記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

えび天うどん@うどん・たこ焼き【ゆうちゃん】兵庫区新開地2丁目

スレッド
えび天うどん@うどん・たこ焼き...
7月21日に開店したての頃に訪問してから、早や2ケ月が経ちました。
前回は 「きつねうどん」 を食べ、(230円)という価格にしては味の良い出汁と大きなお揚げさんで、いいお店ができたと喜んでいました。

久しぶりの訪問ですが、うどんには「普通」と「細麺」が選べるようになっていました。
他店の立ち食いうどん店には見かけないサービスで、経営者の目線に拍手です。
出汁がよくからまるうどんの細麺は好物ですので、迷わずに「えび天うどん」(250円)の「細麺」を注文です。

「えび天」だけのトッピングは(70円)ですが、いい塩梅のコロモ加減で、出汁がしみ込み込んだ「えび天」、おいしくいただきました。

うどんを頼まれる回りのお客さんたちも「細麺」派が多いようで、関西はこの柔らかなうどんの歯ごたえを好む人が、多いような気がします。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-09-22 16:43

250円は安いですね。

今日のランチ、my daughter-in-lawとお饂飩やさんに行きましたが、
かけ小2と揚げたてサクサクのかき揚2個で560円でした。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-09-23 06:54

憧れてはおりますが、讃岐の値段、破格すぎますね。
やすくておいしいのが、一番ですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-09-22 17:55

天ぷら饂飩が250円はお値打ちですね~!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-09-23 06:55

近辺には、何軒か同じようなお店がありますが、おいしくて安いお店ですので、台風の目になるでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-09-22 19:31

柔らかい歯ごたえですか
こちらでは好まれない物です
所変わればですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-09-23 06:57

関西系では、コシのあるうどんは好まれないと思います。(多分)
あえて、「うどん」と言わずに「うろん」という言い方が本来なんですよ。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

まさる
まさるさんからコメント
投稿日 2011-09-25 08:42

このあいだ通ったら、あったのでビックリしました。
昔の松竹座の向かい辺りですね(言い方が古い)
いつも角の松屋の天そば専門ですけど、
今度入ってみます。
ファルコンさん、「はとや」の餃子食べたことありますか?
shinoyanさんに美味しいと教えてもらいました。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-09-25 23:06

まさるさん、コメントありがとうございます。
ほそうどん、ぜひ味わってみてくださいね。
この場を借りて、ブルグの復活喜んでいる一人ですよ。(苦笑)

「はとや」さんはいまだ未経験です。
メモしておきますね。ありがとぷございます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり