-
怒った時ほど感情と向き合うと自分が何を大事にしているのかがわかります。 ですが向き合うことをしないとその怒りの感情はただ洪水のように流れ出ているだけになり、とてももったいない。 なぜ自分はこんなに怒っているんだろう? この感情はどこから湧いてくるんだろう? 自分はどうしたいのだろう? こんな感じで振...
-
投稿日 2021-10-01 21:40
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 なんと、2月にラジオ出演することになりました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 今日は、10月31日開催の「スポーツコミュニケーションBASIC1研修」のお知らせです。 日本スポーツ協会公認ス...
-
投稿日 2021-10-01 20:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
10月1日、緊急事態宣言が全面解除となりました。 昨日と今日、全く違う一日である人が とても、とても多くいらっしゃると思います。 目の前がぱっと明るくなり、 心も軽くなり、やる気に満ち溢れて いらっしゃることと思います。 とても素晴らしく、 本当に良かったなと思います。 ただ、私自身はもともと在宅で...
-
投稿日 2021-10-01 16:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
珍しく平日昼間にスーパーで買い物をした レジの列に並んでいると前のご婦人がめっちゃ 私のかごの中を見てくる なんだろう・・・ それから意を決したように話しかけてきた ご婦人「今日って卵安売りなんですか?」 私 「え?いや、よくわかりません」 (いるもの買う時に値段みてないし、普段の値段覚えてない)...
-
投稿日 2021-10-01 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。 今回のタイトルは、広く知られている「シャーロック・ホームズ」の著者である アーサー・コナン・ドイルが残したとされる数々の名言の中の一つです。 コナンドイルは、医師でありながら心理学に精通していたようです。 類似した表現ですが 「みるべき場所を見ないから、それで大切なものすべて見落とすの...
-
今日から10月ですね。 10月最初の今日は 「コーチングを受ける準備」について。 動画でもお伝えしてますので、 こちらもチェックお願いします☆ コーチングセッション受けるなら 何か準備したほうがいいのかな? 何か持ち物っている? 事前に考えておくことってあるのかな? など色々考えると思うので、 私が...
-
私の考える、「コーチングを受ける準備」についてお話します。 ①正直な自分を話そうと決めること コーチには守秘義務があります。 お話したことが、第三者に口外されるようなことはないので、安心してお話してほしいです。 だからコーチにどう思われるかなど、聴き手の評価など気にせず、話したいことを話したい...
-
投稿日 2021-10-01 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
あなたの人生、Play Backできるとしたら、どこから再生したい? ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪ みゅーじっくはいくにて心の中の...
-
おはようございます😄 台風が近づいている関係で パッとしない天気です。 そんな中 またもや嫌な夢で目が覚めた‼️ 最近ちょいちょい 嫌な夢で目が覚める💦 1日の始まりは、 前日の夜から始まる 寝る前にネガティヴな事を考えて寝ると 脳がネガティブ思考で 頭の中を整理整頓してしまう 決して、 その様な状...
-
投稿日 2021-09-30 20:51
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
一日の仕事を終えて、 何と無く頭の中に浮かんできた。 なにかうまく事が進まなかったように 感じるなぁ~。 そう言えば、今朝のテレビ番組の占いで、 「ふたご座」が12位やった。 ・だから、うまく進まなかったのか? ・占いが良くない結果やったから うまく進まなかったのか?(当たり!) ・占いが良くない...