- ハッシュタグ「#新型コロナウイルス」の検索結果2001件
日本国内では28日、新たに「73人」の感染者の発表がありました。31県で感染者の発表がありませんでした。感染者の累計は、山梨で1人過去の感染者の取り下げがあり、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万7446人となっています。
死者の報告は「0人」で、死者数の累計は1万8368人で変わりませんでした。
兵庫県では、新たに神戸市で1人、姫路市で1人、県所管分で1人の計「3人」の感染者を確認、累計感染者は7万8681人となっています。新たな死亡確認は、ありませんでした。
ドイツ、イタリア、英国で27日、新型コロナウイルスの新たな「変異株(オミクロン)」の初めての感染者が確認されています。オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州当局も28日、感染例を発表。欧州を中心に感染報告が相次いでおり、各国は入国制限や規制再導入といった対応を強いられています。
ドイツでは、南アフリカからミュンヘン空港に着いた2人が感染。イタリアでは、モザンビークに最近渡航した1人の感染が判明しています。
また、チェコからの報道によりますと、北部リベレツの病院が1人の感染を確認したと明らかにしています。ナミビアから南アフリカ、ドバイ経由で帰国しており、ワクチン接種済みで、症状は軽いといいます。
南アフリカから26日に空路到着した61人が新型コロナ検査で陽性だったオランダの保健当局は27日、「多くの人が恐らくオミクロン株だとみられる」との見方を示しています。オーストラリアでは、アフリカ南部からカタール経由でシドニーに到着した2人の感染が判明。2人ともコロナワクチンを完全接種済みで、無症状だったといいます。
2人の感染が確認された英国では27日、<ジョンソン>首相が記者会見し、イングランドの公共交通機関や店舗でマスクの着用を再び義務付ける方針を表明しました。新型コロナ関連の規制が再導入されるのは7月以来になります
欧州連合(EU)域内では26日、各国が航空便での入国を禁じる措置を相次いで取りました。豪州も、過去2週間以内に南アフイカやジンバブエなどアフリカ9カ国に滞在していた外国人の入国を禁止。マラウイから渡航した女性1人の感染が判明したイスラエルは、全ての外国人の入国を29日から2週間にわたり原則禁じています。
世界保健機関(WHO)は26日、「変異株(オミクロン)」を最も警戒レベルが高い「懸念される変異株(VOC)」に指定。南アフリカやボツワナ、香港、ベルギーでも感染者が報告されています。
日本国内では27日、新たに「127人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万7374人となっています。
死者の報告は、埼玉県の「1人」で、死者数の累計は1万8368人となりました。
兵庫県では、新たに神戸市で3人、姫路市で1人、県所管分として1人の計「5人」の感染者を確認、神戸市で1人の取り下げがあり、累計感染者数は7万8678人となっています。新たな死者の公表は、ありませんでした。
<フォンデアライエン>欧州委員長
26日、欧州連合(EU)加盟国は感染力の強い新型コロナウイルスの新「変異株(オミクロン)」流入を阻止するため、7カ国からEUへの渡航制限措置を速やかに導入することに合意しています。7カ国は南アフリカとボツナワ、エスワティニ、レソト、モザンビーク、ナミビア、ジンバブエです。日本は9カ国を指定、帰国後施設にて10日間の待機が義務づけられています。
既にイタリアは26日、マラウイを加えた8カ国に過去2週間に滞在した人の入国禁止を決定。ドイツも、南アからの外国人の入国を禁じ、帰国者に2週間の隔離を義務付けると発表しています。フランスは7カ国からの渡航者受け入れを少なくとも48時間停止しました。
<フォンデアライエン>欧州委員長は26日、「欧州の全員が結束し迅速に断固として動くことが重要だ」と訴え、(EU)への渡航の緊急停止措置を発動するよう加盟国に要請していました。新「変異株(オミクロン)」はベルギーでも1人の感染が確認され、欧州各国は警戒感を強めています。
26日、世界保健機関(WHO)は南アフリカで検出されました新型コロナウイルスの新たな「変異株」=「B.1.1.529」を「懸念される変異ウイルス(VOC)」に指定したと発表しました。(VOC)指定により世界的な警戒対象となり、監視態勢が強化されます。
(VOC)指定は、①系統 B.1.1.7(アルファー)、②系統 B.1.351 (ベーター)、③系統 P.1 (ガンマー)、④系統 B.1.617.2 (デルタ)、に次いで5番目になります。呼称としてギリシャ文字の「オミクロン」を割り当てています。
(WHO)は、「オミクロン株」は「多数の変異があり、うち一部が懸念される」と説明。「デルタ株」など他の(VOC)よりも再感染リスクが高いことを示す「暫定的な証拠」があり、感染拡大のペースも速い可能性があるとしています。また、従来のPCR検査で検出はできているとしています。ワクチンの効果を下げるかどうかには言及していません。
日本国内では26日、新たに「121人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万7249人となっています。
死者の報告は、大阪府で「2人」、死者数の累計は1万8367人となりました。
兵庫県では、新たに「5人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8674人となっています。
新たな死者の公表は、ありませんでした。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「1人」、姫路市「1人」、尼崎市「1人」、西宮市「1人」、明石市「0人」、県所管(36市町)分として「1人」でした。
26日、政府は南アフリカなどで新型コロナウイルスの新たな「変異株」が流行していることを受け、同国などアフリカ6か国の水際対策を強化すると発表しています。27日午前0時から実施されます。
対象となるのは南アフリカ、ナミビア、ジンバブエ、ボツワナ、レソト、エスワティニの各国です。6か国を訪れた日本人らに対し、帰国後、待機施設で10日間の待機を求めます。これまで施設での待機は求めていませんでした。新たな「変異株」の流行が広がった場合は対象国の拡大も検討します。
<松野>官房長官は26日の記者会見で、「新たな変異株は感染性が増している可能性があるとの情報や、ワクチンの効果が不明だとの情報がある。最大限の警戒をする」と説明しています。
【追記:27日16:30】新たにモザンビーク、マラウイ、ザンビアの3か国を追加しています
日本国内では25日、新たに「119人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万7128人となっています。
死者の報告は、神奈川県で1人、愛知県で1人、など計「2人」で死者数の累計は1万8365人となっています。
兵庫県では、新たに神戸市で3人、尼崎市で1人、西宮市で1人、県所管分として2人、など計「7人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8669人となっています。
新たな死亡者の発表はなく、累計死者数は1396人のままです。
25日、南アフリカの国立伝染病研究所などは南アで新型コロナウイルスの新たな「変異株」が確認されたと発表しています。免疫を回避する性質や高い感染力を持つ恐れがあり、専門家が慎重に検証しています。
南アフリカでは首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州でこの「変異株」の確認例が急増。隣国ボツワナや香港でも見つかっています。香港の例は南アフリカからの旅行者でした。
遺伝子に多くの変異が生じているのが特徴だといいます。
南アフリカでは同国で最初に確認された「ベータ株」が主流とみられる第2波が1月前後に発生。5月から8月ごろにかけては「デルタ株」による第3波が起こっています。
日本国内では24日、新たに「77人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め172万7009人となっています。
死者の報告は、愛知県で1人、福岡県で1人、など計「2人」で死者数の累計は1万8363人となっています。
兵庫県では、新たに神戸市で「4人」の感染者を確認、累計感染者数は7万8662人となっています。
新たな死亡者の発表はなく、累計死者数は1396人で変わりません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ