記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

株価のお話し

スレッド
株価のお話し
オバマ政権2日目・・・米国はまだ夢の中。実際に見えるところで何も起こっていないのにみんな喜んでいます。

きのう330ポイント下げたダウは、今日270ポイント戻しました。ここでこの株価表についてお話しをしましょう。

ここには上からダウ平均・NASDAQ・ペプシコーラ、クロロックス、ウォルマート、マクドナルドの株価が出ています。この中で、ペプシコーラ、クロロックス、ウォルマート、マクドナルドは私が少しだけ昨年の4月に買った株です。下記が買値と今の価格です。

ペプシコーラ $68.00 - $50.44
クロロックス $56.57 - $51.03
ウォルマート $57.45 - $49.14
マクドナルド $58.35 - $58.70

黒字なのはマクドだけ・・・メリルリンチのレコメンデーションです。最低(笑)

私は投資で儲けるタイプではないようです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

仕事がしやすくなってきた

スレッド
仕事がしやすくなってきた
最近プロジェクトの管理がしやすくなってきたような気がする。

1つは開発部隊に今まで以上にアメリカ人を採用したこと。技術的に優れているというわけではないが、アメリカで大学以上の教育を受けた人間は職場に対応できるように教育を受けている。チームプレーとリーダーシップを発揮してくれる。日本人に比べてよく話すが、シャイではない。頑張ろうという意識が感じられる。

次に日本人を含めて多くのスタッフが質問をするようになった。質問をすると言うことは少なくと自分が今何をしなければいけないかということを理解しようとしている。相手がわかっているか、いないか分からないのに話をすることは非常に難しい。質問の大切さを感じる。

この2つで雰囲気がだいぶ違ってきた。今仕事が面白く思えてきた。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

ブログルユーザーさん紹介 〜量産型水野〜

スレッド
ブログルユーザーさん紹介 〜量...
http://www.bloguru.com/ayanami

量産型水野さん。ブログル君のイメージから、ブログルちゃんをつくっていただきました。どのようにブログルに導入するか考えないと。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

オバマ大統領誕生

スレッド
オバマ大統領誕生
ついに私より若い大統領が誕生した。民主党から出馬したオバマ氏、一般人の大統領として人気を集めたが、私自身は彼が実力で当選したのではなく、共和党のブッシュ政権からできる限り離れた人を国民が選んだだけ。現時点でオバマ大統領が何をどうするのか私には見えない。

今日就任式で喜んでいる人も多いが、それは就任を喜ぶのではなく、ブッシュ氏の最後の日を喜んでいるように見受けられる。今から4年後、オバマ大統領になって良かったと言える社会になっていて欲しいものだ。その時私は初めて喜びたいと思います。

ちなみに思ったように民主党大統領が誕生して、起業や投資家が嫌ったのか株価が300ポイント以上も下げて8000ドルを割ってしまいました。4年後にどうなっているのでしょうか。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

シアトル名物・・・インド料理

スレッド
シアトル名物・・・インド料理
シアトル・ベルビュー・レドモンドに来られたことがある人は知っていると思うが、インド料理がやたら多い。それは、ソフトウェア、バイオメディカルと言った業種が多く、インドからの出稼ぎ多いからなんです。マイクロソフトにも何千人というインドからの方が働いておられます。

おかげで美味しいインド料理を食べられるんです。最近はインドの地方で味が違うこともわかってきました。この料理はスパイシーでココナッツを使っているので、インド南部の料理だと言うことです。

ちなみにインド料理の多くはお昼食べ放題で、税前で$8〜10の間です。お得な気がします。シアトル名物にインド料理があるとは思わなかったでしょう。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

セキュアゾーンは3.2マイル範囲(5.12km)

スレッド
セキュアゾーンは3.2マイル範...
ワシントンDCで今日オバマ大統領の就任式が行われた。就任をするお立ち台から3.2マイルの範囲はセキュリティゾーンと呼ばれて、警戒が厳しい。その理由がこの写真のスナイパーライフル、米国が軍事用に開発した M107 .50 Caliber Long Range Sniper Rifle (LRSR) というもの。現在までに最大で2マイル先からターゲットを打ち抜いたという記録を持っているそうだ。

立つ場所が決まっている大統領の就任式、こんな警備体制を作らなければならないのがアメリカの現実。ちなみにこの銃を例えば私も買うことができる。それがアメリカなのです。怖い話です。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

プリプロセッサ稼働開始

スレッド
1月13日のブログルでお伝えしたメールの高速化で開発しているプリプロセッサのスケルトンバージョン(スケルトンとは、処理をせずにメールを通過させるバージョン)が完成し今日からPSPのメールサーバーにインストールして稼働が開始しました。

メールをすべてスケルトンを通すためにDNSの変更など大変な作業を行いましたが、夜の9時過ぎから稼働しはじめました。明日になればどのような結果になるかわかると思います。スケルトン状態で安定稼働が開始したら、システムの開発を開始します。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

夕食

スレッド
夕食
今日、会社の税金専門家がフロリダから来て話をしました。夜になって食事をすることになって、「何が食べたい?」と聞いたら、「日本食」と言うことで、先週の金曜日にパーティをしてくれた Bellevue の I Love Sushi に行ってきました。

美味しいお寿司を食べてきました。シアトルは結構シーフードで有名なので、お寿司屋さんも多いのですが、ここのお寿司はシアトルで No.1 だと私は思っています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

アメリカの牛乳配達 〜 Smith Brothers Farms 〜

スレッド
アメリカの牛乳配達 〜 Smi...
先日 Amazon Fresh についてのお話しをしたところだが、実は我が家では牛乳を配達してもらっています。これはかなり昔からなのですが、数年前に倒産すると言う話で配達を中止してきました。非常に残念に思っていたのですが、最近になって配達を再開したから買ってくれないかと言う連絡が入りました。で、早速再開。今はネットで注文ができるようにもなっていました。おまけに牛乳以外に豆乳や卵も・・・

前回注文したときに、注文した豆乳が無かったということで、その日に置いていった牛乳は無料。このサービスはすごい。ネット販売も値段だけの時代からサービスの時代になってきたようです。良い勉強になります。

smithbrothersfarms.com
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

アサイーって知ってました? 私は知らなかった

スレッド
アサイーって知ってました? 私...
娘曰く、これアサイーって発音するんだけど、すご〜〜〜く体に良いって知っている?

知らない。でも$3.50もするの。高け〜〜〜

じゃ水でいいよ。

いいよ。買ってみよう。飲んでみたいし。

と言うわけで買ってみました。私は好きになれないけど、娘は美味しそうに飲んでいました。皆さんは知っていましたか?

ちなみにこのドリンクは近くにできた KINTADA と言うブラジリアンカフェで買いました。これブラジルのドリンクなのかな???

http://www.sambazon.com/
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり