記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

子供の散髪屋さん

スレッド
子供の散髪屋さん
某商業施設を歩いておりましたら、子供向けの散髪屋さんがありました。

驚きました。
椅子の代わりにハンドルの付いた小型の乗用車が並び、目の前には好きなアニメ番組が見れるモニターまで完備しています。

女の子までこの乗用車に座ってカットしていましたが、ここまでするのなら「かぼちゃの馬車」でも作ればもっと良いのではと眺めておりました。

自分の子供の頃には考えられなかった営業形態ですが、子供の髪を切るという親も少なくなってきている表れでしょうか。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-07-21 22:10

凄い・・・これで静かに散髪できるのでしょうか。


我が家の子どもたちは、1歳の時から行きつけの散髪屋さんがあります。
普通の散髪屋さんですが、相性が良かったのか静かに切ってもらっていました。未だに通っています。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-22 07:30

一応、おとなしく座ってビデオのアニメ見ていましたね。

アニメも種類があるようで、注文を聞いておりました。
いやぁ、なんでも驚きの時代です。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-07-21 22:25

かぼちゃの馬車、大賛成!(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-22 07:31

姫さんあr、喜んでくれそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2009-07-21 22:56

こちらでも見かけます。最初はおもちゃ屋さんかと思いました。我が家でも自宅でカットしています。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-22 08:01

ニューヨークでもありましたか。

子供心は、世界共通のようですね。

自宅で、親がカットしてあげるのが一番でしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-07-21 23:26

今の子供たちは、至れり尽くせりですね。

私は子供のころいつも親に5分刈りにされていたものです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 08:47

本当に、至れり尽くせりの時代ですね。

これがいいのかどうかは、意見の分かれるところでしょうねぇ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-07-22 00:19

凄い

やはり子供は愚図るからでしょうか
長い時間じっとして居られないからなんでしょうか

もうそろそろ散髪に行かなければ行けないのに散髪屋が廃業
どうしよう

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2009-07-22 09:34

テレビで大きな水槽を置いているのを見た事があります。


前に集中してもらうとやりやすいとか。

うちの子も私がカットしています。
やっぱりテレビ見せています。

自分のも自分でカットしています。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 08:50

ウァオ、ジャグリングさんご自分でカットとはすごいですね。

昔、相方にやってもらったんですが、ひどい出来で、我が家では二度と家庭内の散髪はなくなりました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-07-22 12:36

こりゃぁ、驚きました・・・!!


今やこういう時代なんですね。
ここまで来ると、
なんだかちょっと分け分からない感じですね・・・((+_+))

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-23 08:52

やはり目新しい光景でしたか。

昔人間から見ると、何ともいえない光景ですが、子供達は喜んでいるようでした。
時代だなぁと割り切らなければ置けないのでしょうねぇ…。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり