記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<エリック・アダムズ>ニューヨーク市長に当選

スレッド
<エリック・アダムズ>ニューヨ...
<デブラシオ>ニューヨーク市長(60)の任期満了に伴うニューヨーク市長選挙が2日投開票され、ニューヨーク市警の警官を22年間務め、2006年よりニューヨーク州上院議員を経て、2014年からブルックリン区長を務めています<エリック・アダムズ>氏(61・民主党)が、防犯活動NPO「ガーディアン・エンジェルス」創設者<カーティス・スリワ>氏(67・共和党)を破り、初当選しています。

同市で黒人市長は、故<デービッド・ディンキンズ>氏以来史上2人目となります。

任期は来年1月から4年間。<デブラシオ>氏の2期8年に続き、民主党が人口830万人超を擁する米最大都市の市政を担います。新型コロナウイルスで大きな打撃を受けた街を立て直す重責と、根深い人種差別にどう取り組むかの手腕が問われることになります。

市条例の多選禁止規定により、<デブラシオ>氏は今年末に退任することになります。
#ニューヨーク #ブログ #市長 #選挙

ワオ!と言っているユーザー

3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当@【丸亀製麺】

スレッド
3種の天ぷらと定番おかずのうど...
本日のお昼ご飯は、気に入っています【丸亀製麺】の「定番おかずのうどん弁当」シリーズとして、「3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」(490円)に「秋野菜の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」で気に入った<まいたけ天>をトッピングしています。

3種の天ぷらとして<えび天・ちくわ天・野菜バラ天>が入り、定番おかずとして<きんぴらごぼう・玉子焼き>が入っています。これに<まいたけ天>が加わり、豪華になりました。
#うどん #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『麻雀覇道伝説 天牌外伝』@BS12 トゥエルビ

スレッド
『麻雀覇道伝説 天牌外伝』@B...
今夜<19:00(~20:40)>より「BS12 トゥエルビ」にて2018年11月18日より公開されました『麻雀覇道伝説 天牌外伝』の放送があります。

『漫画ゴラクスペシャル』連載の<来賀友志>原作の麻雀漫画を、<小林立>による麻雀漫画『咲-Saki-』シリーズなどの<小沼雄一>監督が実写映画化したシリーズ第1弾になります。

〈麻雀職人〉と呼ばれる雀士の闘牌を2部作で描いています。主人公を演じるのは『麻雀飛翔伝 哭きの竜 外伝』(2011年・監督:井出良英)シリーズなどの<松田賢二>です。<溝呂木賢>、<久保智裕>、<冨家規政>、<寺田農>らが共演しています。

麻雀職人こと「黒沢義明」(松田賢二)は、行きつけの「BAR雅」のママからチンピラに店を壊されたと教えられ、麻雀で敵を討ちます。「黒沢」にはある親子の借金返済の代打ちで打った麻雀で敗北した過去があり、その敗北を忘れないために常に帽子を被っていました。そんな「黒沢」を師匠と仰ぐ「谷口隆」が「星野源八」という男に5連敗し、「隆」は「黒沢」と共に「源八」に勝負を挑みます。
#ブログ #映画 #麻雀

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(11月2日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(11... 新型コロナウイルス@日本(11...
日本国内では2日、新たに「221人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万3475人となっています。

死者は、沖縄県で4人、東京都で1人、埼玉県で1人、千葉県で1人、など計「7人」の報告があり、死者数の累計は1万8292人となりました。

兵庫県では、新たに「11人」の感染者を確認、神戸市で取り下げが1件あり、累計感染者数は7万8471人となっています。
新たな死者の公表はなく、累計死者数は1395人のままです。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「6人」、姫路市「1人」、西宮市「3人」尼崎市「0人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「1人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(11月2日)@終値3万6052ドル63セント

スレッド
ダウ平均株価(11月2日)@終...
2日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価はもみ合いで始まり続伸、終値は前日比138ドル79セント(0.39%)高の3万6052ドル63セントで取引を終え、終値で初めて3万6000ドルを超え、連日で過去最高値を更新しています。

<ジェームズ・グラスマン>、<ケビン・ハセット>両氏の共著『Dow 36,000』が出版されたのは1999年10月1日でした。この日のダウ平均の終値は「1万0273ドル」でした。それから22年余りが過ぎましたが、予言の書となりました。

米主要企業の2021年7~9月期決算が総じて市場予想を上回り、投資家心理を支えています。半面、ダウ平均株価を含む主要3指数は、前日に過去最高値を更新しており、短期的な利益確定売りに押される場面もありました。

3日に米連邦公開市場委員会(FOMC)のテーパリングの結果発表を控えて様子見ムードも出ています。

(FOMC)ではテーパリング(量的緩和の縮小)開始が決まる見通しです。会合後の<パウエル>米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見では物価や労働市場の現状についての認識に注目されています。

ハイテク株比率が高いナスダック総合指数は53.69ポイント(0.34%)高の1万5649.60で終え、S&p500種指数は16.98ポイント(0.37%)高の4630.65で、共に過去最高値をつけています。

ワオ!と言っているユーザー

2軍コーチ5人の退団を発表@<阪神タイガース>(504)

スレッド
<清水雅治>  <山田勝彦> ... <清水雅治>  <山田勝彦>  <高橋建>  <中村豊>  <平野恵一>
阪神は2日、2軍コーチ<清水雅治>ファーム野手総合コーチ(57)、<山田勝彦>ファームバッテリーコーチ(52)、<高橋建>ファーム育成コーチ(52)、<中村豊>ファーム外野守備走塁コーチ(48)、<平野恵一>ファーム打撃コーチ(42)の5人の退団を発表しています。

2軍は今季、ファーム新記録の18連勝など快進撃を見せ「ウエスタン・リーグ」を制覇しています。勢いのまま「イースタン・リーグ」優勝の「千葉ロッテ」に勝ち3年ぶり6度目の「ファーム日本一」に輝いています。前日1日のフェニックス・リーグ最終戦で今季の全日程を終えていました。

<清水雅治>コーチは2019年に就任した<矢野 燿大>監督に請われる形で阪神入りし1軍ヘッドコーチに就任。今季から現職となり、今夏に東京五輪を戦い金メダルに輝いた野球日本代表「侍ジャパン」の外野守備走塁コーチも兼務していました。また、<中村豊>外野守備走塁コーチは、来期中日入りするようです。
#2軍 #コーチ #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

米ヤフー、中国から撤退

スレッド
米ヤフー、中国から撤退
米インターネットサービス大手ヤフーは1日から、中国本土向けのサービスや商品の提供を停止したととウェブサイトで発表しています。

ヤフーの動きは、米マイクロソフトがビジネス向け会員制交流サイト(SNS)「リンクトイン」の中国での提供を10月に打ち切ったことに続くもので、中国での米国大手SNSの最後の撤退となりました。

中国では1日、個人情報の収集時に本人からの同意取得を義務付ける「個人情報保護法」が施行されるなど、ネット規制や情報統制が強まっていることから、同社は事業継続を断念したとみられています。

米ヤフーは「事業・法的環境が困難さを増している」と説明。声明で、今後も「自由で開かれた」ネット環境の維持に力を尽くしていく方針を強調しています。
#インターネット #ブログ #中国

ワオ!と言っているユーザー

ニューヨーク市長選挙

スレッド
ニューヨーク市長選挙
米ニューヨーク市で2日、現職<ビル・デブラシオ>市長(60)の任期満了に伴う市長選の投票が行われています。

ニューヨーク市は民主党の牙城で、同党候補のアフリカ系元警官<エリック・アダムズ>ブルックリン区長(61)の当選が有力視されています。

<エリック・アダムズ>氏が当選すれば、1990~93年に黒人初の市長を務めた故<デービッド・ディンキンズ>氏以来、2人目の黒人市長が誕生します。

共和党からは、自警団「ガーディアン・エンジェルズ」創設者の<カーティス・スリワ>氏(67)が出馬。エマーソン大学などが10月22~23日に実施した世論調査では、<カーティス・スリワ>氏支持が3割にとどまったのに対して、<エリック・アダムズ>氏は7割と大きく引き離しています。
#ニューヨーク #ブログ #市長 #選挙

ワオ!と言っているユーザー

『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』@<ハンナ・ベリーマン>監督

スレッド
『ロックフィールド 伝説の音楽...
イギリス・ウェールズにある音楽スタジオ〈ロックフィールド〉のドキュメンタリー『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』が、2022年1月28日より全国で順次公開されます。

クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』やオアシスの『ワンダーウォール』、コールドプレイの『イエロー』など数々の楽曲が録音された音楽スタジオ〈ロックフィールド〉です。

映画には、農場に〈ロックフィールド〉を設立した<キングズリー・ウォード>と<チャールズ・ウォード>の兄弟のほか、<オジー・オズボーン>、<ロバート・プラント>、<リアム・ギャラガー>、、クリス・マーティン>、<ティム・バージェス>、<ジム・カー。らミュージシャンが多数登場しています。監督は、<ハンナ・ベリーマン>が務めています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画 #音楽スタジオ

ワオ!と言っているユーザー

『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』@ディズニープラス

スレッド
『ボバ・フェット/The Bo...
<テムエラ・モリソン>が「ボバ・フェット」を演じ、<ジョン・ファヴロー>、<デイヴ・フィローニ>、<ブライス・ダラス・ハワード>、<ロバート・ロドリゲス>らが監督を務めた『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』は、12月29日17時よりディズニープラスで配信されます。

『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』は、『スター・ウォーズ』シリーズ最強の賞金稼ぎ「ボバ・フェット」を主人公とし、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』で初登場した「ボバ・フェット」は、「ダース・ベイダー」や「ジャバ・ザ・ハット」にも認められた賞金稼ぎです。

『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』で命を落としたと思われていましたが、『マンダロリアン』シーズン2の第6話で再び登場しています。『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』では、かつて「ジャバ・ザ・ハット」が統治した闇の世界の支配へ乗り出します。

解禁された特報で、「ボバ・フェット」は「俺は賞金稼ぎじゃない」と明言。そして「ジャバは恐怖で支配した。俺は敬意をもって支配する」と宣言しています。
#テレビドラマ #ディズニープラス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり