-
投稿日 2025-05-08 14:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここ12時間の株の動き。少し株が安定してきたような気がします。 詳しくはこちら https://jp.bloguru.com/uchikura/529082/2025-05-08 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPI...
-
投稿日 2025-05-08 02:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本の企業や政治の現場では、しばしば「臨機応変な対応」が重視されます。相手の出方を見てから自分の立場を決める、空気を読む。こうした姿勢は日本社会に深く根付いています。 相手の様子を伺う 相手を理解するまで動かない まずは様子見 確かに、これらの対応は時間を稼ぐことができたり、責任を回避する手...
-
投稿日 2025-05-08 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
決断を避ける文化とそのリスク 日本の企業や政治の現場では、しばしば「臨機応変な対応」が重視されます。相手の出方を見てから自分の立場を決める、空気を読む。こうした姿勢は日本社会に深く根付いています。 相手の様子を伺う 相手を理解するまで動かない まずは様子見 確かに、これらの対応は時間を稼ぐこ...
-
投稿日 2025-05-06 12:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
月曜日の朝、朝食の少し前に病院から電話が入りました。なんと、以前採取した血液の検査結果で「菌が見つかった」とのこと。つい一昨日退院したばかりなのに、また病院に来てほしいとの連絡でした。 正直「またか…」という気持ちでしたが、仕方がありません。朝食を済ませたあと、午前10時過ぎに病院のER(救急外...
-
投稿日 2025-05-05 12:30
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
5月4日の日曜日、今日は昨日退院したばかりなので、朝食はマクドナルドのビッグブレックファーストを買ってきました。少し遅い方になってお腹がすいたのでピタブレッドと Hummus で食事。夕方はニョッキの入ったチキンスープと春雨サラダを差し入れしていただいていただきました。これはおいしかったですよ。差...
-
投稿日 2025-05-04 09:23
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
4月30日に投稿してから今まで何も投稿していませんでした。4月30日に妻が股関節の血管手術を受けるために入院して、その手術が終わった後、部屋で私も一晩過ごそうと思ったのですが、病院のカフェテリアで買ったピザが良くなかったのか、1日になった午前2時ごろに吐いてしまいました。病院で吐いたので、看護師さん...
-
投稿日 2025-05-01 07:37
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は朝から病院に来ています。今午後の3時半を過ぎたところですが、まだリカバリールームから出てこないようです。何あっても待つしかないから仕方ありません。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから...
-
投稿日 2025-05-01 02:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
「情報が揃ってから」では遅すぎる。経営者の決断力とは 経営者にとって、すべての情報が揃っている状態で決断できることは稀です。現実のビジネスでは、不確かな情報や限られたデータの中で、「今、決めなければならない」という場面が日常的に訪れます。それでも決断を下す。たとえ100%の情報がなくても、自らの経験...
-
投稿日 2025-05-01 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「情報が揃ってから」では遅すぎる。経営者の決断力とは 経営者にとって、すべての情報が揃っている状態で決断できることは稀です。現実のビジネスでは、不確かな情報や限られたデータの中で、「今、決めなければならない」という場面が日常的に訪れます。それでも決断を下す。たとえ100%の情報がなくても、自らの経験...
-
投稿日 2025-04-30 12:18
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は朝のミーティングが終わってから12時ごろに会社に行ってきました。今日のお昼の食事は近くのスーパーセイフウェイで買った丼でした。載せているものは結構おいしいのですが、お米がパラパラのご飯なので丼と言う感覚ではありません。ご飯を少し残してしまいました。 今日は4時ごろまで仕事をして家に帰って、...