-
投稿日 2021-09-06 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
かわいいかわいいかわいい人。 ねえ教えて私はだれ私はだれ? だってあなたは私の鏡だもの。 とびきり美しい美しい美しい。 ねえ教えて愛してる愛してる? おお、私はあなたの鏡だった。 かわいい人。 自らが最大級の謎 ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2021-09-05 23:30
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
遅くまで起きている癖が付き、コンタクトレンズの装着時間も長くなっている。 メガネもあるが、なんだか遠くは見えるけど近くが見えずらく、ついついコンタクトを付けてしまう。 目には良くないですよね~ 傷もつくかもしれないし。 お恥ずかしいですが、どんどん近場が見えにくくなっている。💦 メガネをかけてテレビ...
-
第11回‼️リーダーシップを語ろうのお部屋を開催中です。 毎週日曜夜8時から開催してます(^^)。 https://www.clubhouse.com/room/xp3GaNgq...
-
投稿日 2021-09-05 17:50
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日のGood&New】 高校卒業以来やっていないバドミントンをやってきました! (出来ている所に意識が向くように、ほんの小さなことでも、毎回「出来た/良かった/新しい」などを一番最初に書いていきます) ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村...
-
投稿日 2021-09-05 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今月は私のお誕生日月間! ということで、久しぶりに【人数限定無料セッション】枠を募集いたします。 日程は ・9月12日(日)・9月13日(月)・9月24日(金) 各日、限定2名様 /1セッション:1Hで承ります。 【流れ】 ブログ上部の「コーチ探せる」をクリックして【スケジュール】を確認 ↓ 「コー...
-
投稿日 2021-09-05 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 昨日の続きですが、リーダーの多くの悩みの一つが、「部下との会話が続かない」と書きましたが、会話が続かない原因には、どんな事が考えられるのでしょうか? まず会話が続かない現象の多くが、 「話しづらい部下がいる」「部下の反応が悪い」「一方通行で意思疎通ができない」などが考えられますね。 そ...
-
少し前から、泣いた時など 「まんまー」と呼ばれてるように聞こえることは何度もあったのですが、 今日明確に「MA」と発音していて、 娘の音、ではなく「声」として感じることができました。 「呼ばれた」と感じて もう涙が止まりませーん😭😭😭😭😭 もしかしたら呼んだんじゃなくて ただ発達的に「ま」が最初に言...
-
今年もハロウィン の季節がやって来ました。 という事で 毎年恒例の 私めのニッチを模様替え しました (正しくは、主人がしておりました) ここしばらくは 美女と野獣のテーマでありましたが💦 朝起きると ハロウィンに様変わりしてました 季節もだんだんと 秋めいて来てます 美味しいものの季節です😆 食べ...
-
よく「行動できない」って声、 聞きますよね。 私も日々行動してるかというと、 停滞することも、しょっちゅうです。 行動するには、感情が必要。 できない自分を責めても 行動には繋がらないのね。 「楽しい!」「やりたい!」という 感情があれば、行動できるのです。 では 「やだなぁ...
-
凄く良くなった 腰痛であるが まだ、 立ちぱなしには 辛さがある しかし、 頭の整理の為の 大好きなwhite boardに 向かいたい❣️ という事で、 元々縦に置いてあったboardを 元に戻しまた その前に、踏台を置き 座りながら♪♫ さぁ、 久しぶりに思考整理でもします😊 このために 事務所...