-
投稿日 2021-11-29 22:48
Step by Step
by
代田美紀
かぎ針編みに挑戦~‼️次男がです。先シーズンの冬に手編みでマフラーを作った次男。今シーズンは「手袋」が作りたいと言い出しました。YouTubeできっと何か見たと思われ(笑)手袋はハードル高いので、とりあえずかぎ針で編み方を覚えて貰おうと思い本を購入しました。私もかぎ針編みをしたのが遠い記憶の彼方なの...
-
クリスマス会の衣裳が届きました。身体は入ったけど、お直しがいくつか。お針子仕事は苦手だけどここはなんとしてでもやらねば。試着した感想。大昔に着た、お色直しのドレスより素敵!そして、脚のアラが目立つ!細さや形ではなくて(そこは今更直せない)、自分が思うよりもずっと、ギューーーッと寄せて脚2本が1本に見...
-
腹が立ったら、なにかいったり、したりする前に十まで数えよ。~トーマス・ジェファーソン アメリカ第三代大統領~誰だって怒りの感情を持つと思います。この怒りの感情って強いエネルギーを持ってます。このエネルギーは別のことに使いたいですね。一度心を落ち着かせると、感情のコントロールがしやすくなります。自己紹介は→こちら*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFをプレゼント致します!@yoi5589zで検索!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2021-11-29 20:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
プロ野球の日本シリーズ。テレビを通してですが、久しぶりにワクワクして全ての試合を観戦しました。ここ何年も、プロ野球を真剣に見入ったことはありませんでした。久しぶりに在版球団がファイナルまでたどり着いてくれた興味から少し見てみたのが始まりです。勝ち負けの結果はどうでもいいです。自分たちが勝つんだという...
-
投稿日 2021-11-29 17:04
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。昨日は、スポーツコミュニケーションBASIC1研修でした。普段は大阪なんばでの開催ですが、昨日は兵庫県姫路市での開催。会場も初めての場所でしたので、少し違った気持ちで臨みました!内容は、日本スポーツ...
-
一昨日のヤクルトの優勝、また今年はオリンピックでも、数々のチームが歓喜したり涙した。スポーツだけではなく、ビジネスの世界やさまざまな場面で存在するチーム。自分もいろんなチームに属している。最高のチームってなんだろう。自分なりに考えてみると、最高のチームとは。- お互いに信頼関係が構築され、チーム内の意思疎通が円滑に行われている- チームの構造がシンプルで、それぞれの役割が明確である- チームのミッション、ビジョン、ストラテジーが明確で、個人やチームにとって意味がある- 社会に対し良い影響を与えている他にもあるかな〜最高のチームで仕事したいよね。 今日も頑張ろう! ...
-
20年ぶりの偶然の再会があったり、思いもしない人から連絡があったりタイミングが良すぎじゃない!ということが偶然な出来事がここ数週間でがいくつか続いているんです。たまたまなのか、何かの知らせなのか。そして、昨日のコーチングのクラスD授業でもそのことに関連する新たな視点をいただいたのです。間違いなくシン...
-
どんな物事であっても、無報酬で継続し続けるというのは難しい。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ特に初期段階は何らかの結果や成果報酬があるからこそ続けてみたくなる。ゲームでも何でも同じ。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤなので、新たに始める活動初期では、なるべく早めに何らかの報酬実感を得る事が重要。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤその実感の有無こそが先の行動継続や発展に繋がる分かれ道。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ初めは過程云々は一旦後回しで、まずはとっとと結果を出しに行ってみる、というのも一つの手です🕺ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ---ㅤㅤㅤㅤㅤㅤなんてことを言うてますが、先月から急に始めてみたキックボクシングへガッツリハマりつつあり、家にサンドバッグも導入してしまいました。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤパ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。興味深いスタイルの「読書会」で、P・F・ドラッカー著「プロフェッショナルの条件」を読み進めています。その読書会のスタイルは「一冊の本を参加者が、順番に輪読しながら読み進めるスタイル」そう、まるで小学校の国語の授業のようにです。従って、...
-
投稿日 2021-11-29 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は2021年11月最後の月曜日今週はどんな週になるかしらそして街中はこの歌のような空気が流れるのねさて、今年はどんなサンタさんが私のところに来るかしら?そして私は誰のサンタさんになるのかな?♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:...