記事検索

独り言

https://jp.bloguru.com/UchikuraCo

経営者の皆さん

スレッド
経営者の皆さん
会社経営をされている皆さんにお聞きします。
あなたの会社には、いくらのお金があれば安心できますか?
 
私は独立してまもなく38年目を迎えます。この間ずっと大切にしてきたのは、「会社が黒字で経営されていること」です。これは今でも変わりません。もちろん、慈善事業やボランティア、チャリティー活動も意義あるものです。しかし、会社が黒字でなければ、どんな立派なことも継続して行うことはできません。
 
では、「黒字」とはどういうことでしょうか?
 
とても単純に言えば、「会社が使うお金」と「会社が得る収入」が同等か、もしくは収入のほうが多い状態のことです。この差額こそが、会社の“持続力”であり、将来の選択肢を広げる余裕なのです。
 
私は起業当初から「3か月間収入がゼロでも会社が回る状態」を目標に経営してきました。そのため、会社の資産を超えるような大きな借金をしたことはありません。資金があればもっと大きなビジネスチャンスを掴めたかもしれませんが、私はあえてそれを選びませんでした。
 
このやり方が正しいかどうかはわかりません。ただ、だからこそ38年間会社を継続できたのだと自負しています。
経営者にとって最も重要なことは、「自分の会社に今、いくらの現金があるのか」を常に把握しておくことだと、私は思います。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #経営概念 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

営業で最も大切なことは「話を聞くこと」

スレッド
営業で最も大切なことは「話を聞...
営業で最も大切なことは「話を聞くこと」
 
営業において最も重要なことは、商品やサービスの説明でもなければ、押しの強さでもありません。
それは「相手の話を聞くこと」です。
 
しかし、ここで言う「聞く」というのは、ただ単に質問をして答えを待つということではありません。
本当に大切なのは、相手が自然に話したくなるような雰囲気を作ること。
それはまさに「信頼関係の構築」そのものです。
 
人は信頼していない相手には本音を話しません。
でも、信頼している相手には自然と気を許し、本当に必要としていることや、今抱えている課題を話すようになります。
 
営業とは「売ること」ではなく、「相手の困りごとを一緒に解決すること」。
その第一歩が、「しっかり話を聞くこと」であり、
そのためにはまず、「この人なら話してもいい」と思ってもらえるような空気感をつくることが大切なのです。
 
営業で成果を出している人は、必ずこの「空気作り」の名人です。
笑顔、あいづち、態度、距離感、声のトーン、言葉の選び方… すべてが「相手を安心させるため」に整えられています。
 
もしあなたが営業で伸び悩んでいると感じているなら、
「もっと話を引き出そう」とする前に、
「相手がもっと話したくなる自分になれているか?」を見直してみるといいかもしれません。
 
信頼は、聞くことから始まります。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #経営概念 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

6月28日土曜日 今日のウォールペーパー

スレッド
6月28日土曜日 今日のウォー...
今日のウォールペーパーは、私の書いたポンポンが走っているときの絵です。もうこれ2018年の画像ですね。ポンポンがなくなってもう7年近くなります。時間の経つのは早いですね。この7年の間にいろんなことがありました。特に60を超えてからの私の健康に関しては信じられない位たくさんのことがありました。大きな手術も何回か行い、よく自分で生きてるなと思うことがあります。50年前だったらもう死んでるだろうな。これからもがんばりましょう。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #経営概念 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

「カリスマ」と「独裁」は結果によって評価が変わる

スレッド
「カリスマ」と「独裁」は結果に...
「カリスマ」と「独裁」は結果によって評価が変わるだけ。
 
>>> 成功すれば「カリスマ」
・強い意思決定 →「ブレないリーダー」
・反対意見を排除 →「信念を貫いた」
・独自のビジョンを押し通す →「先見の明があった」
 
>>> 失敗すれば「独裁」
・強い意思決定 →「ワンマンだった」
・反対意見を排除 →「聞く耳を持たなかった」
・独自のビジョンを押し通す →「現実を見ていなかった」
 
評価は「結果」で変わる
これは、企業経営に限らず、政治家、芸術家、スポーツ指導者などにも共通する話です。
つまり、「カリスマ」と「独裁」はコインの裏表のような関係であり、
「強いリーダーシップ」が結果次第でどちらにも転ぶのです。
 
「強いリーダー」は紙一重で称賛されるか批判されるかが決まる。
だからこそ、経営者は「人を導く力」だけでなく、「結果責任」と「周囲の信頼」を同時に背負う必要があります。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #経営概念 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

お金を使う事しか考えていない政治

スレッド
お金を使う事しか考えていない政...
日本の政治家は「大きな政府」が好きすぎる
最近、あらためて感じるのは、日本の多くの政治家がこぞって「大きな政府」を目指しているということです。何か問題が起きるたびに、「新しい制度を作ろう」「新しい補助金を出そう」「新しい役所を作ろう」——まるでそれが政治の仕事だと言わんばかりです。
 
でも本当にそうでしょうか?
 
現実には、こうした政策の結果、無理な制度設計、無駄な予算の消費、ルール違反や不正が後を絶ちません。制度を作ることが目的になっていて、その運用や効果の検証、そして見直しが後回しになっているように感じます。
 
特に地方自治体や公的機関では、誰も責任を取らない「責任の所在不明社会」が広がり、結果的に税金が使われるばかりで、国民の生活はなかなか良くならない。
 
政治家が目指すべきは、本当に必要なところに手を差し伸べる小さくても機能する政府ではないでしょうか?
 
「無理・無駄・違反」を減らす努力こそ、いま求められているのではないでしょうか。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

Question ... Information Request

スレッド
Question ... Information Request
Do you know any garage which can swap (Upgrade) engine and drivetrain on 1959 Mecedes Benz 220S ???
 
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 343 本当に良いテクニカルサポートとは?

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

本当に良いテクニカルサポートとは?

「すべての問題を解決できること」が理想的なテクニカルサポートだと考える方も多いかもしれません。しかし、現実にはすべての状況において即座に解決できるとは限りません。技術的な制限、外部要因、予期しないトラブルなど、対応が難しいケースも存在します。

では、「良いサポート」とは一体何でしょうか?
それは、お客様との継続的で誠実なコミュニケーションを通じて、信頼関係を築くことです。たとえすぐに問題が解決できなくても、現在の状況や対応方針を丁寧にお伝えすることで、お客様に「真剣に向き合ってくれている」と感じていただけるのです。

そしてもうひとつ大切なのは、お客様側のご協力です。
私たちサポート側が努力するだけでなく、お客様自身も「こういう状況です」「こうしてみました」と積極的に情報を共有し、対話してくださることで、より早く、より正確な対応が可能になります。

問題の結果がどうであれ、双方が歩み寄り、努力し合うことで、信頼は深まり、たとえ解決までに時間がかかっても納得していただけるケースが多くあります。結局のところ、多くのトラブルは技術的な問題ではなく、コミュニケーションの不足から生まれるのです。

テクニカルサポートとは、単に技術を提供するのではなく、人と人との「理解」を築く仕事です。その姿勢こそが、信頼されるサポートの鍵になると私たちは考えています。





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

今日は病院へ

スレッド
今日は病院へ
今朝、シアトルにあるバージニア・メイソン病院で、腎臓に血液を供給する動脈にステントを挿入する処置を受けてきました。
医師によると、その動脈が少し狭くなっており、腎臓の正常な機能に支障をきたす可能性があるとのこと。血流を改善するためにステントを入れることが決まりました。
 
処置は午前8時30分に始まり、1時間ほどで終了。10時には無事終わりました。午後には退院となり、その後は一日仕事を休んで自宅で静養しています。
 
今は自宅のベッドで横になりながら、ゆっくりと体を休めています。こうした医療の進歩と、それを支えてくれるスタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

自分は若いつもりでも・・・

スレッド
自分は若いつもりでも・・・
自分が若いつもりでも、アニメにしてみると、キャラクターはおじいちゃんになってしまう。これちょっと悲しいような気がします。気持ちと実年齢の差だんだん広がっていきます。でも気持ちが実年齢に追いつくのはあまり嬉しくないですね。
 
今会社で昔から作りたかったデータベースのアプリケーション作成ツールを作っています。最初はシンプルなものですが、できるだけ早くこれをいちど公開して皆さんに使っていただきたいと思っています。ぜひ協力してください。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

日本への関税24%

スレッド
日本への関税24%
中国が34%、EU=ヨーロッパ連合が20%、台湾が32%、日本が24%、インドが26%、韓国が25%、インドネシアが32%、カンボジアが49%、ベトナムが46%、タイが36%、マレーシアが24%、スイスが31%、イギリスが10%、トルコが10%、エジプトが10%、サウジアラビアが10%、UAE=アラブ首長国連邦が10%などとなっています。
 
全然だめでしたね。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

「コーチ探せる」で成果を出す人・出せない人の違いとは?

スレッド
「コーチ探せる」で成果を出す人...
「コーチ探せる」で成果を出す人・出せない人の違いとは?
 
今日はちょっと言いずらいことを書かせていただきます。我々はコーチの皆様を皆様を応援して支援しています。そのためにこのサイトを作成しました。そして「コーチ探せる」は、コーチとクライアントをつなぐためのプラットフォームです。しかし、勘違いして頂きたくないのが、このサイト自体が登録されたコーチを“宣伝してくれる”場所ではないということです。
 
現在、350人を超えるコーチが登録しており、それぞれの専門性や経験を活かして自分のプロフィールページを持っています。にもかかわらず、人が集まるコーチと、なかなか成果につながらないコーチの間には明確な差が生まれています。
 
では、その違いは一体何なのでしょうか?
 
答えはとてもシンプルです。
 
それは、「自分自身で動いているかどうか」です。
 
成果を出しているコーチは、自分のプロフィールをしっかりと作り込み、活動の内容や対象、提供できる価値を明確に発信しています。また、ブログやサロン機能、ニュースレターなど、プラットフォーム上に用意されている機能を活用し、定期的に情報を更新しています。
 
一方で、成果が出にくいコーチは、登録しただけで満足してしまい、ページがほとんど更新されていなかったり、誰にどんなサービスを提供できるのかが分かりづらいままになっているケースが多いのです。
 
「コーチ探せる」は、登録すれば自動的に集客できる“魔法のツール”ではありません。自分の価値を伝え、信頼を築き、関係を育てる努力があってこそ、成果につながるのです。
 
コーチングという仕事は、人と人とのつながりの中で成り立つもの。プラットフォームを「活かす」のは、他の誰でもない、あなた自身です。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

今日のウォールペーパー

スレッド
今日のウォールペーパー
これが今日のウォールペーパーです。
今日は久しぶりにお昼ご飯をシアトルに食べに行きました。今日行ったレストランはクラムチャウダーで有名なアイバースが運営するレストランでアイパースサーモンハウスといいます。レイクユニオンの北の端に維持していて、窓からは南にシアトルダウンタウンが見れます。今日もなかなかいい景色でしたよ。今日のランチはアイバースで有名なフィッシュアンドチップ。ファーストフードで食べるよりは高いですが、雰囲気はかなり良いです。ちょっとポテトを食べ過ぎましたということで、血糖値が上がってしまいました。少し反省。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

時間があって、1人でいるときに何を考えていますか?

スレッド
時間があって、1人でいるときに...
私は何を考えているかな。
ブログやニュースレターの話題を考えたり、次の製品を考えたり、今の製品をどうするかと言うことを考えたり、会社のお金の事などを考えていることが多いような気がします。夢ではよくワンちゃんと遊んでる夢を見ます。ここ数年は健康のこともよく考えますね。いや健康な事は考えてないですね。どっか悪いんじゃないかと心配しているのかもしれません。でもこれだけはあまり自分でできることがないので、考えても悪い方向にしか考えないので、考えないようにしていこうと思います。なるようになれです。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

今日は簡単に朝食

スレッド
今日は簡単に朝食
もう金曜日になってしまった。時間が経つのが早いですね。
今朝はあまりお腹が減っていなかったので、シリアルとプロテインシェイクと言う予定だったのですが、結局シリアルだけ食べてプロテインシェイクは冷蔵庫に戻しました。
来月で、PSPINC は38年目を迎えます。38年目に何をするのか、40年に向かってどのように会社をしていくのかと言うことを考えて頑張っていきたいと思います。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

朝食

スレッド
朝食
ベーグルサンドイッチ これは美味しい
火曜日に買った1ダース(13個)のベーグル・・・まだ残ってる。
 
なぜパン屋の1ダースは13個なの?
 
中世のイングランドでは、パンの重さや価格をごまかすと厳しい罰(罰金や鞭打ち)が課せられていました。これを避けるために、パン屋は「重さが足りなかった」として罰せられるのを防ぐために、1個余分にパンを加えて13個にしてお客に渡したのです。
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 342 誰でも作れるデータベース:業務効率を劇的に変える、新しい仕組み

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

誰でも作れるデータベース:業務効率を劇的に変える、新しい仕組み

「データベース」と聞くと、「それは専門家の世界」というイメージがありませんか?実はそんなことはありません。たとえば、出張時の経費をエクセルに入力して提出するのも立派なデータベース作業です。ただ、そのたびに新しいファイルを作り直し、集計に手間をかけている方が多いのも事実です。

私たちPSPINCでは、こういった日々の業務をもっと簡単に、もっと効率よくするための新しいシステムを開発しています。
それが、誰でもフォームを作成し、オリジナルのデータベースを構築できるSaaSツールです。

主な特徴
  • プログラミング不要:画面から項目を設定するだけで、フォームとデータベースが完成。
  • 繰り返し利用可能:一度作成した経費入力フォームは何度でも使え、手間を大幅に削減。
  • データの活用も簡単:入力されたデータは自動で整理・保存され、エクセルなどに出力可能。
  • 多用途に対応:経費精算、顧客リスト、アンケート収集、在庫管理、予約受付など、使い道は無限です。
そして、今回の開発ではもう一つ大きな目標があります。

外部連携を前提とした拡張性
このシステムは、外部プログラムや他の業務システムと連携できるAPI(アプリケーション連携機能)の実装も視野に入れています。

たとえば:
  • 自社の会計システムと自動連携して、経費をそのまま仕訳入力
  • 顧客管理ツールに自動でデータを送信
  • Webサイトと連携し、申し込みデータを即時取り込み
中小企業や個人事業主の業務効率化から、大規模な業務システムの一部としての活用まで、幅広く対応できる柔軟性と拡張性を備えたツールを目指しています。

現在、開発は最終段階に入っており、まもなくテストユーザーの募集も予定しています。
「エクセル管理に限界を感じている」「データをもっと活用したい」と感じている方は、ぜひご注目ください。

業務改善の第一歩は、“繰り返しの作業”を見直すことから。
PSPINCは、あなたのその一歩を後押しします。





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

今日の朝食はベーグル&エッグサンド

スレッド
今日の朝食はベーグル&エッグサ... 今日の朝食はベーグル&エッグサ...
今朝の朝食は、昨日パネラブレッドで買ったベーグル(火曜日は1ダース半額)をトーストして、それに目玉焼きを入れたサンドイッチ。ベーグルって大学時代にシカゴに行った時に初めて食べたような気がする。
 
ベーグルの起源: ベーグル(Bagel)は東欧ユダヤ人(アシュケナジ系ユダヤ人)が起源の食べ物で、ポーランドが発祥の地とされています。17世紀ごろのポーランドで食べられていたとされており、ユダヤ人の伝統的なパンとして広まりました。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

朝食はフレンチトースト

スレッド
朝食はフレンチトースト
今日の朝食は、フレンチトーストを作って食べました。パンがこれでなくなったので、今日帰りに買って帰ろう。今日は朝の10時からSupportの営業職に応募があったので、ジョブインタビュー、その後午後の2時から腎臓の確認のためのMRIを行います。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

6月15日のウォールペーパー

スレッド
6月15日のウォールペーパー
今日のウォールペーパーは、昔撮影した写真をジブリアニメ風に書き換えてもらいました。なんか雰囲気がよく出ていていい感じです。AIって何でもできるんですよね。ただ実際に物理的なものを作ったりする事はまだできないけど、ある程度なら3Dプリンターやロボットを利用すればできるようになってくると思います。人間のする仕事って何が残るのかな?
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

今日のウォールペーパー

スレッド
今日のウォールペーパー
今日のウォールペーパーは懐かしい写真です。もうこれ16年前の写真って知ってました。本当に懐かしいですね。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

闇バイトで発生する強盗事件 アメリカで起こらない

スレッド
闇バイトで発生する強盗事件 ア...
アメリカの家やビジネスに強盗に入るのは命懸け。
なぜかわかりますか?
相手がどれだけ年寄りでも「銃」を持っている人やビジネスに強盗に入りますか?
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

目的を理解し、達成することが本当のゴール

スレッド
目的を理解し、達成することが本...
目的を理解し、達成することが本当のゴール

日々の仕事に追われていると、「タスクを片付けること」が目的になってしまうことがあります。
ToDoリストを消化する、会議に出席する、メールに返信する…。
もちろんそれらは必要な行動ですが、それ自体は目的ではありません。
 
本当に意識すべきは、なぜその仕事をやっているのか、何のためにその仕事が存在するのかという「目的」です。
 
たとえば、資料作成が仕事だったとして、目的は「資料を作ること」ではなく、
「その資料によってお客様の理解を深めること」や「意思決定を促すこと」かもしれません。
 
会議も同じです。「会議に出ること」が目的ではなく、意見をまとめる、方向性を決める、次のアクションを明確にするために参加しているはずです。
 
目的意識があるかないかで結果が変わる
目的を意識せず作業をこなすだけだと、形だけの仕事になります。
 
目的を意識して取り組めば、相手に伝わる成果につながります。
 
これは、チーム全体の生産性や顧客満足度にも大きな違いを生みます。
 
今日から意識してみよう
今取り組んでいる仕事の「目的」を言葉にする
 
その目的を達成するには何が一番効果的か考えてみる
 
作業を終えたあと「目的は達成できたか」を振り返る
 
こうした小さな意識改革の積み重ねが、より質の高い成果を生み出していきます。
 
仕事は「こなす」ものではなく、「成果を出す」もの。
ぜひ、あなたの毎日の仕事にも「目的意識」を取り入れてみてください。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

【注意喚起】移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動等の広がり

スレッド
●全米各地において、移民関税執行局(ICE)に対する抗議活動が行われ、治安部隊との衝突や車両への放火、付近商店への略奪行為などが発生しています。
●今後、同様の抗議活動が他の地域でも行われ、不測の事態が発生する可能性が排除されません。在留邦人及び旅行者の皆様におかれては、不測の事態に巻き込まれることのないよう、報道等で最新の情報の入手に努め、抗議活動が行われている場所に不用意に近づかないなど、十分に注意を払ってください。
 
●6月6日(現地時間)、移民関税執行局(ICE)がロサンゼルスで実施した滞在資格のない移民の一斉摘発に対して、同市で抗議活動が行われました。その後も、全米各地でICEに対する抗議活動が行われ、治安部隊との衝突や車両への放火、付近商店への略奪行為などが発生しています。
●シアトル市内中心部においても、連日同様の抗議デモ活動が行われております。
●また、6月14日(土)には、全米規模での抗議デモが予定されており、開催予定地はシアトル中心部に限られずワシントン州各地で予定されている模様で、交通や安全に対する影響も懸念されます。
※抗議デモ参照リンク
https://www.nokings.org/#about
●今後、同様の抗議活動が他の地域でも時間・場所を問わずに行われ、不測の事態が発生する可能性が排除されません。
●在留邦人及び旅行者の皆様におかれましては、不測の事態に巻き込まれることのないよう、報道等で最新の情報の入手に努め、十分に注意を払ってください。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

数字で判断することができますか?

スレッド
数字で判断することができますか...
経営者は数字に強くないといけない。数字は嘘をつかない。
 
経営をしていると、アイデアや情熱、チームワークが重要だという話をよく耳にします。確かにその通りです。しかし、もうひとつ絶対に欠かせないものがあります。それは 「数字に強い」こと です。なぜなら、数字は嘘をつきません。
 
売上、利益、コスト、キャッシュフロー、在庫回転率、顧客獲得コスト……。どんなに素晴らしいプレゼンや目標を掲げても、最終的に企業の健全性と成長は数字に表れます。逆に言えば、数字を正しく読めなければ、どんなに現場で「うまくいっているつもり」でも、見えないところで事業が崩れていることもあるのです。
 
数字に強い経営者は、データをもとに冷静に判断し、先を読むことができます。「今月の利益は出たか」だけでなく、「3ヵ月後の資金繰りはどうなるか」「この新規事業は何ヵ月以内に黒字化できるか」など、未来に向けたシナリオを数字から描く力が求められます。
 
また、社内外への説明責任も数字に裏打ちされます。感覚や勢いだけでは、社員や取引先、投資家の信頼は得られません。透明性のある数字で語れる経営者こそ、組織をしっかりと牽引していけるのです。
 
もちろん、すべての数字を自分一人で細かく管理する必要はありません。信頼できる会計・財務チームや外部の専門家の力も借りましょう。しかし大切なのは、自分の頭で「数字の意味」を理解し、意思決定に活かせること です。
 
数字は正直です。厳しい現実を突きつけられることもあります。しかし、だからこそ 数字を味方につけられる経営者は強い のです。これからの時代、より一層「数字に強い」ことが経営者に求められるスキルになるでしょう。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

アメリカを侵略しないわけ

スレッド
アメリカを侵略しないわけ
アメリカへの侵略は自殺行為だ。
世界最大規模の正規軍を有するアメリカだが、それ以上に驚異的なのは、市民が所有する武器の数である。
民間人が保有する銃器の総数は、アメリカ軍の武器保有数をはるかに上回っている。
 
もしこの国を武力で侵略すれば、正規軍との戦闘だけでは済まない。
武装した何百万という市民が地域防衛のために立ち上がり、都市部から田舎に至るまで、侵略軍はあらゆる場所で激しい抵抗に直面することになる。
 
これほどの「武装した国民」が存在する国を侵略することが、どれほど無謀な行為かは火を見るよりも明らかだ。
だからこそ、アメリカ本土への侵略は単なる軍事的リスクにとどまらず、侵略側の壊滅的な敗北につながるのは明白である。
 
これこそがアメリカが強い理由のひとつだ。
アメリカは英国の支配から武力で独立を勝ち取った歴史を持つ国であり、その精神が今なお生きている。
だからこそ、米国憲法は国民から武器を取り上げることはない。
近年、左派勢力が盛んに武器放棄を促しているが、私はそれは不可能だと思う。
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 341 まずは会社を作ろう

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

まずは会社を作ろう

「アイデアはある。商品やサービスの構想もある。でも実際にビジネスとして始めるのは怖い」
そう感じる人は、少なくありません。

でも、私が声を大にして言いたいのは―まずは会社を作ることから始めましょう。

実は私が会社を設立した理由は、何か壮大な夢や野望があったからではありません。当時やっていた仕事を、それまでのように“社員として”ではなく、“自分の会社の事業”として行わなければならない状況に追い込まれたことがきっかけでした。

選択肢は2つ。やめるか、自分でやるか。
私は「自分でやる」道を選び、会社を設立しました。

もちろん、最初は何も整っていません。
でも、登記をして会社ができると、不思議と気持ちも変わります。肩書を持ち、銀行口座を作り、名刺を配ることで、「経営者」という自覚が芽生えます。そして、会社があるからこそ得られる信頼とチャンスも、少しずつ増えていきます。

だからこそ、アイデアや、やりたいことがあるなら、まず会社を作ってみてください。完璧でなくていい。準備万端でなくてもいい。会社を作ることが、あなたのビジネス人生の第一歩になるのです。





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

6月10日火曜日、今日のウォールペーパー

スレッド
6月10日火曜日、今日のウォー...
これはずいぶん昔に撮影した写真です。ピージェット湾から見えるオリンピック山脈の写真です。基本的に開発される場所ではないので、今でも多分景色は変わらないと思います。長いことオリンピック山脈に行っていないので、移植が安定したらオリンピック半島を車で旅行したいと思っています。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

起業・実業家になという選択肢

スレッド
起業・実業家になという選択肢
起業・実業家になという選択肢
 
「起業」と聞くと、リスクの高い挑戦というイメージを持つ方も多いかもしれません。
確かに、会社員時代のような固定給はなくなります。起業したばかりの頃は、毎月の収入がゼロという状況になる可能性もあります。
 
しかし、その代わりに上限もなくなるのです。自分の工夫と努力次第で収入はどこまでも伸ばすことができる。これは会社員時代にはなかなか得られない自由であり、大きな魅力でもあります。
 
法人化のメリットは意外と多い
さらに、「会社を作る」ことで得られる経済的なメリットも見逃せません。
法人化することで、交通費、家賃、通信費などの一部を経費として計上できるようになります。
 
会社員時代にはすべて「自腹」だった支出も、事業活動に必要なものであれば合理的に経費化することが可能です。これは大きな節税効果につながります。
 
まずは副業からでも良い
もちろん、いきなり会社を辞めて独立するのは不安もあるでしょう。
そこでおすすめしたいのが、まずは副業や小さなプロジェクトから始めてみることです。
 
副業収入が安定し始めたら法人化を考え、徐々に「実業家」へのトランジションを進めていく。そんな柔軟な進め方も今の時代には十分可能です。
 
起業は「自由」と「責任」の世界
起業すれば、自分の好きな分野に挑戦し、自分のペースで働ける自由があります。
同時に、その分だけ責任も大きくなります。
 
しかし、だからこそ自分自身の成長を強く実感できるのも、起業の魅力のひとつです。
 
最後に
もし今、今後の働き方やキャリアの方向性に悩んでいる方がいたら、
「会社を辞める」か「辞めない」かだけでなく、「起業・実業家になる」という新しい選択肢もぜひ視野に入れてみてください。
 
あなたの未来は、もっと自由に設計できるかもしれません。
 
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

6月9日のルペーパーは、ワシントン州のフェリーシステム

スレッド
6月9日のルペーパーは、ワシン...
ワシントン州は太平洋に直接面していますが、シアトル自体はピュージェットサウンドと言う内海の東側に面していて、直接太平洋には面していません。太平洋とシアトルの間にはオリンピック半島と言う山が多い半島があり、そこは多くのナショナルパークやステートパークがあります。このピージェット湾をつないでいるのがワシントン州のフェリーシステムです。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

朝食はフレンチトースト

スレッド
今日の朝食は(今朝の朝食って・・・朝が2回だからおかしいのかな?)フレンチトーストを作りました。パンは、韓国スーパーで買った日本のようなトースト、これはなかなか美味しい。
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

日本では考えられないアメリカの習慣

スレッド
日本では考えられないアメリカの...
今日は6月7日土曜日、午後にレッドモンドにあるグラスロンパークと言う公園を歩きました。この公園には写真のようにテニスコートがあって、誰でも使うことができます。しかも無料なんですよ。予約も必要ありません。学校等でも、週末などはテニスコートを一般に開放しているところが多くあります。これアメリカの常識なのかな。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

私の描いた絵をChatGPTにレタッチしてもらった。

スレッド
私の描いた絵をChatGPTに... 私の描いた絵をChatGPTに...
私の書いた絵をChatGPTにレタッチしてもらった。これはすごい。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

ワシントン州のゴミ回収

スレッド
ワシントン州のゴミ回収
これがワシントン州で一般的に使われている、各家庭に設置されているゴミ回収用のコンテナです。左から順に、ヤードウェイスト(庭のゴミ)、リサイクル、そして一般ゴミのコンテナとなっています。
 
「ヤードウェイスト」は、芝刈りで出た芝や枝などの庭のゴミ、あるいはコンポストとして利用できる生ゴミなどを入れるためのものです。回収後は堆肥などにリサイクルされます。
 
リサイクル用コンテナには、ガラス、プラスチック、紙など、すべてのリサイクル可能な資源を分別せずに一緒に入れることができます。日本のように細かい分別は必要ありません。
 
それ以外のゴミは、一般ゴミとして指定のコンテナに入れ、週に一度回収に出します。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 340 考えすぎると前には進めない

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

考えすぎると前には進めない

「これは無理だ」「こんなものは売れない」「作るのが難しい」「市場調査では良い結果が出ない」──何かを進めようとすると色々とネガティブな考えばかりが出てくるものです。

でも、実際にやってみなければ分からないことの方が圧倒的に多いのが現実です。理論上は完璧でも、やってみると失敗することもありますし、逆に、理論的には無理だと思われていたことが、なぜかうまくいくこともあります。

私たちは、頭の中で全てを完結させようとしがちです。しかし現実は、実際に「やってみる」ことでしか得られない学びや発見があります。特にビジネスの世界では、スピードと行動力がものをいう。考えすぎて動けないより、多少のリスクがあってもまずは一歩を踏み出すことの方が大事です。

もちろん、無謀な挑戦をしろというわけではありません。最低限の準備やリスクヘッジは必要です。ただ、「やらない理由」ばかりを探していては、チャンスを逃し続けることになります。

まずはやってみる。そして、ダメなら修正すればいい。
そうやって前に進んでいくことでしか、成功にはたどり着けないのです。





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

NNN が報道したニュース 意味が違う

スレッド
NNN が報道したニュース 意... NNN が報道したニュース 意...
NNN が方どすひている「トランプ氏が出した大型減税法案にマスク氏が不満」
Xでの内容は、この上院が通した法案には多くの不要な支出が含まれている。上院への不満を言っていることでトランプ氏に不満は言っていない。勝手な解釈・・・Fake News まるで社会主義のプロパガンダ。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

肺炎騒動が収束しました。ご心配おかけしました。

スレッド
肺炎騒動が収束しました。ご心配...
今朝は会社に出社し、その帰りに病院でレントゲン検査を受けてきました。これは、先月初めにあった肺炎の疑いを確認するための最終検査でした。
 
午後になって病院から連絡があり、「肺はきれいで問題なし」との結果をいただきました。これで肺炎の疑いは完全に消えたことになります。
 
ご心配をおかけした皆様、本当に申し訳ありませんでした。ということで、今回の肺炎騒動は“False Alarm(誤報)”ということで、無事に幕を閉じました。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

ワシントン州で販売されているお米

スレッド
ワシントン州で販売されているお... ワシントン州で販売されているお... ワシントン州で販売されているお... ワシントン州で販売されているお... ワシントン州で販売されているお...
私の住む街にある日本のスーパーマーケット、Uwajimayaにはたくさんのお米が販売されています。その中には日本産のお米もたくさんあります。価格も含めてこの写真をじっくり見てもらえば、どのぐらいの価格で販売されているかわかると思いますが、日本と比べていかがでしょうか。日本はお米が不足しているというか高騰しているのが現状のようです。アメリカには日本のお米もありますし、カリフォルニア米と言われる日本のお米に近いお米もあります。日本のお米の方がおいしいかもしれませんが、私にはあまり違いは分かりません。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

6月2日のウォールペーパー

スレッド
6月2日のウォールペーパー
今日のウォールペーパーは、シアトルタコマ国際空港のイメージです。
この空港には北米ナンバーワンの駐車場があることが有名です。13,000台の車が停められる駐車場、よくここで車をどこに停めたかわからなくなる人がいるようで、最近ではナンバープレートから画像解析をしてどこに車があるかを教えてくれるサービスが提供されています。これすごくない。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

注目を引かないことも商売の知恵

スレッド
注目を引かないことも商売の知恵
注目を引かないことも商売の知恵

関西の商売人が交わすといわれる挨拶に、「儲かりまっか?」「ぼちぼちでんな」というものがあります。一見すると軽い世間話のようですが、実はこのやりとりには深い意味が隠れています。
 
「儲かりまっか?」は「商売うまくいってますか?」という問いかけです。それに対して「ぼちぼちでんな」と返すのが定番。この「ぼちぼちでんな」という返事は、「大きく儲かっているわけではないが、なんとか商売は続いていますよ」という意味合いです。
 
ではなぜ「儲かってますよ!」と答えないのでしょうか?
 
実際に儲かっていたとしても、それを表に出すことにはリスクがあります。やっかみを買ったり、税務署の目が気になったり、無用な競争相手を呼び込んだりする可能性もあります。また、「自分は成功している」と強くアピールすると、周囲からの共感よりも反感を招いてしまうこともあるでしょう。
 
一方で、「損ばっかりですわ」と答えてしまうと、今度は「この人は大丈夫かな」と逆に注目されてしまう。商売にとって、余計な心配や干渉は避けたいものです。
 
「ぼちぼちでんな」は、余計な注目を避けつつ、共感と安心感を与える絶妙な表現です。「うまくいってない」とも言わず、「うまくいってる」とも言わない。そのあいまいさが、関西商人の処世術なのです。
 
ビジネスは目立つことが重要な場面もありますが、逆に「注目を引かない」という選択が、長く安定して続けるための知恵であることもあります。関西の商人のやりとりから、そんな商売の奥深さを感じてみてはいかがでしょうか。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

これがクラウンのステーションワゴンですか?

スレッド
これがクラウンのステーションワ... これがクラウンのステーションワ...
今日の午後散歩で、私が車を買ったディーラーのモールを1周しました。そこで見たのがクラウンのシグニアと言うもので、これはクラウンのステーションワゴンなんですか?
 
ステーションワゴンは私は昔から好きですが、なんかこれSUVに見える。もっとステーションワゴンらしい車が好きですね。特にクラウンならもっとクラウンらしい車にして欲しいなぁ。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

6月1日のウォールペーパー 東京の朝

スレッド
6月1日のウォールペーパー 東...
今日のウォールペーパーは、東京に宿泊したときに撮影した日の出の写真です。この時は多分品川か高輪プリンスに泊まっていたのだと思います。東南の方向に見えるレインボーブリッジにフォーカスを当てて撮影したものです。日の出と日没の太陽の写真を見分ける方法って方向以外にあるでしょうか?
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

5月31日 土曜日

スレッド
5月31日 土曜日
今日のウォールペーパーはこれ。なんでもない1枚の写真だが、これが本社の会議室。すごくシンプルで好きだなー。ここに今日見た85インチのテレビをおくとすごいかな〜〜〜
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

日本から来られた方がコストコで驚かれたもの

スレッド
日本から来られた方がコストコで...
今日コストコに行ってきました。サムスン85インチテレビの価格が $999.99というもの。これ昔 CES で見たときは数万ドルしていたのに、いまではこんな価格になったのですね。驚きです。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり