「神戸空港開港11周年」(2)
2月
14日
双日は公募に向けた資格審査を通過し、事業の収益性などを検討してきたが、「地元経済への影響や(空港運営の)戦略的パートナーなどを慎重に検討してきた結果、断念することにした」と説明している。
神戸市は民間事業者の選定に関し、神戸空港の利用増につなげるために関西、大阪(伊丹)両空港との一体運用の具体策を重視する考え。両空港を運営する関西エアポートに加え、大株主のオリックスとフランスの空港運営会社バンシ・エアポートでつくる企業連合は当初から本命視されていました。
入札の競争相手がいないのでは、事業内容的に比較することもできず、なんだかなぁという気持ちです。
投稿日 2017-02-14 09:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-02-14 16:34
ワオ!と言っているユーザー