記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

氷点下8度、シアトルで初めての経験

スレッド
氷点下8度、シアトルで初めての...
今朝出社の時にクルマのダッシュボードに表示された外気温は華氏17度だった。見たことの無い数字だ。会社に来て計算をしてみた。-8.3℃だった。

シアトルに来てこんな気温を見たことがない。良いことに湿気がないので道路は大丈夫だが、坂の多いシアトルでは走れない道が多くあるようだ。

日本と違って鉄道のような公共交通機関がないシアトル、これで雪でも降ると街は完全に麻痺することになる。停電が起こると家を暖める手段すらなくなるのでこの気温はかなりやばい。今日の夜から雪が予想されている。明日は、会社にでれなくなるかもしれない。

今朝の散歩では昨日に引き続いて綺麗な月が見えた。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

初公開 私の宝物・・・総額2セント

スレッド
初公開 私の宝物・・・総額2セ...
私の持っている宝物を紹介します。いずれも米国政府発行の硬貨です。特に買い集めたものではありませんが、私が何年も大切しているものです。両方ともコンディションが悪いのですが、1つは1902年発行のインディアンペニーと呼ばれるもので、もう一つは私が生まれた1959年発行のペニーです。両方ともおつりの中に入っていました。これだけ汚いからかえって目につきました。

価値は無いでしょう。でも私は大切なお宝ものです。撮影は Canon G10 のマクロ撮影でしてみました。もちろん原画はもっと大きいのですが Photoshop で幅 480 ピクセルに縮小しました。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

最新の道具(オモチャ)???

スレッド
最新の道具(オモチャ)???
またカメラを買いました。これは KUMA さんのおすすめです。 Canon G10 です。とにかくバッテリーを充電して、寝ているポンポンを撮影。

最初に気がついたのは、フラッシュで目が光らない。これは優れものかもしれません。これからはこのカメラが主になるはずです。

ちなみに、このカメラの購入価格は税金と送料を含めて $401.10 でした。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

氷点下3度の朝

スレッド
氷点下3度の朝
朝起きたら晴れていました。気持ちの良い朝でした。すかっとした気分外に出たら「無茶苦茶に寒い」ではないですか。寒いを通り越して、外に出ている肌が痛かったです。

それでもいつもの公園を犬たちと散歩しました。その時に撮影した写真。晴れているときは気温がさがります。今朝この写真を撮影したときの気温が氷点下3度(華氏26度)でした。

会社に入ったら部屋が暑く感じました。今日は一日頭が冴えています。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

Get Well Card

スレッド
Get Well Card
先週足にできていたガングリオンを取り除く手術をする予定だったが、結局注射器で中身を抜くという小さな治療になった。

治療を終わって会社に行ったら、みんなからカードをもらった。手術じゃ無かったのに・・・

でも嬉しいことです。ありがとう。
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

雪は降っていません

スレッド
もうすぐ午後6時です。気温はかなり冷え込んでいますが、湿気がないのか雪がぱらつくものの積もるような様子はありません。静かな夜、仕事がはかどります。

最悪雪が積もったら娘に電話してスバルで迎えにきてもらおうかな???

今自分は来年どう「かえよう」かと考えています。この時間大切です。



7時半、雪が降り始めました。家に戻ってオンラインになります。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

PSP の R&D の部屋を公開

スレッド
パノラマ写真を室内で撮影してみました。ここは私が担当する R&D の部屋です。金曜日の夜でみんな帰ってしまった後に撮影しました。

PSP_RD

私の部屋はこの写真で一番左端に暗く見える廊下の先にあります。4人ひと組が島になって座るようになっていて、16人の人がこのフロアでプログラムの開発とWebやグラフィックのデザインをしています。この部屋で足りなくなったので、1階に拡張を準備しています。

イメージの中央右の壁に見えるダクトは、その奥にあるサーバーの冷却用の空気取り込み口です。その横の大きなテレビ(42”)には現在発生しているバグのリストがいつも表示されています。これを無くすことも大切な仕事です。

少しですが雰囲気がお分かりいただけましたでしょうか。写真をクリックすると拡大されます。ご覧ください。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Photoshop の力

スレッド
Photoshop の力
コンピュータで画像を扱う・・・私がせいぜいすることは写真の整理とブログルに載せるためのリサイズだ。しかし、Photoshop を使うと恐ろしいくらい色々なことが出来るのですね。

上の写真は左が原画、右が Photoshop でリタッチされたイメージ。うーん20年は若返っていますよね。怖いです。

インターネットに掲載されているイメージを信じて喜ばないように。(笑)
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

為替の動きを見てみました。

スレッド
為替の動きを見てみました。
為替の動きを見てみました。世界中見て米ドルに対して強さを見せているのは日本円だけです。当然日本円も世界通貨につしても強さを見せています。

今日本も不況で買い物控えが起こっているようですが、大規模なM&Aを含めて買収は今がチャンスなのです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

嘘でしょ。$1が90円割れ!!!

スレッド
嘘でしょ。$1が90円割れ!!...
birdy さんのコメント見てあわててインターネットを検索。な、な、なんと$1が90円を割っているではないですか?

この前の日本出張で$200のトラベラーズチェックをホテルで円に替えたら18500円で泣いていたのに、今なら18000円にもならない。厳しいですね。

でも会社としては、円建ての売り上げで買わせ利益が出るので嬉しいこともあります。やはり会社優先で円高は私の会社には良いことだと言うことで理解しています。


日本円をお持ちの皆さんは、今銀行でドル口座を開けられると良いかも。100円に戻ったら10%の儲けです。最悪80円になっても10%の損です。1年以内に100円に戻る確立は99%だと私は思っています。1年間で金利10%はチャンスかも。みんながこれをやれば、1ヶ月で100円になりますよ。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり