今朝のウオーキングで下流の岸壁に帆柱が見えた
確か「海王丸」が寄航中と記憶していた
朝食後、一休みをして下流の岸壁まで
車で10分ほど
その隣には、小樽行きの「新日本フェリー」が停泊している
海王丸の画像は大きいと、鮮明に見られるが縮小すると
帆柱やロープが煩わしく見える
残念
今年の夏は天候に恵まれず、その上体調の不振で野山は控えていた
流石にお盆を迎え、夏祭りの喧騒から逃れようとパッキングをして
日本海に浮かぶ小島へ出かけた
相方に「雨男」と揶揄されながら
この島の素晴らしさ、快適さ、フレンドリィは関東方面の人の
リピーターが多くを物語っている
「不便さを楽しむ」
今回も単独でテントを張り、3〜4日過ごす予定である
出発に先立ち、勇ましい格好と多くの持ち物を携えて出発
当然、キャンピングの道具、スキンダイビングの道具一式
トレッキングの用意、10数食の食料、調理用具一式等々
今回もテントは別宅付き(ハンモックテントと一人用テント)を持参
天候がイマイチ安定しないので、雨対策を完璧に考える
夏がやってくると、各地で夏祭りが盛んに行われる
花火や山車
東北は「ねぷた」「竿灯」「花笠踊り」「七夕」など催される
先日、数キロに渡り民謡流しが開かれた
休憩時間に談笑をし、外国人の観客も多く見られた
橋の上には多くの踊り手と観客が集まっている
皆さんは、「」のお祭りはどこの県かお分かりでしょうか?
日本に存在したこの鳥は絶滅してしまった
お隣、中国から移民ならぬ移鳥した鳥を「佐渡」で
繁殖をしている
先般、放鳥のセレモニーを行って、自然界に放した
その後は島に止まらず、散逸して行方の分からない数羽が
その後も音沙汰無しである
「トキ」
江戸時代には食べたり、害鳥として駆除された記録が
残っている
ドンド焼き(冬の間の風物詩)ではこのトキを追い立てる
歌詞がある
田圃を荒らす害鳥として、当時の農民は見ていた
全国には多くの菓子屋さんが存在する
昨今、TV番組で珍しい食べ物やB級食を紹介する番組が
流れている
出演者のリアクションが嫌で、チャンネルを変える
当然、取材を拒否するお店も沢山ある
今回、カミさんの友人がお土産に持参した変わったお菓子
「磯すずめ」
蛤の中に透明なゼリー状のもの(錦玉)が詰められ
炊いた小豆を二個入れて作られている
目に涼やかな夏菓子である
様々な表現が可能な、現代ではコンピューターを駆使した
作品も多い
個性的なものをどのように多くの人々に感動を与えるか
独りよがりでは、時代の篩いに残る事は出来ない
ゆかた姿の三人に気を取られ、タイトルの現物が画像に
入っていない
「風鈴屋」
透明な硝子の風鈴に絵付けを施して販売
暑いのに、浴衣姿
楽しんでいる三人は明るい
売茶翁ならぬ売茶媼では、あまりに若すぎる
お湯を茶釜で沸かして、お茶をたてている
これも、自己表現の発露であろう
土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)
2009/08/08
第五回
8月31日の衆議院選挙に向けた「マニフェスト」が新聞紙面を賑わせている。従来と変わってきたことは、これらを公開する事で、今後表明した政見に責任を持ってもらうことである。とかく、日本の国会議員や公務員の無責任さに腹立たしさを覚えるのは蔕翁だけであろうか。前にも書いたが、首相経験者でそれなりの人々は、政界の一線から退き、後身に期待すべきなのに、いつまでも己の影響力を保持する事に汲々としているオゾマシさは、恥とは思っていないのであろう。
アート関連の専門学校がホコテンに学生の出店を促した
製作した作品を一般市民の目に触れさせ、評価を試す機会を
行っているようだ
フェルト生地を使ったお人形
バスケットに入れて飾って
並んでいる人形は、指人形
夢うつつ雑貨店
「NICHE」
楽しんでいる様子
因みにTシャツの胸には
Sandrineと書かれている
この画像を見て、何か分かる人は少ないであろう
ある、分別ゴミ処理場に数百個保存されていた
勿論、資源ごみとして回収されるであろう
電気のメーター内に納められている、円盤
これを使って、装飾用オブジェの素材として活用出来ないか
再利用する方策はないかと、思案のしどころである
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ