記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(160)仲良きことは(4)【クモヘリカメムシ】(2)

スレッド
ファルコン昆虫記(160)仲良...
             < 写真をクリックしますと、大きな画面になります >

イネ科の 「アキノエノコログサ」 の花穂に 【クモヘリカメムシ】 さんがニ匹、お食事中でした。
ひとつの花穂の上で<口吻>を突き刺し、大好物の汁を仲良く吸っているようです。

体長2センチにもなりませんが、長い二色の触角がかわいらしい昆虫です。

死んでしまいますと、淡い緑色の体色が黄色に変色してしまう特性を持ちます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2012-09-24 09:55

じっと 見ていると 昆虫 可愛く見えてきます。拡大して見ましたが カメムシさん 一生懸命。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-09-24 19:01

<カメムシ=臭い>というイメージが強いようで、匂いとは関係ない昆虫もたくさんいて、かわいそうな名前だとおもいますね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2012-09-25 05:56

臭い昆虫 もっと ずんぐりむっくりの小型と思っていました。この虫も臭いとは 知りませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-09-25 16:33

すいません、言葉足らずで。
おなじカメムシ目ですが、この昆虫さんはくさくないです・・・。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-09-24 11:17

カメムシと聴くと
臭いです!係りたくない虫ですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-09-24 23:48

臭い匂いのするカメムシとは、違う属の昆虫ですので、臭くはないですよ・・・。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-09-24 17:09

みたことがありますが、注意してみたことがないです。
観察不足です。<(_ _)>

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-09-25 16:22

いまが一番の活動時期だと思います。
空き地などのエノコログサなどによく止まっていますので、また良く見てくださいね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-09-25 05:48

こういう植物のエキスだけ吸ってくれれば害虫と呼ばれなくて済むのに・・・。
触角の二色使いがおしゃれですし、姿もスマートですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-09-25 16:24

あっ、でも養分を吸われ過ぎて稲を栽培されている農家の人にとっては害虫なんですよ。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり