- ハッシュタグ「#新型コロナウイルス」の検索結果2000件
国内で25日、新たに「3832人」の感染者が確認され、1日当たりの最多を3日連続で更新しました。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めて計21万5189人となっています。千葉と沖縄は過去に発表した感染者計4人を取り下げています。
死者は、兵庫県15人、東京都10人、北海道8人、神奈川県6人、愛知県3人、福島県2人、静岡県2人、京都府2人、千葉県1人、埼玉県1人、奈良県1人、山梨県1人、岐阜県1人、熊本県1人、長野県1人など「64人」が報告され、死者数の累計は3200人となりました。
都道府県別の感染者の内訳は、東京都884人、神奈川県466人、大阪府294人、愛知県265人など。埼玉県298人、京都府121人、兵庫県232人、広島県141人、熊本県68人、でそれぞれ過去最多を更新し、各地で感染拡大の勢いが衰えない状況です。東京都は、(12月24日)の「888人」 に次ぐ過去2番目の多さでした。
兵庫県では、新たに「232人」の感染を確認しています。1日当たりの新規感染者数としては、 (12月22日)の「190人」 を上回り、過去最多を更新しています。県内で200人以上の感染が確認されるのは初めてで、累計患者数は8989人になりました。また15人の死亡が確認され、1日の死亡者数も過去最多を更新。死者数は計164人となっています。
新規感染者の発表自治体別の内訳は、神戸市「47人」、姫路市「13人」、尼崎市「13人」、西宮市「15人」、明石市「10人」、県所管分として「134人」です。県所管分も過去最多となりました。
英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)は、英国で確認された新型コロナウイルスの「変異株」について、従来種よりも56%強い感染力があると分析結果を公表しています。
英政府の科学者チームは初期の分析で71%と指摘しており、強い感染力が改めて裏付けられました。
ニコラス・デービス教授が率いる研究チームの査読前の論文が23日付で公開されました。「変異株」によって重症化するリスクが高いかどうかは「明確なエビデンス(証拠)が得られなかった」と述べています。
研究チームは論文で、「変異株」が非常に強い感染力を持っているため、飲食店の営業停止などの措置だけでは感染拡大を抑えられないと指摘。「新型コロナによる感染例は大幅に増加し、2021年には入院や死亡の数が2020年を上回る水準に達する可能性がある」と警告しています。
日本国内では24日、新たに「3739人」の感染者が確認され、過去最多を (12月23日・3271人) に続き2日連続更新しました。国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めて計21万131人となっています。
死者は、東京都9人、愛知県8人、大阪府7人、埼玉県6人、北海道4人、神奈川県3人、と兵庫県3人、など計「54人」が報告され、死者数の累計は3136人になりました。
新たな都道府県別の感染者数は、東京都888人、神奈川県495人、埼玉県251人、千葉県234人と首都圏の1都3県ですべて最多を更新、感染者が急増しています。ほかに、愛知県270人、京都府107人、香川27人、長崎35人で過去最多を更新しています。
政府の新型コロナ感染症対策分科会は「大都市での感染を抑制しなければ地方で感染を抑えることも困難になる」と指摘していますが、首都圏を中心に増加の勢いはむしろ強まっており、拡大に歯止めのかからない状況です。
兵庫県では、新たに「152人」の感染者を確認したと発表しています。神戸市で陽性患者2人の取り下げがあり、累計患者数は計8757人になっています。また、尼崎市と姫路市で計3人の死亡が確認され、死者数は計149人となりました。
発表自治体別では、神戸市「47人」、姫路市「9人」、尼崎市「22人」、西宮市「14人」、明石市「5人」、県所管分として「55人」です。
日本国内で23日、新たに「3271人」の感染者が確認され、過去最多を更新して、国内の感染者はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めて計20万7624人となっています、
死者も、北海道10人、東京都10人、大阪府8人、神奈川5人、兵庫県3人、埼玉県3人、広島県3人、愛知県3人、福島県3人、静岡県2人、千葉県1人、宮城県1人、岐阜県1人、沖縄県1人、福岡県1人、茨城県1人、など計「56人」と過去最多を更新し、死者数の累計は計3082人となりました。
都道府県別の新たな感染者は、東京都748人、大阪府312人、神奈川県346人、愛知県239人、北海道114人、京都府88人、広島県123人、福岡県156人、などとなっています。また、埼玉県230人、岐阜県56人、香川県20人が過去最多を更新しています。神奈川県で1人、過去の感染者の取り下げがありました。
兵庫県では、新たに「169人」が感染したと発表しています。新規感染者は前日の22日に過去最多の「190人」に上っており、100人を超えるのは2日連続となっています。累計患者は8607人となりました。
オヒギンズ基地(画像:チリ軍提供)
南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認されています。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにしました。
南極はこれまでコロナ禍の影響を免れていたが、これによってコロナウイルスは世界7大陸全てに及んだことになります。
チリ軍によると、初の感染は兵士2人で、今月半ばに報告された。感染者はすでに隔離され、重症患者は出ていないといいます。
地球上で最も遠隔地にある南極の観測所や軍事基地では、これまでコロナウイルスを持ち込まないよう観測活動の規模縮小や観光の中止などあらゆる措置が講じられていました。オヒギンズ基地は南極の最北端近くに位置しています。
日本国内で22日、新たに「2688人」の感染者が確認されています。国内の累計感染者数はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)を含めて計20万4354人となっています。
死者数は、大阪府12人、北海道7人、愛知県6人、兵庫県4人、埼玉県3人、千葉県2人、岩手県2人、神奈川県2人、静岡県2人、岐阜県2人、山口県1人、岡山県1人、広島県1人、東京都1人、熊本県1人、高知県1人の、合わせて「48人」の死亡の発表があり、死者数の累計は3026人となり 「3000人」を超えています。
新たな感染者は東京都563人。大阪府283人、神奈川県348人(過去最多)、愛知県190人、北海道74人、埼玉県196人、千葉県152人、京都府81人、広島県77人。宮城県41人、高知県31人などとなっています。
兵庫県では、新たに「190人」の感染者を確認しています。1日当たりの新規感染者としては、 (11月26日)の「184人」 を上回り、過去最多を更新しました。累計患者数は8438人になっています。
感染者数の発表自治体別の内訳は、神戸市「53人」、姫路市「14人」、尼崎市「24人」、西宮市「27人」、明石市「6人」、県所管分として「66人」です。
新型コロナウイルス日本国内累計死者数
日本国内では22日、死者は、大阪府12人、北海道7人、愛知県6人など全国で「47人」増え、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者(13人)を含めた累計で3025人となりました。国内の死者は、(11月22日)に2000人を超えたばかりで、1カ月で1000人増えたことになります。
日本国内では2月13日、神奈川県の80代女性の死亡が初めて確認されています。累計死者数は5カ月後の (7月20日) に1000人を突破。さらに4カ月後の (11月22日) に2000人を超え、その後1カ月で3000人を超えています。
「第3波」による感染拡大が続き、死者や重症者が増加。 (12月15日)、 (12月16日) には1日当たりとしては最多となる53人の死亡が確認されました。
厚生労働省が16日時点で集計した死者約2200人の年代別では、80代以上が約60%、70代が約26%を占めています。40代は1.1%、30代は0.3%、20代は0.1%と全体に占める割合は少なく、10代以下はゼロでした。
日本国内で21日、新たに「1806人」の感染者が確認されています。国内の累計感染者数はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客乗員(712人)を含めて計20万1686人となり20万人を超えました。過去の感染者を埼玉が3人、神奈川が1人取り下げています。
死者は、大阪府11人、北海道8人、兵庫県6人、愛知県5人、神奈川県4人、埼玉県3人、沖縄県2人、静岡県2人、京都府1人、東京都1人、熊本県1人、福岡県1人、福島県1人、群馬県1人、長野県1人、などで計「48人」の死亡が確認され、死者数の累計計2978人となりました。
新たな感染者の内訳は、東京都392人、神奈川県188人、大阪府180人、北海道110人、愛知県92人、埼玉県117人、千葉県117人、福岡県93人、広島県78人、京都府47人、奈良県31人、などとなっています。
兵庫県では、新たに「44人」の感染者と、6人(姫路、尼崎、西宮市が各1人、県所管分が3人)の死亡を確認したと発表しています。県内の感染者は累計8248人、死者数は累計139人になりました。
感染者数の発表自治体別の内訳は、神戸市「18人」、姫路市「4人」、尼崎市「11人」、西宮市「8人」、明石市「1人」、県所管分として2人です。
厚生労働省の医薬品に関する専門部会は21日、新型コロナ感染症の治療薬候補「アビガン」の承認を見送り、新たなデータの提出を待ってから再審議することを決めています。
開発した富士フイルム富山化学などからこれまでに得られたデータでは、有効性を明確に判断するのが困難なことが理由にあげられています。
富士フイルム富山化学は10月、治験結果を基に承認申請。承認されれば「レムデシビル」「デキサメタゾン」に続く国内3番目の治療薬となりました。治験は重篤を除く患者計156人が対象で、「アビガン」を投与した患者は偽薬投与の患者よりも症状が軽快し、陰性になるのが約2.8日短くなったとしていましたが、関係者によりますと「偽薬は効かない」との先入観から、医師が適切に判断できていない事例があったといいます。
「アビガン」は同意した患者に「観察研究」として既に投与されていますが、動物実験では胎児に奇形が生じる副作用が報告されており、妊婦らには使用できません。
「アビガン」をめぐっては、安倍晋三前首相が国産治療薬として5月中の承認を目指す方針を表明していました。その後、臨床研究での有効性確認が間に合わず同月の承認が断念された経緯があります。
世界保健機関は、イギリスで広がる新型コロナウイルスの新たな「変異株」について、オランダやデンマークなど他の国でも確認されたと明らかにしています。
イギリスでは感染力が最大70%ほど高い可能性のある新型コロナの「変異株」が確認され、WHOの感染症専門家は20日、イギリスBBCに対しこの「変異株」がオランダ、デンマーク、オーストラリアでも確認されたと明らかにしました。
また、イタリア保健省は先週イギリスからローマの空港に到着した乗客から同じ「変異株」が検出されたと発表しました。
新たな「変異株」への懸念から、オランダ、フランス、ドイツを含むヨーロッパ諸国はイギリスとの 旅客機などの行き来を停止、または停止する としています。
イギリス政府は、この「変異株」が急速に拡大しているロンドンやイングランド南東部で20日から事実上のロックダウンを実施しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ