記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

<排気ダクトの取り付け>

スレッド
<排気ダクトの取り付け>
再開発の神戸市営住宅の壁に<排気ダクト>が取り付けられているのが、目を引きました。
1階が店舗の下駄ばき仕様のようで、<排気ダクト>が最上階まで配管されています。

どのような種類の店舗がテナントとして入るのか予想できませんので、後付けのダクト工事は仕方ないかもしれませんが、なんだか気になりました。

地震でダクトの落下も考えられますし、排気による屋根材の劣化も気にかかります。
設計段階でなにがしかの対策を講じるべきではなかったかと、眺めておりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-08 20:47

市営住宅に店舗が入れるんですか?
こちらでは考えられないシステムです^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-09 22:01

えっ、そうなんですか・・・。
こちらでは、1階が結構店舗になっていますよ。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-08 21:45

こんなに長くて排気出来るんでしょうか
よほど能力がないと難しいのでは

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-09 22:02

音のの問題もあると思いますが、かなり強力な有圧換気扇が取り付けられているんでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-07-08 22:11

これだと強風が吹くと排気できないのでは・・・。

強引なというか付け焼刃というか、
後々問題になりそうですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-09 22:04

眺めていただけですが、上階に住んでいる人たちの迷惑になっていなければと、眺めておりました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-09 05:11

隣もすぐそばに隣接しているし、苦肉の策なんでしょうね~。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-09 22:05

それでもなぁ~という感じは残りますが、業種の問題でしょうが、仕方なしにこうなったのだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-09 10:17

何だか建物が締めつけられている感じがして窮屈ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-09 22:06

再開発の事業だとと言うこともあるのでしょうが、すこし強引な感じは残りますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり