ただいま7分咲きです。
太陽がよく当る所は、ほとんど満開に近いです。
先程のチョコレートを作っているお店が作りました。
チョコレートの味がほんのりします。
こちらは、リップクリームです〜!
こちらのチョコレート、今をときめく大統領夫人のお気に入りとか。
ふぃっしゃーまんさんのマジックでみかんをこの素敵なチョコレートに変えていただきました。
(^ー^* )
噂に違わぬ美味しいチョコレートでした。
ふぃっしゃーまんさんありがとうございました!
*コメント欄にパッケージの写真あります。
お雛様のちらし寿司、家にある材料で作りました。
この前、TJで買ってきた一応日本産と書いてある冷凍ホタテのソテーと錦糸玉子が乗ってます。
あとは、大葉と海苔。
これにかぶらの葉っぱとおじゃこのたいたんとお吸い物でした。
やっぱり、写真がボケてるんです〜!
m(*- -*)mス・スイマセーン
食べる直前で焦っているとボケるんです〜!
元気そうなイチゴの苗もファーマーズマーケットの物。
お花は咲きました。
さて、美味しいイチゴは何時頃収穫できるかしら〜。
楽しみ〜(^▽^)
追記
我が家には、この中から2つの苗を買って帰りました。どちらもお花がたくさんついています。
先週の日曜日にいつものように出かけたファーマーズマーケットで、やっと見つけました。
とっても新鮮なかぶらの葉っぱ〜!
これで、birdyさん直伝の「かぶらの葉っぱとおじゃこのたいたん」が作れます。
ついでにお漬物も作りました。
我が家の裏庭のメイプルさんと裏のお家のピンクのお花が一緒になって春を盛り上げています〜!
お隣の桜、次々と咲き始めました〜!
本日4分咲きくらい。
今日は3月3日。
お雛祭り当日です。
我が家には、もう一つお雛様がありました。
日本のお友達からいただいた可愛いお雛様です。
この子達は、年間通して飾り棚の中にいますので、いつもあるのが当り前状態でした。
今日は、特別出演してもらいましょう!
日本は、今日がお雛祭り。
シアトルは明日です。
お雛祭りの前に、姫(?いろいろご意見はあろうかと思いますがとりあえずそういうことで〜)3人でインド料理のバフェで前祝してきました。
やっぱり女性同士のおしゃべりは楽しい〜!
お料理も美味しくて、幸せな一時でした〜!
ひらもとさんありがとうございました〜!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ