記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

香腸@台湾料理【仙草】須磨区平田町1丁目

スレッド
香腸@台湾料理【仙草】須磨区平...
香腸(腸詰め)を食べたくなり、【仙草】さんに顔出しです。
甘みのある「これぞ肉だ」という感じで、ネギと一緒に味わいますと、至福のひと時です。

香腸のときは、やはりビールではなくて紹興酒が似合います。
1杯(700円)と値がはる紹興酒ですが、まったりとした喉ごしは、さすがに年代物の味わいがします。

〆は中華丼(680円)、具材の種類が多くて、これも満足の一品です。
ママサンの上品な味わいの料理、今日もおいしく頂いて来ました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-11-27 21:17

香腸(腸詰)って、食べたことがないです。
きっと、永遠にないだろうなぁ。
おネギがネック!<(_ _)>

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-28 07:14

ネギが駄目でも、香腸だけでもとてもジューシーな味わいが楽しめますよ。

ぜひ試してみてください。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-11-29 01:03

ソーセージのような物ですね。ドイツソーセージはビールが合いますが、中華ソーセージは紹興酒が合うのですね〜!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-29 16:55

気候風土に合わせて、それぞれのアルコールが生まれてきたと思います。

その地方の食べ物は、その国のお酒で頂くのが、一番いいでしょうねぇ。

幸いに、お酒は何でもOKですので、そう言えるのかもしれませんが…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-11-29 10:37

中華丼より高い紹興酒どんな味がするんでしょう
呑んでみたい物です

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-30 17:50

おいしくて、はまりますよ。
こんな感じで、呑んでいます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり