記事検索

マカロン先生のメランコリー(PC編)

https://jp.bloguru.com/makaronsensei

フリースペース

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26

旧サイト
https://makaronsensei.blogspot.com/

こちらもご活用ください。お奨めチラシです。
https://jp.bloguru.com/sihiroshima/

🐶ドキュメント、写真のフォルダがなくなった。

スレッド
■症状
 
ドキュメント、写真のフォルダがなくなった。
 
■原因
 
クラウドアプリ「OneDrive」が悪さをしている。仕様。
 
■対処
 
OneDriveで設定変更する。ただし、OneDriveがインストールされているかどうかで手順が違う。
 
■手順
 
<OneDriveがインストールされている場合>
 
OneDriveを起動。以降バージョンにより異なる。
 
パターンA)
→「設定」
→「自動保存」
→「フォルダの更新」
→「重要なフォルダの保護を設定」
→本来のフォルダの位置から、OneDriveフォルダの下層に勝手に位置変更されているフォルダが表示される。
(通常、デスクトップ、写真、ドキュメントが自動選択されている)
→ドキュメント、写真のチェックを外す。
 
パターンB)
→「設定」(歯車マーク)
→「同期とバックアップ」
→「バックアップを管理」
→同期を解除するフォルダをスライドバーでオフにする。
→「変更の保存」
→「ファイルを保存する場所」を選択→OK
 
<OneDriveがインストールされていない場合>
 
レジストリをいじる。
コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
 
 
#OneDrive #フォルダ

ワオ!と言っているユーザー

🐶スマホでZOOMに参加したい。パスコードのくだりがわからない

スレッド
■症状
 
PCでZOOM参加できる。スマホから参加しようとするが、コードがわからず参加できない。
 
■原因
 
2020/9月より、ミーティングとごとにパスコードが必要となった。
 
■処置
 
主催者にたずねる。
PC版で調べる。
 
■手順
 
PCでZOOMを起動。
→詳細→招待→右下にミーティングパスコードが表示されている。
#ZOOM

ワオ!と言っているユーザー

🐶NASにログインできるが、データがない。

スレッド
■症状
 
NASにログインでき、publicにも入れるが、データがない。
フォルダごとに$をかけているわけではない。
 
■原因
 
不明
 
■対処
 
強引に下層データ迄のショートカットを作る。
 
■手順
 
デスクトップの何もないところで右クリック
→新規作成
→ショートカット
→¥¥(IPアドレスまたはNAS名)¥public¥(下層のフォルダ名)
→エンター、エンター
→デスクトップに、そのフォルダのショートカットができる。
#NAS #アクセス #ショートカット

ワオ!と言っているユーザー

🐶MACからサーバやNASにアクセスする。

スレッド
 
※OSのVerにより言葉やメニューの階層が変更となることがある。

■手順
 
1.とりあえず、NASを検出してマウントする(接続された状態を作る)
 
・「Finder」→「移動」→「サーバに接続」
・出てきたウインドウで、★「smb;//(IPアドレスまたはサーバ名)」→右下の「接続」ボタン
・確認メッセージが出てきたら「接続」
・ログイン画面が出てきたら、「登録ユーザー」を選択し、「パスワードを保存」にチェックを入れ、、サーバのログイン情報を入力→接続
 
※はねられる場合は、★のところを「smb;//アカウント:@(IPアドレスまたはサーバ名)」
 
※ここまでだと、再起動したら切断される状態。
 
2.再起動しても接続が切断されないようにする。
 
・「Apple」→「システム環境設定」→「アカウント」→「ログイン項目」のタブ
→「+」ボタン→サーバやNASの共有フォルダを選択→右下の「追加」
 
#MAC #NAS #サーバ

ワオ!と言っているユーザー

🐶アンドロイドで、radikoが止まる。(未解決)

スレッド
■症状
 
アンドロイドで、radikoが止まる。省電力になると止まるように思う。省電力はオフにするわけにはいかない。

■原因
 
「電源の最適化」の設定。デフォルトでは制限がかかるようになっている。アプリごとに設定変更も可能。
 
■対処
 
radikoでは最適化をオフにしてしまう。
 
■手順
 
設定→アプリ→radiko→アプリのバッテリー使用量→「制限なし」にする。
#radiko #ラジコ

ワオ!と言っているユーザー

🐶googleフォトでデータを一括ダウンロードしたい。

スレッド
■手順
 
※先に末尾の注意点を参照。
 
googleデータエクスポートサイトにアクセス
https://takeout.google.com/?pli=1
 
→サービスで、「選択をすべて解除」
※最初は全部選択されているので、このままだと全部ダウンロードされる。
 
→googleフォトにのみチェックを入れる。
 
→エクスポート「頻度」は1回、「ファイルサイズ」はできるだけ大きく(50GBなど)にする。
ダウンロードサイズがそれ以上になる場合は自動的に分割される。
 
→「エクスポートを作成」ボタン
 
→A案)ダウンロード保存先を選択する(googleDriveその他)
→B案)こちらがよい。ダウンロードリンクをメールで送信してもらう。
 
→ZIPに変換されたリンク先がメールで届く。
 
→それをダウンロード。
 
※写真23GBで7時間かかった。
※フォトの自動バックアップはオフにしておくのがよい。
 
 
 
※注意点!!!
 
①いらないファイルができてしまう。
→PCで消すしかない。ファイルごとに1kなので、PCで容量でソートして削除。
 
②フォルダ分けしていないと、年度ごとにバサッと同じフォルダに入ってしまう。クラウド上では日付ごとなので、むしろ面倒になってしまう。ダウンロードの前に、クラウド上でフォルダ分けしておいた方が良い。
 
③PCのダウンロードフォルダのまま作業をしようとすると、クラウド連動の挙動をする。デスクトップなどで別のフォルダを作り、そこに移動すると、ローカルにできる。
 
#google #フォト

ワオ!と言っているユーザー

🐶エクセルで、縦書きにすると濁点が文字の下につく。

スレッド
■症状
 
エクセルで、縦書きにすると濁点が文字の下につく。
 
■原因
 
全角しか対応しない。半角はそのようになる。
 
■対処
 
全角で入力。
#EXCEL #エクセル #縦書き

ワオ!と言っているユーザー

🐶Windows11で、ALT+F4をおしても、シャットダウンや再起動をデフォルトにできない。

スレッド
■症状
Windows11で、ALT+F4をおしても、シャットダウンや再起動をデフォルトにできない。ユーザーの切り替えになってしまい、手数がかかる。
 
■原因
Win11の仕様。
 
■対処
強引に作る。
 
■手順
 
デスクトップで右クリック
→新規作成
→ショートカット
 

シャットダウンの時
shutdown -s -t 0
再起動の時
shutdown -r -t 0
※スペースにも注意。
→次へ
→デスクトップにショートカットアイコンができる。(画像を変えると便利。それをおすとシャットダウンや再起動はできる)
さらに
→ショートカットアイコンで右クリック
→ショートカットキーに任意の記号を割り当てる
(例:シャットダウンはctrl+alt+s、など)
→適用
→OK
 
操作の際は、
ALT+F4は使わずに、ctrl+alt+割り当てた記号(sなど)で操作できる。
 
#Windows11 #シャットダウン #ショートカット #再起動

ワオ!と言っているユーザー

🐶デュアルSIMなのに、片方のSIMで通話できない。

スレッド
■症状
 
デュアルSIMのスマホに2枚カードを指しているが、片方のSIM側で通話ができない。
 
■原因
 
デュアルSIMにも種類がある。
 
DSDS=Dual SIM Dual Standby/デュアル SIM デュアル スタンバイ
通話は4G+3Gなので、片方のSImでは4G通側ができない。
 
DSSS =Dual SIM Single Standby/デュアル SIM シングル スタンバイ
通話は4G+4Gなので、どちらのSImでも発信できる。
 
DSDSかDSDVかは、機種のメカ的な仕様で、切り替えできない。
 
■対処
 
VOLTEは廃止系高校なので、DSDSの機種は割り切って使うしかない。
 
■手順(DSDSの機種をどうやって使うか)
 
SIMは2台装着しておく。
SIMは片方を有効、片方は無効にしておく。手動で切り替える。
 
#SIM #通話

ワオ!と言っているユーザー

🐶APN設定が保存できない。

スレッド
■症状
 
エクスペリアのスマホにAPN設定をしても保存できない。
 
■原因
 
SIMフリースマホであっても、キャリア系の販売の機種は別の設定が必要なことがある。
 
■対処
 
APN設定のセグメントを追加。
 
■手順
 
APN設定のセグメントの中の、「MVMOタイプ」を「IMSI」にして保存(MVMO値は自動的に入る)
#APN

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり