アメリカの牛乳配達 〜 Smith Brothers Farms 〜
前回注文したときに、注文した豆乳が無かったということで、その日に置いていった牛乳は無料。このサービスはすごい。ネット販売も値段だけの時代からサービスの時代になってきたようです。良い勉強になります。
smithbrothersfarms.com
昔聞いた吉田会長のスピーチで、アメリカのビジネスマンの評価は、お金をいくら持っているかではなく、そのお金をどれだけ社会貢献に使えるかで決まる。でも、社会貢献ができるのも自分が金を儲けられているからはじめてできること。とにかく儲けなあかん。
最近吉田会長は、「愛が欲しい」と言われます。あれだけ有名人になると、集まる人には下心がある人が多いのかも知れません。そこから「愛が欲しい」という言葉になるのかも。
私の会社のような微弱な会社に吉田会長が自分でクルマを4時間も運転して来てくれるなんて。本当に嬉しいことです。そのお気持ちを裏切らないようにしないと。
Web de Photo (Webdephoto.com) をお使いいただいた時、スライドショー用のタグに改行コードが入って、BLOGURU にそのまま使えないと言う問題がありました。その部分の改造を行い、生成するスライドショー用の HTML コードから改行を抜く対応をいたしましたので、生成されるコードをそのまま BLOGURU に貼り付けることができます。ご不自由をおかけしました。
Web de Photo (Webdephoto.com) は BLOGURU ユーザー様は誰でも無料でお使いいただけます。ユーザー名とパスワードは BLOGURU と同じです。是非お使いください。
上のスライドショーは昨日ゴルフ場で撮影したものです。寒かったです。
コンピュータ用語について。
今回「改行」と書きましたが、改行の意味がわからないといけないので、説明します。コンピュータが画面やプリンタに文字を表示・印刷する場合に、普通はだらだらと文字を書き出します。
でも、文面を見やすくするためには、行を次の行に移すという行為を行います。この行をかえるという行為を「改行」といいます。
ホームページをつくる言語の HTML も文字を入力してエディタで改行しても、ホームページ上では改行はしてくれません。ブログルのエディタは投稿をしやすいように、書き込み画面で改行をされた場合はブログルが自動的に HTML の改行コード
を挿入します。
この自動コードの入力が原因で Web de Photo のスライドショーが動かなくなりました。で、今回の改造で Web de Photo が生成するコードから改行を消したというわけです。
そう言えば今日ブッシュ大統領が最後のスピーチをしていました。シアトルの天気予報をする人たちと同じ、自分には責任が無いとう態度、良くないです。プライドなんでしょうか。
ブッシュ大統領一人の責任では無いかも知れませんが、正解恐慌寸前の状態の状態を作ったこと。相手を明確にしていない戦争をはじめて多くの人が死んだことなどを何も触れていない。支持率が一ケタの大統領ははじめて。
オバマ氏が当選した理由は、オバマ氏を選んだのではなく、アンチブッシュだったのだと私は思っています。自由経済と言いながら特定の金融組織を援助する。平等ではない態度。とにかく気に入りませんでした。オバマ氏がどんな大統領になるか、少し分かってきました。アメリカはますます社会主義の国のようになってしまいます。
インターネットで世界がますますフラットになりました。もっと世界的な見地から政治ができる人が出てきても良いと思います。私が立候補しないといけないのかな〜〜〜(笑)
最初に連続してできる回数によって、毎週する練習の量がかわってきます。週3回のトレーニングです。1間私は2種目の2回目。だんだんきつくなってきていますが、既に10回しかできなった腕立てが、4セットで40回近くできるようになりました。結構意地になってきます。どこまで続くかわかりませんが、楽しんでいます。また、5週間経ったら報告しますね。