-
投稿日 2021-10-16 21:51
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は久しぶりの3人組でランチでした おばちゃん3人集まって夢中で語るのは これからやりたいこと 友の描く未来図には私も勝手に組み込まれていた笑 そしてそれは私がうっすらやりたいと 思っていたことにちゃんと繋がってた いつになるのか どういう形になるのか分からないけど なんか出来そうな気がする! C...
-
動画を撮るようになって 知ったことなのですが 私、しゃべるん遅ッ!! なぜか早口やと思ってたんですけど かなり遅くないですか?!?! これ、1.5倍速で聴くやつ?? というくらい遅くかんじる… 普段もこんなスピードなのかなぁ? ほんと、主観では気づかないものが 多いものですなぁ。。。 ゚・*:.。....
-
投稿日 2021-10-16 19:29
Ayaのブログ
by
Aya
コーチングを受ける前の準備で私が大切にしていることは、環境を整えることです。 コロナの影響でオンラインでコーチングを受ける機会が多くなってきましたね。 パソコンを置いてある机の上は散らかってませんか? 私は部屋は散らかっていても(散らかってるんかい!笑)私のノートパソコンを置いているテーブルの上は片...
-
投稿日 2021-10-16 18:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
妻の母が食べ物の差し入れ持って来てくれました。 今日は妻も息子も居てなかったので、 私が迎い入れました。 コーヒーをいれて、 ゆっくり話しを聞く時間を持てました。 たまに、こうして母の話し相手になるように心掛けてます。 と言うか、話を聴いてます。 だから、妻が居なくてもやって来て話して行くことも、 ...
-
投稿日 2021-10-16 15:48
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 朝から洗車をしてスッキリしました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 ちょっとした言葉の違いが、相手への影響を変えることがあります。 私、子供が3人います。 自分で言うのもなんですが、子育てには...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師で行っているブログリレー 和田コーチからバトンを受け取りました♪ https://jp.bloguru.com/wada/418546/2021-10-16 1歳5か月になった、 孫の子守りに行ってきました。 保育園で熱が出たら その時刻から24...
-
投稿日 2021-10-16 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて風の時代 ふわりふわりと 生きていく 流れ着いた先に 根を下ろし そしてまた ふわりふわりと どこかへ そんなのもいいなあ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:...
-
投稿日 2021-10-16 08:10
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
銀座コーチングスクール八重洲校講師で行っているブログリレー 横山コーチからバトンを受け取りましたー❣ https://jp.bloguru.com/yokojun/418523/vol153 今朝、出勤準備をしていた時のこと テレビで「日本と海外の文化の違い」という内容を話していた。 「研究者の日本...
-
認知症介護実践リーダー研修講義の後の足で前衆議院議員の中曽根康隆氏の介護従事者との意見交換会に参加して参りました✨ 1時間でしたが闊達な意見交換がされていたと感じます✨ 大きく何が変わるわけではないかもしれませんが、未来の介護を作るのは今介護に携わっている人たちです。 自分たちにできることをひとつで...
-
投稿日 2021-10-15 20:50
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
突然でした。 先週の平日に、 仕事の合間に外を覗いた時は、 葉っぱが青々としていた記憶が有るんです。 ところが、日曜日の朝に、 見たときに、 "あらっ、どうした!" 葉っぱが、 茶色に、固くなり、丸まって、、 ビックリでした。 なんで? とても悲しい気持ちと、 大丈夫かなぁ?と言うドキドキ。 妻の母...