記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

特別展「円山応挙 革新者から巨匠へ」 in 三井記念美術館

スレッド
特別展「円山応挙 革新者から巨匠へ」 in 三井記念美術館...
 三井記念美術館へ特別展「円山応挙 革新者から巨匠へ」をうちの奥さんと観てきました。今回の目玉は香川・金刀比羅宮の襖絵である遊虎図襖と竹林七賢図襖ですね。いずれも重要文化財で、とても見ごたえがあります。あとは、伊藤若冲の「竹鶏図屏風」とともに展示されていた「梅鯉図屏風」でしょうか。11月24日までですが、お勧めです。
#展覧会 #美術館

ワオ!と言っているユーザー

クリスマスツリー

スレッド
たまプラーザ たまプラーザ 二子玉川 二子玉川
たまプラーザと二子玉川のクリスマスツリーです。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

ツワブキの花

スレッド
ツワブキの花
只今、ツワブキの黄色い花が満開です。蜂さんと一緒に..

ワオ!と言っているユーザー

ハイビスカス

スレッド
黄 赤 ピンク ピンク
 ここ1週間ほど暖かかったので、ハイビスカスが3色全部花を咲かせていました。とても華やかです。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

鷺 その3

スレッド
鷺 その3
五島美術館から二子玉川駅へ行く途中に出会った白鷺です。
#鳥

ワオ!と言っているユーザー

特別展「古染付と祥瑞 ー愛しの青ー」 in 五島美術館

スレッド
特別展「古染付と祥瑞 ー愛しの青ー」 in 五島美術館...
 五島美術館へ特別展「古染付と祥瑞 -愛しの青-」展をうちの奥さんと見に行きました。やはり、染付はいいですね。日本人は染付が大好きですからね。一応、染付は青の釉下彩です。とても見ごたえがあります。お勧めの展覧会です。他の美術館や個人から借りているので巡回するのかな..
#展覧会 #美術館

ワオ!と言っているユーザー

ナンテンの実

スレッド
ナンテンの実
只今、我が家の南天が赤い実をつけています。少し鳥に食べられているかな..
#園芸 #植物

ワオ!と言っているユーザー

クリスマス・イルミネーション

スレッド
クリスマス・イルミネーション...
 昨日は、たまプラーザ駅前のクリスマス・イルミネーションの点灯式だったようです。うちの奥さんが撮りました。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

駅ピアノ

スレッド
駅ピアノ
#旅行 #楽器

ワオ!と言っているユーザー

ときの里沼弁当

スレッド
表紙 表紙 中身 中身
 お昼には、ご当地弁当、朱鷺ごはんの「ときの里沼弁当」を頂きました。里沼とは、茂林寺沼「祈りの沼」、多々良沼「実りの沼」、城沼「守りの沼」を指すようです。なかなかのボリュームでした。美味しかったです。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり