記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

東の空 その1

スレッド
東の空 その1
最近、面白い雲が撮影できないので、先週アップしそこなった東の空をアップしておきます。
#東の空 #空模様

ワオ!と言っているユーザー

百日草

スレッド
ひ ふ
只今、我が家のヒャクニチソウが満開です。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

第72回 日本伝統工芸展

スレッド
チラシ チラシ 染付瓶「笹百合」 染付瓶「笹百合」
 先日、三井記念美術館へ行った後、隣りの三越本店で行われている「第72回 日本伝統工芸展」にも行ってきました。この前の日曜美術館でも取り上げられていましたが、素晴らしいものばかりです。ということで、小形こず恵さんの染付瓶「笹百合」をアップしておきます。初期のロストランドに似てますね。東京は15日までです。
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

皆既月食

スレッド
午前2時40分頃 午前2時40分頃 午前2時10分頃 午前2時10分頃
なんと今朝、うちの奥さんが起きて撮影していました、皆既月食!
#お月様 #満月

ワオ!と言っているユーザー

満月

スレッド
満月
 先ほど18時頃、東の空に昇ってきた月齢15.2の満月です。9月はハーベストムーンというそうです。今晩は皆既月食ですね。たぶん、寝ていると思います。
#お月様 #東の空 #満月

ワオ!と言っているユーザー

「花と鳥」展 in 三井記念美術館

スレッド
チラシ チラシ 蓬莱山・竹鶏図 円山応挙筆(1... 蓬莱山・竹鶏図 円山応挙筆(1790) 左から、カワセミ、ヒヨドリ、エ... 左から、カワセミ、ヒヨドリ、エナガ
 三井記念美術館へ「花と鳥」展を見に行きました。いろいろなものがありましたが、絵のところ展示室4が写真撮影可でしたので、円山応挙の3幅と家によく来るヒヨドリが紹介されているものを撮ってきました。日頃から見ている花や鳥などを描いた作品が多く、とても楽しめました。明日までです。
#展覧会 #美術館

ワオ!と言っているユーザー

木彫り その8

スレッド
表 裏
結局、三毛猫モドキになりました。
 
#木彫り #趣味

ワオ!と言っているユーザー

木彫り その7

スレッド
木彫り その7
色を塗ってみたのですが、なかなか難しい..
#木彫り #趣味

ワオ!と言っているユーザー

東の空 その4

スレッド
東の空 その4
昨日17時半頃、東の空にできた入道雲です。面白い形ですね。
#東の空 #空模様

ワオ!と言っているユーザー

ヤモリ

スレッド
ヤモリ
 先日、階段の途中に小さな跳ねるものがいたので、なんだろうと思ったら、ヤモリでした。家の中に現れたヤモリは今年初かな。体長は5㎝くらい、可愛いですね。一応、撮影後、屋外に逃がしました。
#小動物

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり