-
コーチングって本当にメンテナンスだなぁ と思うんですよね。 ここ最近、私の身の回りが非常に落ち着いていて。 母親業してるとガッツリ時間があることはないけど、 それでも一時よりずいぶんと時間的な余裕もあって 心の余裕とか頭の中の余裕もある。 目標も今はがむしゃらに「これ!!」というのも 一旦落ち着いて...
-
投稿日 2021-10-08 09:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
おととい、予約してたこの本が届いた お行儀悪いが朝ごはん食べながら読んでみた 序文を見ると 成果とは 「人や社会のためにやるべきことを成した結果」 とドラッカーを引用したうえで 成果をあげることが私たちが幸せになる条件である、と それを仕事として成り立たせているたくさんの方の事例が載っている ポイン...
-
投稿日 2021-10-08 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
何をやってもうまくいかない時 もう、考えるのはやめて 寝ちゃった方がいいと思う今日この頃 さっさとお布団に入って夢の国へ きっと明日、目が覚めたら 何もかもうまくいってるんじゃないかな ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:...
-
昨日は製造業のお客さま先の会議室で朝から夕方まで終日滞在し、社員さんの面談。 いろんな企業さまの社員の方と面談させていただくと、客観的視点をもちつつも、私もその会社の一員になった気持ちになります。 ーーーー 「仕事って割り切って来てますから」 と開口一番のセリフがコレでも、聴かせてもらう 割り切るっ...
-
「これまでの仕事で達成感に溢れた出来事はなんですか?」 この問いにあなたは何で答えますか? どんな些細なことでもいいんです。 ご自身が感じたことが大事になります。 私は委員会のメンバーとこれまでやったことがなかった外での夏祭りを実現した瞬間が達成感で溢れた瞬間でした! その時の感覚は 鳥肌 興奮 感...
-
こんばんは〜 珍しく夜に書いています(^^) 今日は急遽部下からの依頼でひもときシートアシストという認知症の人の視点たったケアを導くための勉強会を行いました☺️ 自分達から学びを深めたいというメンバーがいることに誇りと幸せを感じました😊 ありがとう〜...
-
投稿日 2021-10-07 20:12
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
5月の公式戦で、怪我をしました。 それからもう半年が経とうとしています。 絶好調でした。 その公式戦では、大活躍でした。 悔しさたっぷりでした。 ここでも折れそうなこころを 支え続けました。 1ケ月前くらいから本格復帰しています。 調子は上向き、当面の目標も決まっています。 が、そんな時に限って試合...
-
投稿日 2021-10-07 19:28
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 思ってることを素直に言葉にできた。伝わった。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 コーチングは、コーチ(私)とクライアント(相手)が1対1で対話します。 その対話することをセッションと言います。 ...
-
投稿日 2021-10-07 15:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
2021年11月5日20:00〜22:00より 「音楽+コーチング」グループセッションを行います。 今回は仮想空間kin-shi-choを舞台に 「音」や「音楽」から様々な「力」を呼び起こす遊びをします。 さて、どんな「力」が私たちの中から見つかるでしょうか? 一緒に夜遊びできるのを楽しみにしており...
-
昨夜、今日の子どものことを 夫に情報共有&もしもの時はよろしくね というつもりでとあることを伝えたのですが どうやら夫が完全に依頼されたと感じたことがきっかけで夫婦喧嘩しました。 夫の回答が私の琴線に触れる言い方で、 いつもは我慢できるのに 今回はなぜかカチンと来てしまって。 お互い言葉足ら...