記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

腕立て100回

スレッド
腕立て100回
5週目に入ってきつくなった。でも2回目から数が減った・・・喜んだら、よく見たら5週目の2回目からセットが5セットから8セットに増えている。ホテルの部屋で必死にやっていますが、もうだめだ〜〜〜

あと4セット、途中で休憩中です。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

まもなくシアトルを離れます。

スレッド
今シアトルの空港のラウンジでにんじんをかじりながらコーヒーを飲んでいます。あと50分ほどで離陸です。

ボーディングのアナウンスがありました。今から行ってきます。次は日本のホテルでオンラインです。それでは・・・
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

明日から日本出張・・・忙しい

スレッド
明日から日本出張です。せっかく晴れて暖かい日が続いているのに・・・ 書き込みがまばらになるかも知れません。ごめんなさい。

日本発は2月19日、少し長い出張です。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

不景気なときに・・・

スレッド
不景気なときに・・・...
今日昼食はインド料理の食べ放題。$9.49 でした。つい最近まで $8.95 だったと思ったのですが、今日値段が上がっていることに気がつきました。インド料理のお店の前にあるメキシコ料理のお店は、最近全品の価格を値下げしたと大きく看板を出していました。

不景気になると客足が少なくなります。客が少なくなると収入が減ります。そこで経営者には3つの価格選択があるわけです。

(1)価格を変えない(何も変わらない)
(2)価格を上げて増収を狙う
(3)価格を下げて客数の増加を狙う

私は、経営者として(3)を選ぶと思います。不景気で価格を上げればますます客足が途絶えると思うからです。次はメキシコ料理に行ってきます。

とここまではレストランの話ですが、政治も同じ事が言えます。税収が減っている今、税率を上げて収入をあげるか、税金を下げて景気の回復を支援して、回復した景気で増収をねらう。でも、政府のとる選択は明解で、増税です。

企業も政府もサービス業、価格を上げるだけの商売は生き残れません。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

再入場はスタンプ

スレッド
再入場はスタンプ
昨日のブログルで報告しましたが、Seattle Boat Show に行ってきました。私は1時間半ほどいて帰ったのですが、人によっては一日過ごす人もいるようです。

そこで退場した後に戻ってくるときのために、出口で手にスタンプをおしてくれます。赤の5角形の星マーク・・・こんなのその辺で売ってそうです。それを見せれば入場できるという訳です。

同じようなシステムで、米国のピザ&ゲームハウス(Chuck E. Cheese)蛍光塗料を使ったスタンプを使っていました。その他にもプラスチックでできたリストバンドを使う所もあります。

大昔ですが、日本のディスコでもスタンプだったような気がします。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

LinkedIn を使って

スレッド
LinkedIn を使って
米国のビジネスネットワーキングサイト LinkedIn って聞いたことがありますか?

http://www.linkedin.com/in/uchikura これが私のプロファイルページなのですが、このサイトを実際にビジネスに利用したいと考えると、必要な部分で無料のサービスではできないところが出てきます。

そこでアップグレード・・・しかし費用を見てびっくり。個人でビジネスネットワーキングをする費用の割りには高いように感じました。ブログルもこれだけのお金を(いや1/10でも)もっと良いサービスがつくれると思うのですが・・・

先日リポートした米国の出会いサイトの方がここより安い・・・
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

幸せになる顔

スレッド
幸せになる顔
この顔を見ると幸せになりそうな気がしませんか?
癒しのポンポン君です。今日、散髪をしてすっきりしています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

米国西海岸最大のボートショー

スレッド
米国西海岸最大のボートショー...
今日 Seattle InternationalBoat Show に行ってきました。本当は沢山の人が来ているのですが、今日はさすがにスーパーボウルの日で、あまり人がいなかったので、いつもなら並ばないといけない100万ドルを超えるボートもすぐに見れました。

いつかこの辺のボートを持ちたいな〜〜〜物欲ばっかりです。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

タグライン募集

スレッド
タグライン募集
1年ほど前PSPでは、会社のタグライン(日本語では何というのかな?)で Focus on your business,not your IT. と言うものを採用して社用車、名刺、Web などに使ってきました。

PR会社の考えたタグラインなのですが、その会社戸の契約を昨年更新しませんでした。そこで新たなタグラインを考えようという話になりました。今、社内で募集をしていますが、ブログルユーザー様の中で良いアイデアがあれば聞かせてください。

できれば英語でお願いします。採用したときは、言うまでもなくお礼をさせていただきます。ちなみに社内の公募で採用されると寿司ランチ2人分という景品です。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

ブログルチューンアップ

スレッド
まもなくブログルのチューンアップが入ります。この変更で、プロフィールに入れる画像は最大幅200ピクセルに、投稿に入れる画像は最大幅512ピクセルに自動的に縮小されるようになります。もちろんそれ以下の大きさであれば全く変更はありません。

フリースペースに関しては一切触っておりません。この改造は、大きな画像が入ったためにブログルの操作ボタンがうまく表示されない、画面が崩れるなどの問題を回避するために行います。

大型画像へのリンクをつける場合は Web de Photo (http://www.webdephoto.com) をご利用ください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり