日本から米国に輸出する製品・パーツ全て15%関税で合意
7月
23日
日本から米国に輸出する製品・パーツ全て15%関税で合意
多分、私が何かを理解できていないのだと思うのですが、「アメリカに80兆円を超える投資をする」という話の意味がどうしても腑に落ちません。というのも、日本の年間国家予算はおよそ115.5兆円。それと比べて、今回の投資額は国家予算の約70%を占める規模です。
この巨額投資の見返りとして、アメリカの関税が25%から15%に下がったと聞きました。仮に10%の関税を節約するために80兆円を投じるとしたら、単純計算で約800兆円分の輸出が必要になります。そんなに輸出できるのでしょうか?
もし私の計算や理解が間違っていないとすれば、最初から25%の関税を支払い、日本の市場をアメリカに開放しない方が、経済的に合理的だったのではないか——絶対私が何か間違ってるよね。
経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。
投稿日 2025-07-23 11:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-07-23 11:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-07-23 11:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-07-23 11:15
ワオ!と言っているユーザー