記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

神戸花時計(20)【市営地下鉄開業10周年】

スレッド
神戸花時計(20)【市営地下鉄...
炎天下の神戸です。
いつもなら、花時計の周りのベンチには休憩されている方を見かけるのですが、さすがに今日は誰も座ってはおりません。

今月7日、神戸市営地下鉄海岸線が、開業10周年を迎えました。
日韓共同のサッカーの試合場として和田岬に「神戸ウイングスタジアム(現:ホームズスタジアム神戸)」が建設されました。その足としての使命感がありましたが、利用客は伸び悩みでしょうか。

表現されているのは市営地下鉄のイメージキャラクターの「ゆうちゃん」ですが、シロタエギク、コリウス、トレニア、マリーゴールド、ベゴニアと種類は多く使用されているわりには、図柄がはっきりしません。

前回も分かりにくい図柄でしたので、今回もイメージ図を合わせて載せております。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-14 16:07

イメージ図がないと、何か解りませんね。
口だけ、解りました。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-15 01:26

入り組んだ図柄は、花時計には無理だと思います。
次回に期待してください。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-14 16:17

イメージ図がないとなんだかわかりません・・・。

もう少しわかるような工夫が欲しいですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-15 01:28

話題としてはいいのでしょうが、図案としては込み入りすぎても一つですね。
シンプルな図案、次回に期待しましょう。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-15 01:11

イメージ図がないと、何だかわかりませんね~!四角い紫の部分と口だけがかろうじて判別できました~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-15 16:55

最近、花時計の図案が懲りすぎているようです。
シンプルでいいから、分かりやすい色遣いがほしいですね。(苦笑)
次回に、期待してください。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2011-07-15 02:15

細かい柄は花時計での表現は大変でしょうね。
でも、その努力には敬服します。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-15 16:56

毎回3000株の花が使用されています。
植え込む方も、細かい図案では、本当に大変だと思いますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-15 07:54

これは何だか解りづらいですね
知らない人には難しいですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-15 16:57

市営地下鉄のキャラクター自体が、あまり知られていないと思います。
観光客の方など??ではないでしょうか・・・。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-15 10:16

花時計の説明分は掲示されているのでしょうか?

イメージ図と見比べて、確かに力作だと思いますが、分かり難いですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-15 19:21

はい、イラスト図は掲示されています。
でも、花時計ですから、見たら分かる図案であってほしいですね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-15 10:29

あ、ここ撮りたかった^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-16 01:07

次回の神戸までは、わたくしの定期報告で我慢してくださいね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり