記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

柿の葉すし三種@【柿の葉すし本舗たなか】奈良県五條市住川町

スレッド
柿の葉すし三種@【柿の葉すし本...
「柿の葉すし」は江戸時代中期から奈良県・和歌山県の郷土料理で、夏祭りには欠かせぬご馳走でした。
和歌山ラーメン店には必ず「柿の葉すし」が置かれていて、ラーメンと一緒に食べるのが基本的な食べ方です。

関西では、2012年10月に亡くなられた故<大滝秀治>さんのナレーション 『柿の葉すしは、やっぱりたなかだなぁ~』 が、ラジオやテレビのCMとして耳に残っています。

本来は<鯖>が主体ですが、<鮭(紅酒)>・<鯛(連子鯛)>と三種類の詰め合わせを、お土産としていただきました。

殺菌効果のある塩漬けした柿の葉を用い、ひと口大の酢飯に具をのせ、四角い形に包まれ、葉をむけば手を汚すことなくそのままで食べることができます。
あっさりとした酢の〆具合の「柿の葉すし」は、わたし好みとしては、<鯖>・<鮭>・<鯛>の順番でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2014-02-06 14:50

主人の、大好物です、田中が一番美味しいそうです。私は、背の青い魚の、生物はジンマシンができるので食べませんので、味見はしません、スーパーマーケットやデパートの駅弁大会でみつけたら、おみやげにかいます

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-02-07 00:45

やはり、「たなか」の柿の葉すしがおいしいようですねぇ。 
モンブランさんが、生さばが駄目とは驚きました。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり