-
投稿日 2024-12-11 08:22
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
※アウトポート、インポートをしていない場合。 ■IEのように、お気に入りフォルダのコピーではブラウザに反映されない。 ■フォルダから取り出す ■Edgeの場合<フォルダから> ①元のPCで、隠しフォルダを表示。 ・PC→表示→「隠しファイル」にチェック ②元のPCで...
-
投稿日 2023-11-05 09:46
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状edge、Choromeで、backspaceキーは戻るボタンの機能があると聞いたが、機能しない。■原因標準では機能しない。設定が必要。(アドオンを組み込む)■処置設定する。■手順ブラウザを起動→「…」→「拡張機能」→「拡張機能の管理」→検索窓に「Go Back With Backspace」...
-
投稿日 2023-03-21 09:02
えぬのブログ
by
えぬ
釣りタイトルとなってしまいましたが、みなさんはネット検索をするときのブラウザは何を使っていますか?先日も紹介したのですが「Braveブラウザ」がかなり便利なので、再度紹介しますね。・広告ブロック・使うだけで稼げる・通信量(ギガ)節約・バッテリー消費の節約と時間とお金を節約できちゃうブラウザです。最近...
-
投稿日 2023-03-09 19:29
えぬのブログ
by
えぬ
web3.0界隈で注目を集めているBraveブラウザを使ってみました。Braveブラウザには、以下のような機能があります。・広告ブロック・仮想通貨BATが貯まる・バッテリーの節約上記の他にも様々な機能があるようです(以下の記事を参照)。》Braveブラウザの便利機能の使い方特に、普通にネットを使って...
-
投稿日 2022-08-18 07:51
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■現象IEのショートカットやお気に入りから入ろうとすると、勝手にEdgeで起動してしまう。■原因Edgeの機能で、自動的にEdgeが優先になるように設定変更されている。IEは2020年11月30日でサポート終了しているため。※IEは使わないようにすることが望ましい。■対処A案)そのままEdgeで使うことにする。お気に入りはIEからコピーする。B案)従来通りIEで起動するようにする。■手順A案)Edgeを起動→お気に入りの管理(右上の☆三マーク)→お気に入りのインポート→インポート元でIEを選択し、インポートボタンB案)Edgeを起動→設定→既定のブラウザ→Internet Explorer に...
-
投稿日 2022-06-30 15:49
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■通常は、ユーザーフォルダ→「ダウンロード」に入っている。あるいは、キーボードでスタートキー→「ダウンロード」と入力→「ダウンロード(ファイル、フォルダ)」が検索されるのでそれを選択。■ただし、ブラウザにより、ダウンロード先のフォルダを任意に変更することができるEdgeの場合Edgeを起動→「…」→...
-
投稿日 2021-03-27 06:37
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
平素より、ブログルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。先日のアップデート後、記事の投稿ができない等、ユーザー様から何件かご報告をいただきました。誠に恐縮ですが、弊社ではセキュリティ上の理由により、Internet Explorer を含む古いタイプのブラウザや古いオペレーティングシステムのサポートを終了しております。 もし操作に問題が生じた場合は、オペレーティングシステムのアップグレード、及び最新のブラウザ、Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、Apple Safari等でご利用くださいますようお願い申し上げます。引き続き、Blo...
-
投稿日 2021-03-19 09:15
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
平素よりブログルをご利用いただき、誠にありがとうございます。既存の記事の編集ウィンドウを開いている状態で、同じブラウザの別ウィンドウで新規投稿をして保存すると、既存の投稿が消えてしまうという不具合がございました。投稿データの保存方法を変更し、投稿機能のアップデートを行うことで解決致しましたのでご報告いたします。尚、IE は古いブラウザのためサポート対象外とさせていただいております。Chrome, Edgeやその他ブラウザの最新バージョンをご利用ください。何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくブログルサポートまでご連絡ください。ブログルサポートブログ一覧...