記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ごぼうの鰻巻き@居酒屋【げんちゃん】須磨区大黒町3丁目

スレッド
ごぼうの鰻巻き@居酒屋【げんち...
今日第3火曜日は、いつもの立ち呑み屋【鈴ぎん:福寿】がある新開地タウンは、全店が定休日です。 ということで、板宿の【げんちゃん】に沈没いたしました。

明日は「土用の丑の日」ということもあり、今夜は「うまき(鰻巻き)」(380円)を選び、ちょっと一杯です。
ウナギもゴボウもどちらも大好物ですので、夏場には欠かせない肴です。

さて、明後日の「土用の丑の日」には、ウナギを食べなければと思いますが、どうやら今年は 吉野家の「鰻丼」 は(500円 → 550円)に、 すき家の「うな丼」 は(580円 → 680円)に値上がりしているようです。
巷での販売価格も高騰しているようで、今年はどうしようかなと悩んでしまいます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-19 20:35

鰻巻き、玉子じゃないんですね?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-20 10:03

こちらでは、玉子のときは「うまきと」は言いませんね。
名称があるはずですが、忘れてしまいました。(汗)

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2011-07-19 23:42

美味しそうな組み合わせですね、卵で巻かずウナギってところがいいですね。そういえば明日はそんな日か・・・どーりで職場ウナギだらけだと思った

中国産でも何でもいいから明日食べることが出来るかなぁ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-20 10:06

若い量産型水野さん、うなぎ一匹は軽いでしょう。
精力付けて、お仕事頑張ってくださいね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-20 01:02

これは、私も大好物です。美味しそうですね~!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-20 10:07

ゴボウの歯ごたえがたまりません。
スキヤキでも、わたしの好みでゴボウを入れます。
それこそ「すき」焼きでうからね(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-20 08:17

岐阜で「うまき」は玉子で巻いたものを言います

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-20 17:22

「うまき玉子」と使い分けているような感じがしています。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-20 12:56

鰻巻き、いいですよねぇ。
今年は鰻が高いので、かば焼きどまりです。

今日、明日の鰻を予約しました。
値段は明日の市場次第で解らないと言われました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-07-20 22:01

うかkりしてました。
大阪では鰻巻きは鰻を芯にして玉子で巻いたものを言います。
牛蒡を巻いたのは「八幡巻き」といいます。
鰻の八幡まき、穴子の…、牛肉の…です。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-20 23:05

うなぎも、時価なんですね。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり