記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

気がつかない<お勘定システム>@【佐藤商店(公園前世界長)】

スレッド
気がつかない<お勘定システム>...
多くの居酒屋さんでは伝票があり、それに注文品の明細が書かれていることだと思います。
珍しい日本酒や焼酎の報告で楽しませてもらっています<神戸のおいさん>や、ナポリタンが大好きな<papa>さん御用達の立ち呑み処【公園前世界長(佐藤商店)】さんには、伝票がありません。

カウンターの厚みを利用して、内側に黒板が貼られています。
お客さんの注文が通るたびに、チョークで値段が書かれていきます。

「お勘定」と言えば、すぐに「1870円」と返答が返ってきます。
初めて顔出しされた方でしょうか、このシステムを知らないお客さんがおられ、不思議そうな顔をされていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-11 21:18

ここもまた行かなくては^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-12 06:49

しゅうさん、行きたいお店ばかりで、予定が難しくなりそうですね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-08-12 07:39

アナログですねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-12 16:47

昔からのシステムで、困りもしないのでしょうねぇ。
客側が注文を書いて手渡すお店もありますよ。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-08-12 14:29

ユニークなお勘定のシステムですね~!
初めて見ました。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-12 23:41

それぞれにお店の特徴がありますので、面白いですね。
いまだ5つ玉のそろばで、計算されるところもありますよ。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-08-12 15:09

お勘定まで、味わい深いですね。
楽しくなります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-13 06:47

お店の特徴が出る立ち呑みの世界、楽しいですよ。
神戸には強豪がそろっておりますので、ぜひお立ち寄りくださいね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-08-13 10:54

私の初めて知りました

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-08-14 09:10

呑み介は、お勘定のことまで考えていませんものね。
doteさんなら、計算がいかな・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり