記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

仕出し弁当(11)@【Locaposso】中央区中山手通3丁目

スレッド
仕出し弁当(11)@【Loca...
神戸は朝から雨の一日でしたが、本日の「二級・木造建築士試験」の受験申込受付審査も、無事に終わりました。
水曜日は、ハウスメーカーや不動産業界の定休日にあたりますので、例年平日の中で申し込み者が多くなる予想をしています。今年は雨のお天気で、現場の方も仕事が手すきになるのか、途切れることなく審査を続けておりました。

そんな中、信じられない問い合わせの電話で、振り回されます。
・・・受験手数料、郵便局の振り込みですが近くにないので、バス代出してもらえますかねぇ。
・・・顔写真、4.5X3.5になっていますが、4x4ではいけませんかねぇ。
・・・近くまで来ているんですが、受付時間伸ばしてくれませんかねぇ。

自分の都合ばかりを自己主張する若い人が増えて、驚かされます。
こちらが受験してくださいというモノではないだけに、呆れてしまいます。
決められた最低の決まりごとが守れないようでは、受験を申請する以前に社会人として失格です。そんな人は、合格はおぼつかないと言えば、叱られる時代なのかもしれません。

そんな嫌な気分も、お昼の仕出し弁当の時間だけは、ほっと出来ます。
お弁当では珍しく、「サンマ」が一尾ド~ンと入っておりました。
ロールキャベツとの取り合わせ、これも若い店長の感覚なのかなといただいておりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2012-04-11 22:13

まぁ、信じられない問い合わせ電話ですね。

サンマ!
今、お魚屋さんに生がでてるんですよねぇ。
秋じゃなくなってくるのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-04-12 07:26

試験当日は、失くした・忘れた受験生の為に、受験票再発行も無料でしています。
こちらはそのためだけに、人員を配置しなければいけません。
受験票がなければ、試験が受けれないぐらいの厳しさも必要かと思います。
サンマ、おかしな気候で取れているのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-04-11 22:55

常識の分らない輩が増えたと言う事でしょうか

さんまが一匹なんて珍しい弁当ですね
始めてみました

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-04-12 08:03

受験要綱もよく読まずに申込書をかいてくる人も多く、不備を指摘しますと必ず「どうしてですか」と、まず自分が正しいとの発言ばかりです。
「ここに書いてあるでしょう」といっても、謝ることすらしません。
嫌な時代になりました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-04-12 02:04

信じられない問い合わせですね~!
こういうのって一番疲れますね。

サンマで元気回復ですね!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-04-12 16:01

わたしもお弁当にサンマが入っていたのは、初めてでした。 (笑)
サンマは大好きですので、構わないのですが、それでも驚きましたよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり