ファルコン昆虫記(239)手にとまる(3)【マダラカツオブシムシ】
5月
9日
甲虫目カツオブシムシ科マダラカツオブシムシ属に分類されている、【マダラカツオブシムシ】です。
カツオブシムシ科の幼虫は、たくさんの細毛に覆われて、絹や毛織物などの繊維を餌としている害虫です。成虫はキク科などの花の蜜を、餌としています。
多くの昆虫は、成虫後餌を十分に摂取してから交尾を行いますが、このカツオブシムシ科の昆虫は、成虫になるとすぐに交尾を行い産卵するという行動をとります。
名前通りカツオムシなどが好物のようですが、干からびた動物のタンパクだけを食べ骨は食べないという食性を生かして、脊椎動物の骨格標本作りに利用されています。
カツオブシムシ科としては、日本では約20種ほどが分布しており、 「ヒメマルカツオブシムシ」 以来2種目なりました。
投稿日 2013-05-09 08:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-05-09 18:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-05-09 10:57
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-05-09 20:08
ワオ!と言っているユーザー