-
投稿日 2025-06-25 13:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC(Pacific Software Publishing, Inc.)が提供するWeb & Email ホスティングサービス「Dreamersi」は、これまで主に英語圏向けに開発・運用されており、すべての管理画面が英語、また決済は米ドル建てとなっていました。 しかしながら、日...
-
投稿日 2025-06-25 12:58
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今朝、シアトルにあるバージニア・メイソン病院で、腎臓に血液を供給する動脈にステントを挿入する処置を受けてきました。医師によると、その動脈が少し狭くなっており、腎臓の正常な機能に支障をきたす可能性があるとのこと。血流を改善するためにステントを入れることが決まりました。 処置は午前8時30分に始まり...
-
投稿日 2025-06-24 08:55
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
自分が若いつもりでも、アニメにしてみると、キャラクターはおじいちゃんになってしまう。これちょっと悲しいような気がします。気持ちと実年齢の差だんだん広がっていきます。でも気持ちが実年齢に追いつくのはあまり嬉しくないですね。 今会社で昔から作りたかったデータベースのアプリケーション作成ツールを作って...
-
投稿日 2025-06-24 07:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINCの日本語ミーティングの取り組み PSPINCでは、月・水・金の週3回、実際に営業活動を行っているスタッフと、デザインや制作を担当するスタッフを含めた日本語による社内ミーティングを実施しています。 このミーティングでは、現在進行中の営業活動の共有をはじめ、どのようなお客様に対して、...
-
投稿日 2025-06-24 00:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アクセス数が急激に増えてだめ今まで正確なアクセスがわかりませんでしたが、先々週にアクセス統計をするサーバーをアップグレードしました。これにより正確なアクセスがわかるようになりました。現在ボログルは約1日30,000アクセスがあるサイトに成長しています。皆様のご協力に感謝いたします。 __...
-
投稿日 2025-06-23 23:18
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
中国が34%、EU=ヨーロッパ連合が20%、台湾が32%、日本が24%、インドが26%、韓国が25%、インドネシアが32%、カンボジアが49%、ベトナムが46%、タイが36%、マレーシアが24%、スイスが31%、イギリスが10%、トルコが10%、エジプトが10%、サウジアラビアが10%、UAE=アラ...
-
投稿日 2025-06-23 14:06
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
「コーチ探せる」で成果を出す人・出せない人の違いとは? 今日はちょっと言いずらいことを書かせていただきます。我々はコーチの皆様を皆様を応援して支援しています。そのためにこのサイトを作成しました。そして「コーチ探せる」は、コーチとクライアントをつなぐためのプラットフォームです。しかし、勘違いして頂...
-
投稿日 2025-06-23 13:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルには、「アイバース(Ivar’s)」という有名なシーフードのファーストフードチェーンがあります。クラムチャウダーやフィッシュ&チップスといった、アメリカらしいシーフード料理で地元の人々に親しまれているお店です。 今日訪れたのは、そのアイバースが運営する「サーモンハウス(Ivar’s Sa...
-
投稿日 2025-06-23 13:49
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これが今日のウォールペーパーです。 今日は久しぶりにお昼ご飯をシアトルに食べに行きました。今日行ったレストランはクラムチャウダーで有名なアイバースが運営するレストランでアイパースサーモンハウスといいます。レイクユニオンの北の端に維持していて、窓からは南にシアトルダウンタウンが見れます。今日もなかなか...
-
投稿日 2025-06-22 10:21
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私は何を考えているかな。 ブログやニュースレターの話題を考えたり、次の製品を考えたり、今の製品をどうするかと言うことを考えたり、会社のお金の事などを考えていることが多いような気がします。夢ではよくワンちゃんと遊んでる夢を見ます。ここ数年は健康のこともよく考えますね。いや健康な事は考えてないですね。ど...