記事検索

独り言

https://jp.bloguru.com/UchikuraCo

昨日の食事

スレッド
昨日の食事
昨日は一日外に出ず、家でのんびり過ごしていました。というより、あまり外に出ることができないので、自然と家にいる時間が長くなっています。コンピューターで仕事をする時間が多いため、目がかなり疲れます。
 
昨日の食事は美味しかったです。お昼はあまりお腹が空いていなかったので、キャベツのサラダとご飯という軽めの組み合わせにしました。その後、午後になって少しお腹が空いたので、プロテインバーなどをつまんでいました。
 
傷口の痛みも少し和らいできて、夜の睡眠時間も徐々に長くなってきました。何度か目が覚めるものの、途中で2時間ほどまとめて眠れるようになってきたので、このまま少しずつ回復していけばいいなと思っています。
 
以前から気をつけていましたが、手術後は意識して水をたくさん飲むようにしているため、どうしてもトイレに行く回数が増えてしまうのは仕方がないのかもしれませんね。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

昨日の食事

スレッド
昨日の食事
これが昨日食べた食事です。体の免疫が下がっているので、基本的に生の食事はできません。何が1番恋しいかと言うと、卵かけご飯かもしれません。日本のように安全な卵があるわけでは無いのですが、特に体が問題なければ、アメリカでも私は卵かけご飯を食べますが、今の体調では生の卵を食べる事は絶対にできないのです。元気になったらまた食べたいなぁ。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

今日の検査結果

スレッド
今日の検査結果
今日病院に検査に行ってきました。その後ドクターに会って検査結果を教えてもらいました。今クレアチニンのレベルは1.29ほぼ正常値に近い形になってきました。血圧は少し高いのですが、これは薬を変えてみると言う話だと思います。体のカリウムの値が正常値に近くなりましたというか正常になりました。ただ今度は今まで高かった血液中のリンの値が低くなりすぎたようです。頑張ってタンパク質を取らなければいけません。あと血糖値も少し高いのですが、これは腎臓移植のために今投与しているステロイドのせいだと思います。
 
今日面白いことを聞きました。体のリンが低くなると良くないので、よければダイエットコーラを飲んでくれということでした。コーラには大量のリンが含まれているようです。とにかく、腎臓移植前のダイエットと間逆のダイエットをしなければいけません。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

日曜日 午後の散歩

スレッド
日曜日 午後の散歩 日曜日 午後の散歩 日曜日 午後の散歩
今日は病院の予定もなく、どこにも出かける予定がなかったので、家の周りを少し歩いてみました。本当は500歩くらいのつもりだったのですが、なんとなく調子に乗ってしまい、気づけば2,000歩も歩いていました。そのせいか、手術の傷跡が少し痛みます。
 
病院の先生からは「1日1マイル(約1.6キロ)歩けばいい」と言われていますが、今は歩幅が狭くなっているので、2,500歩歩いても1マイルには届きません。
 
歩きながら家々の庭に目を向けると、木々に新芽が出ているのが見えました。「春も近いんだな」と感じましたが、まだ寒かったので、フード付きのロングコートを着て歩きました。
 
ここまで歩けるようになったことはとても嬉しいですが、やはりこの1ヵ月でかなり筋力が落ちています。これを取り戻すのは大変そうですが、少しずつ頑張っていこうと思います。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

はじめての対面

スレッド
はじめての対面
二人目の孫が来た。手術の結果、免疫が下がっているので会えなかたけど、今日会うことができました。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

3月1日の食事 土曜日

スレッド
3月1日の食事 土曜日 3月1日の食事 土曜日 3月1日の食事 土曜日
今日で手術から1ヶ月 食欲も戻ってきた。それでも昔よりは少ないけど、美味しく食べられるようになてききました。お腹も壊さないで食事ができています。嬉しいことだ。体重も少し上がってきた。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

金曜日の病院

スレッド
金曜日の病院
今週2回目の検診。まず最初にラボで血液検査と尿検査を行う。その後9時からナースの人と面談。いくつかの薬を変更して確認のために腎臓のウルトラサウンドすることになった。ただウルトラサウンドが1時からだったので、午前中のミーティングは10時に終わっていたが、その後病院のカフェテリアに行って朝食を食べて時間を過ごすことにした。
 
1時になって呼ばれてウルトラサウンドをしたが、これがなんと1時間かかってしまった。やった人がちょっと遅かったのか、もともと1時間位の予定だったのかがよくわからないが、何か同じことをずっとやり続けたような気がする。わったかと思ったら、おしっこをしてきてくれと言われておしっこ漏れた。後の膀胱のウルトラサウンドをとられた。なんやかんへ行って終わったら2時15分長かった。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

2月27日の食事

スレッド
2月27日の食事
明日の朝9時から病院なので、最初に血液検査等があるため、8時前には家を出なければいけない。明日はもう金曜日だ。9時に病院なので、朝9時半からの会社のミーティングには出ることができない。
 
今日の食事は日本食から始まり、最後はチリ。お昼はおむすびと野菜を食べた。お昼と夜の間に少しお腹が減ったので、シリアルをオートミルクで食べた。やっとお腹の調子も薬が合ってきたのか、安定してきた。まだお手洗いに行く回数が多く、長時間寝ることができないが、それでも長いときには2時間近く眠れるようになった。しかし、起きた時は急いでトイレに行かなければならない。(笑)
 
まだ痛みを感じることが時々あるので、タイレノールや特に痛いときにはもっと強い痛み止めを飲むことがある。でも、できるだけ強い薬は使わないようにしている。
 
最近、ブログを書く回数が減ってきた。それも仕方ない。同じことばかり毎日しているし、外に出かけることもできないからだ。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 326 人間と人間の技術の進歩

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

人間と人間の技術の進歩

こんにちは。PSPINCの内倉です。皆様いかがお過ごしでしょうか。ブログやソーシャルメディアなどでもご紹介しましたが、私は以前から腎臓が悪かったのですが、1月31日に突然病院から連絡があり、入院して新しい腎臓を移植することになりました。2月1日に入院をして、6日後に退院することができました。いろいろなことがありましたが、その6日間についてはまた別の機会があればお話しさせていただきたいと思います。
 
今日私がお話しするのは、この経験に基づいた臓器と人間の技術についての比較の話です。
腎臓は、体の中の血液をきれいにして、不要な塩分、カリウム、ポタシウム、その他不要なものを尿として体外に排出してくれます。腎臓が悪くなると、この機能を補うために人工透析が行われます。これは大型のコピー機くらいの大きさで、体の水分などを調整して外に排出します。この透析は一般的に、週に2、3回、4時間から5時間かけて行われます。
腎臓を移植する際に、実際に移植される腎臓を見せていただきましたが、大きさはちょうど鶏の胸肉くらいの大きさでした。これだけの機械が、これだけの時間をかけて行うことを、鶏の胸肉くらいの大きさの腎臓が毎日やってくれているのです。腎臓を提供してくださった方にも本当に感謝しています。
 
医療分野での技術の進歩は目覚ましいものですが、あくまでも今人間が持っている臓器の模造品でしかなく、本来の臓器には劣ります。人間の体は素晴らしく、しかも一生に一度しか使えません。皆さん、仕事も大切ですが、体には気を付けて、長いこと大切にしてあげてください。私もこれからは本当に気をつけたいと思います。それでは皆様、ご健康に気をつけてお過ごし下さい。
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

ベーグルランチ

スレッド
ベーグルランチ ベーグルランチ
今日のランチはパネラブレッドと言うチェーン店のパン屋さんで焼きたてのベーグルを1ダース買いました。アメリカの1ダースって12個なんですが、パン屋さんの1ダースは13個なんですよ。知っていましたか。その中でも焼きたてのプレーンベーグルが5つ入っていたので、それをその場でパクっと1つ食べてしまいました。これめっちゃあったかいしうまい。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり