教えてくれる?」負の感情の裏の真の欲求を知れば、後はそれを満たす行動をすればいいだけです。もっと成長したい!そんなエネルギーが隠されてるかもしれません。負の感情を抱いたら、ポジティブな感情...
-
投稿日 2021-11-25 19:50
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。現在、ホームページ作成に奮闘中知り合いのコンサルタントの方に教えてもらいながら、少しずつ作っています。写真、画像、言葉、アイコン、背景、商品・・・・いろんなことを決めながら作成していきます。そんな中...
-
投稿日 2021-11-25 18:37
feel so good!
by
高田梅納
お部屋がすっきり、片づいてきました。ここ数年、年末年始をゆっくり過ごすために、我が家では11月に大掃除をしています。今日は本棚の整理。ずっと愛着があって残しておいた本ですが、今年はお別れをしようと思い、久しぶりに開いて読んでみました。買って以来の約10年ぶりw?こんまりさんの『人生がときめく片づけの...