記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

初夏の那須高原に咲く花々-1

スレッド
初夏の那須高原に咲く花々-1
2010/06/11 撮影

クマシデ
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-8

スレッド
ソウル点描-8
地下鉄2号線弘大入口(ホンディイプク)の近くにある
焼肉店「朝鮮ファクロイ」
煙を吸引する蛇腹の頭を、入れた炭を早く起こす為に
金網の上から空気を吸わせていた

火を起こすには下から風を送る考え方の逆転の発想
なるほどと一つ利口になった

この国で食事や買い物をするときは、日本人となると
誤魔化す事が多分にあります
言葉分らなくとも、抗議するべきでしょう
国民性と割り切る事も大切です
この店では、肉を包む葉物は出さず、要求して初めて持ってきます
ご飯も一人前で要求するとやっと、持ってきます
味は紹介された程では無く、接待が悪いのでリピーターには
なれないお店でした

コンビニストアーのファミマで透明雨傘を購入
お釣り銭を少なく戻している。たかが10円ほどで文句を
言うきもしない
同国人にはしないのだろう
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-7

スレッド
ソウル点描-7
昨日、アップした巨大な柱は動画を配信する広告塔でした

広告塔の人の目線場所には動画を配信し、上の丸が出て
いる所も画像が変わります

歩道側は勿論のこと、車道側にも画像が配信されています
(車道側は模様のようなものを配信)

市の姿勢や広告会社の企画力。IT関連のメーカーとの
結束した取り組む姿勢に頭が下がります

賛否はありますが、我が国の「お役人様」にこの柔軟な
能力はあるのでしょうか

土曜日「勝手に言いたい放題」

『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)


2010/06/12 第四十七回

野党となった自由民主党の復活はありうるか?
多くの国民はこの事を頭に置きながら、様々な意見や考え方をしている。
これまで国民に殆ど知られていない国の様々な機関が澱(オリ)の如く沈殿して60年余りに亘り、積もり重なっている。これら、官僚の思う通りの組織を野放しにしてきた責任は重い。
民主党の施策やマニフェスト実施を批判する前に、是是非で反省することは反省し、国民目線で賛成する事があれば素直に賛成する事が、党の再生には不可欠であろう。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-6

スレッド
ソウル点描-6
地下鉄2号線江南(カンナム)から9号線新論峴(シンノンヒョン)へ
向かう大きな道路歩道上に巨大な柱が林立していた

高さはゆうに10M位
最初は何か分らなかった

明日のブログルで答えを

現地時間 AM06:30
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-5

スレッド
ソウル点描-5
泊まったホテルは郊外の地にあるが、この地区も高層ビルが
大きなメイン道路に沿って、林立している

感心することは、ビルの前や脇にモダンな彫刻が置かれている
ビルは奇を衒ったデザインのモノも多く散見する
地元のガイドも危なっかしいと話していた

この二つのビルはまだおとなしいデザインです
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-4

スレッド
ソウル点描-4
ソウルへ最初に訪れたのは相当以前ではあったが、既に
夜間外出禁止や、避難訓練などは無い時代であった
当時、地下鉄は3本で初めて外国の地下鉄に一人で挑戦する事は
勇気がいった

今は地下鉄は9本
市内の殆どをカバーしつつある。便利になった

2006年の9月に訪れた時は、無かった光景があった
地下鉄のホームに線路との間仕切りが付けられ、電車の扉と
ホーム間仕切りの扉が開いて、乗降する

これは、以前新幹線の熱海や新神戸駅で見かけたものだ
矢張り、ホームへの転落事故を防ぐためであろう
今回、御愛嬌に停車位置が行き過ぎて2回ほど戻って
扉の位置を合わせて開閉していた

画像の上部はそのホーム側開閉扉。下部は地下鉄の進行
状況を逐次知らせている。安心して乗っていられる
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-3

スレッド
ソウル点描-3
三成にあるCOEX
公衆電話を見ると、液晶画面があり、動画が放映されていた

以前から屋外の大きな液晶広告が目に付いていたが、今回は
日本ではお目にかかれない、IT関連を報告します
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル点描-2

スレッド
ソウル点描-2
今回、募集のあったソウル2泊3日は、日にち指定で
ホテルはスタンダードクラス
勿論、往復の航空券とホテル宿泊、空港からの送迎がついて
なんと、¥24.800
デラックスクラスにレベルアップでも¥32.800
アップして泊まったホテルは郊外の”ルネッサンスホテル”

当然、行きは免税店立ち寄り。帰りはみやげ店立ち寄り
これは、お付き合いしなければならない
あとは、完全にフリープラン
2時間のフライトにも食事が出るが、カミさんは一切受け付けない

空港からロッテの免税店へ案内される
用はないので、すかさず地下のフードコートへ
内装とお店の位置が変わっていた
今回、気が付いた事は多くの出店に番号が振り当てられ
そのお店のメニューの画像にも番号が割り当てられている
1-5や6-3などでレジにお金を払い注文を出す.
レシートを貰って暫く待つと表示板に出来上がると標示がされる
各店へ引き取りに行く
ハングルが分からなくとも視覚と数字でオーダーが出来る
合理的な遣り方である

機内食とフードコートの食事

今回の旅でこれからもアップする食事の中で、フードコートの食事の
美味しさはトップクラスであった
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ソウル(Seoul)点描-1

スレッド
ソウル(Seoul)点描-1
これから、数回にわたり韓国ソウルの一部をレポートします

この国に対しては互いに親しみを感じる人、嫌悪感を持つ人
様々です

秀吉の時代から、江戸時代、明治・大正・昭和と多くの
歴史的事実が、国民感情に反映しています

詩人「堀口大學」の父「九萬一」は当時の京城(現在のソウル)に
外交官として赴任。閔妃暗殺事件に遭遇しています

地下鉄2号線「三成駅」に連結しているCOEXのモニュメント
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

朝食は

スレッド
朝食は
このスキー場に併設されたリゾートホテルは標高が高く避暑地と
しても利用されている
残念ながら、このようなホテルに長期滞在して楽しむ階層の
人々が日本では少ない
朝食は和食と洋食から選べる
ベーコンとスクランブルエッグ

USAのアスペンは冬も夏も全国各地のセレブが集まる
リゾート地である
Aspen, Coloradoで検索して見ると様々な情報が手に入る


土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)


2010/06/05 第四十六回


「小鳩」が飛び去り、新規に巣を作り始めた「還鳥」おっと間違えた「菅」氏の日本丸舵取りに期待半分、不安半分。
これまでの首相、安倍・福田・麻生と二世が続いた。
ひ弱な事を国際社会にアピールし更に「鳩山」三世が8カ月で政権を降りた。
この国の潜在的な国民力をいかに生かすか。
甘えとぶら下がり、たかりの構造を断ち切れるか。
自立の都市・市町村・住民を多くすることが、この国の活力を生み出す源泉であろう。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり