-
換気扇掃除、何度かしたことがあるのですが、 なぜか手袋をしていてもいつもケガをします。 どんだけ不器用。。。 って思うんですけど、小さなかすり傷とか切り傷とか。 自分で洗ってもなんとなくべたべた感が スッキリしたようにも感じられなくて。 いつか私がコーチングで稼いでます って胸張れるようになったら ...
-
投稿日 2021-10-22 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ジャズセッションで必ずレパートリーに入る曲 いつ聴いても このイントロにやられるのであった 初めて聴いた時 赤や黄色の葉が一斉に舞い散る様なイメージが 頭の中にばーっと 後半の2拍3連がそれを出しているんだなーと 秋の夜にぴったりねー 「美と真実だけを追求し、他は忘れろ」 Bill Evansのこの...
-
結果を出すこと。 ただ、やることは目的じゃない。 さらに、学習し続けることが目的じゃない。 ゴールが資格取得で仕事に活用したいなら キホンに忠実に、ポイントで手を抜かず 合格するための方法で臨め。 ゴールがビジネスとして売上を上げるためなら、 商品づくりがゴールじゃない。 まず1つでもお客さまと接点...
-
投稿日 2021-10-21 22:59
Step, Step
by
代田美紀
種をまいて、目が出た。 空気があり、水があり、適度な温度になったということ。 新しいことを始めて結果が出るには、空気(何かの存在)、水(何かの供給)、適当な温度(何かの環境)の要素がいるってこと。 コーチングでその要素をさがしませんか。 佐野美紀 --------------------------...
-
投稿日 2021-10-21 20:15
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
緊急事態宣言が明けて、 娘のところにも、 息子のところにも、 行きたいなぁ~。 車の運転は大好きです。 と、思っているところに 「ガソリン高騰」 高い! びっくりです。 悲しい。 ゆっくり走ろう。 燃費よく走ろう。 そう誓いました。 思う通りにはならないですね。 っていうか思い通りにならない事が 当...
-
投稿日 2021-10-21 18:33
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 夏用では寒く、冬用はまだ少し早いので、薄手のジャケットを買いました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 大変な時こそ変われるチャンス 「大変だ」の多くは、トラブルだったり、何か上手く行ってない時...
-
投稿日 2021-10-21 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ メンタルコーチの中村祐美子です。 今日は朝一でブラジルと結んでのコーチングセッションでした。 私が卒業した銀座コーチングスクール(CGS)で現在学んでらっしゃる方に対するフォローセッションの一環です。 フォローセッションといえども、私の場合、通常セッション同様の時間と構成でやら...
-
投稿日 2021-10-21 16:54
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
やらなきゃ、やらなきゃ! と思い、本日衣替えを実行 久しぶりの何もない日だったので えいやっ!と頑張りました 今回もかなり処分しましたよ その後、細々とした雑務の為外出 こちらもささっと済ませられてよかった 今日は天気も良く やるコトがすべて終わってよかった 土曜日には2回目のワクチン接種もあるので...
-
投稿日 2021-10-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 本日は、「20の悪い癖」の残りです。 18.八つ当たりする 19.責任回避する 20.「私はこうなんだ」と言いすぎる この中で、気になるのは、20番の「私はこうなんだ」ですね。 誰かの欠点を指摘された時に、それを素直に認めずに開き直るようなイメージですね。 つまり、「自分らしく」を貫き過...
-
こんにちは。 パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。 30代の女性が、婚活セミナーを受けてくださいました♪ オンラインでの初対面でしたが すぐに話が盛り上がり、90分があっという間! 穏やかで、その中にも凛とした雰囲気の感じるとても素敵な女性です。 継続サポートのご希望もいただきました...