記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<ヨモギの虫こぶ>(2)【ヨモギクキマルズイフシ】

スレッド
<ヨモギの虫こぶ>(2)【ヨモ...
以前にも茎にできている <ヨモギの虫こぶ> を紹介しましたが、今回も「ヨモぎ」の茎にできている<虫こぶ(虫えい)>を見つけました。

長さ10~15ミリ、直径7~10ミリ程度のほぼ球形ないし紡錘形に肥大しています。
表面は初め茎と同じ緑色をしていますが、日が当たる部分や成熟してきますと<虫こぶ>は紫紅色ないし紫褐色を帯び、全体に白色のやわらかい毛が見られます。

写真の<虫こぶ>は、ハエ目(双翅目)ミバエ科の「ヨモギマルフシミバエ」が羽化した後のようで、まだ上部のほうに2・3個の丸い<虫こぶ>が残っています。

「ヨモギマルフシバエ」は日本固有種で、全体的に黄褐色で前翅に5本の帯状の褐色斑紋が特徴的な「ハエ」ですが、いまだ成虫を見たことはありません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-07-19 10:58

中にハエが寄生してたということですね。
我が家のPにヨモギが我が物顔で繁殖してるから、あるかも。
探してみた行けど、暑いからなぁ。(-_-;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-07-20 09:02

んん~、うまく規制してくれればいいのですが、やはりヨモぎにとっては迷惑な話だとおもいます・・・。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり