記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

さよなら<兵庫区:平野市場>

スレッド
さよなら<兵庫区:平野市場>
本日、63年の歴史ある<平野市場>が幕を下ろしました。
私は、この市場がある兵庫区下祗園町が生家で、歩いて2分の距離でした。
平野は、市電の終着駅でもあり活気ある市場でしたが、最近は数少ない店舗の営業で、どうなるのかと心配しておりました。

同級生の井上さんの玉子屋さん、遠足のおやつでお世話なったお菓子屋さん、大好きなきんかんを買っていた果物屋さん、揚げたての天ぷらのお店、お正月のお餅を打ってもらっていた<日本堂>さん、当時は量り売りで「お酢一合下さい」とおばあちゃんのお使いで通った酒屋さん。

シャッターの降りたお店を一軒一軒確かめながら、子供の頃を懐かしく思い出しておりました。

そんな折、瓦煎餅の<久井堂>さんの宇野店主と立ち話。
平野市場にお店を構えて42年、当時25歳でお店を開かれています。
「残念ですね」と言えば、「仕方ないかな」とのご返事。
「そうそう、あんたのおばあちゃん、元気やったね」の言葉に、想い出多いお店跡を見てきただけに、思わず涙が出そうになりました。

会話のある、人情味あふれた市場が消えてゆくのは、残念でなりません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
まさる
まさるさんからコメント
投稿日 2010-10-31 21:41

平野市場は、今年の7月祇園神社の
祇園祭の時に行きました。
ファルコンさんにとって想い出いっぱいの平野市場が閉鎖されるのは辛いですね。
伊勢屋ってここでしたか?他のブログで見て一度行きたかった店です。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-01 06:48

まさるさん、コメントありがとうございます。
モノ心ついたときからの買い物していた市場ですので、想い出が一杯あり、残念です。
これも時代の流れですから、仕方ありませんね。

「伊勢屋」さんは、平野市場の東側の通りの一番南側の入口にあります。
今回の閉店とは直接関係ない場所ですので、いまだ驚くべき姿で健在です。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2010-11-01 00:17

差別化された魅力のある商品を納得できる価格で並べる事が出来れば、市場は再生します。
地域に密着したこの方向性は、恐らくアリです。
使い方ですよね。

市場再生プロジェクトは、建築家の仕事でもあったりして。。。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-01 17:10

Mt.zakiさん、コメントありがとうございます。

後継ぎもいない中、なかなか新規のチャレンジは難しいことだと思います。

とある商店街のお店では、大手スーパーの特売日に仕入れて、自分のお店で売っているということも聞きました。
努力なしに、商売を考えるようになっているようでは、市場や商店街の活性化は難しいでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2010-11-01 20:07

ウチの近所にもあるのですよ。こういうの。
2件しか営業していない、高さのある長ーい建物。
何かに使えないかといつも考えています。
市場としてなら、現代風の店舗に総入れ替えです。
「焼き魚専門店」「煮物専門店」のように百貨店惣菜売り場のような店舗展開です。
それ以外では、テーマパークのような屋台村です。
全国の市場、再生してみたいなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-01 20:36

民間主体で野再編成は、個人事業主の集まりとしては、難しい部分があると思います。

資本的に豊かな所がアクションを起こさないと無理ではないかなと見ています。

空き店舗を利用して、学生たちがアイデアでお店を開いている所もあるようですが、成果は出ていないようですね。

元町商店街にも、追手門大学がお店を出していましたが、1年ほどで閉店してしまいました。
1件だけの意気込みでは、無理な時代だと思います。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2010-11-01 00:48

残念ですね、区画整理なんですか?
倉敷の商店街も泣いていますねー。
昔の状況のままじゃどうしょうもないのが現状なんですかね。

仕方ないかな?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-01 17:11

区画整理ではなく、自然消滅というのが現状のようです。

最盛期の4分の一ほどのお店しか営業していませんし、お店自体の後継ぎも出来ない中、ミナサンギブアップされたんだと思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-11-01 06:09

高松の常盤街という商店街も、先日歩いて\(◎o◎)/!
シャッターの降りたお店が多く、また6:00ごろだというのにもう閉まっています。
寂しくなりました。
車社会の地方では、Pが無料の郊外の大型モールが人気で、若い家族は街中には来ないようです。
わたし達のようなシニアに合うお店はないんですがね。
寂しいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-01 17:14

<平野市場>だけでなく、いちばという全国的な状況だと思います。

共働きも増え、スーパーでのまとめ買いが主流のじだいですかr、毎日の買い物は昔の出来事なんでしょう。

会話がある買い物の楽しさが伝わらずに、残念です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-11-01 08:02

残念ですね
寂しくなりますね
又どこかで移転して再開される店も有るんでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-01 17:20

盛況時には60店舗ほど営業をしておりました。
閉店間際には、15店舗だけが細々とお店をやられており、閉店後は4店舗が移転し、の頃の11店舗は廃業です。

店主も70歳前後となり、後継ぎもいないのでは仕方ないのでしょうねぇ。

残念です。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-11-02 00:44

私もよく市場へお使いに行ってました。思い出の場所がなくなってしまうのは、寂しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-02 16:58

今のスーパーとは違い、市場のどのお店も、家族構成や兄弟の事が分かっている親近感がありましたね。

よき時代の思い出として、大事にしたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり