記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ダウ平均株価(5月6日)終値4万0829ドル00セント

スレッド
ダウ平均株価(5月6日)終値4...
6日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。ハイテクや自動車株の一部が決算発表をきっかけに売られ、米株相場の重荷になっています。
 
防衛向けの人工知能(AI)サービスなどが伸びています。ただ、株価は決算発表にかけて大幅に水準を切り上げた後で、6日は売りが先行。防衛関連の注目銘柄とあって、投資家心理を冷やしています。
 
フォード・モーターも下落して始まりました。5日夕に2025年1〜3月期決算を発表し、<トランプ米政権>による関税政策の不透明感を理由に2025年12月期通期の収益予想を撤回しました。2025年12月期に関税関連のコストが15億ドル発生するとの見通しも示しています。市場では関税が企業業績を押し下げるとの懸念が改めて意識されている。もっとも、株価は売り一巡後に下げ渋り、上げに転じる場面がありまし。
 
米連邦準備理事会(FRB)は6〜7日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を開催します。市場では政策金利を据え置くとの見方が多く、<パウエル議長>の記者会見に注目が集まります。前週末まで米株相場が戻りを試す展開だった後で、前日に続き持ち高調整の売りが優勢となりました。
 
ダウ平均株価は、前日比389ドル83セント(0.95%)安の4万0829ドル00セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比154.58ポイント(0.87%)安の1万7689.66で終えています。
S&P500種株価指数は、前週末比43.47ポイント (0.77%)安の5606.91で終えています。
#FOMC #FRB #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #米連邦公開市場委員会 #米連邦準備理事会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2025-05-07 06:39

微妙な動きですね・・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2025-05-07 06:47

これといった材料がない状況で、
方向感のない取引が続いているようですね。

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり