記事検索

マカロン先生のメランコリー(PC編)

https://jp.bloguru.com/makaronsensei
  • ハッシュタグ「#メール」の検索結果10件

フリースペース

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26

旧サイト
https://makaronsensei.blogspot.com/

こちらもご活用ください。お奨めチラシです。
https://jp.bloguru.com/sihiroshima/

🐶outlookで送受信ができなくなった。ネットは接続できる。(OneDrive)

スレッド
■症状
 
outlookで送受信ができなくなった。ネットは接続できる。
 
■原因
 
OneDriveのバグ。メールデータの保存場所が勝手に変わっている。
 
■対処
 
正しい場所に戻す。OneDriveを無効にする。
 
■手順
 
①本来の場所とエラーの場所
 
・本来の場所
 C¥Users¥(ユーザー名)¥Documents¥Outlookファイル¥outlookデータファイル
 →outlookは起動するとここから吸い込む。
 
・エラーの場所
 C¥Users¥(ユーザー名)¥OneDrive¥Documents¥Outlookファイル¥outlookデータファイル
 →OneDriveのバグで、勝手にここに移動されるので、outlookは起動してもデータがないと迷ってしまう。
 

②正しい位置に戻す
 
・outlookデータファイルを、上記の、エラーの場所から本来の場所にコピーする(念のため、移動よりコピーが安心)
 →outlookを再起動すると正常化する。
 
 ※コピーできない場合!→ ③へ
 
③OneDriveの動機を停止する(OSの状態によってまちまち)。
 
A案)
OneDriveを開く(スタートボタン→OneDrive)
「ヘルプと設定」→「設定」タブまたはメニューから選定→「Windowsにサインインした時にOneDriveを自動的に開始」のチェックを外す
→「アカウント」タブまたはメニューから選定→「このPCのリンク解除」→「アカウントのリンク解除」
 
B案)
OneDriveをアンインストール
 
C案)
スタートボタン→「***」(リンク解除?)→Aの作業
 
 
 
 
#OneDrive #outlook #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶outlookの動作がおかしい。送信ができなかったり。

スレッド
■症状
 
outlookの動作がおかしい。送信ができなかったり。
 
■原因
 
一因として、
 
①データファイルの破損または大きすぎている可能性あり。上限は50GB。
②outlookのメールボックスの上限は100GB。
 
→OneDriveの同期に時間がかかったり、変更の処理、ファイルが使用中、などが表示されたままになることがある。
 

■対処
 
①まずは不要なメールを削除してみる(ゴミ箱、削除済み、迷惑メールなど)。サーバにコピーを置く設定になっている場合は、
再度入ってきてしまうので、サーバを空にする操作をしたのちに行う。
 
②効果なければ、outlookはあきらめ、単に過去歴の閲覧専用にしてしまう。
WEBメール、他のメーラーを使うようにする。
 
③現データファイルは保存だけにしておいて、新しいデータファイルを作る。
※outlookをPOP3で設定すると、最初の起動後、ドキュメントフォルダに、自動的にデータファイルが作られる。次回よりソフト起動時は、それを吸い込み、上書き更新されていく。
 
■手順
 
③について
 
outlookを起動
→「ファイル」→「アカウント設定」→「アカウント設定」
→「電子メールアカウント」のウインドウで、
→「データファイル」→「追加」→新しいファイルを作る(フォルダはそのまま)
→作成したデータファイルを選択し、「既定に設定」を選択し、閉じる。
 
 
#outlook #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶iPadにoutlookをインストールしてメール設定をしたい。

スレッド
※いまどき、インストールアプリは管理が面倒なので推奨しない。クラウドメールをお奨め。

※IMAPしか設定できない(POP3は不可)ので注意。

※OSのバージョンの条件がある。古い場合はアップデートが必要。これだけで30-40分かかるので注意。

iPadにoutlookをインストールする。Appストアから入手。
→outlookを起動
→「アカウントの追加」で、メールアドレス欄にアドレスを入力
→「アカウントの追加」ボタンが青くなるのでタップ
→プロバイダからの指定情報を入力
→「サインイン」ボタンをタップ
→「次へ」→「同意する」→「outlookの仕様を続ける」
→「別のアカウントを追加」はとりあえず「後で」
→「通知設定」は「有効にする」
→完了。


※通知がいらなければ、インストールアプリのメリットはないので、クラウドメールを使用する方がラク。
#iPad #outlook #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶outlookで受信したメールを他のアドレスに自動転送

スレッド
■手順(すべての受信メールを転送する場合)

outlookを起動

→「移動」→「ルール」→「仕分けールの通知の管理」
 (または、「ホーム」タブ→「ルール」)
→「仕分けルールと通知」のWindowで「新しい仕分けルール」タブ

→「自動仕分けウイザード」で、
→「受信メッセージにルールを適用する」
→「ステップ1:条件を選択してください」では何も選択せず
→「ステップ2:メッセージを受信したとき」が入っているので、そのまま次へ
→「この仕分けルールはすべての(受信メッセージ)に適用されます。よろしいですか」で「はい」

→「メッセージに対する処理を選択してください」Windowで
 「ステップ1:処理を選択してください」では、「名前/パブリックグループへ転送する」にチェック
→「ステップ2:仕訳ルールの説明を編集してください」では、
 ステップ1で選択した「名前/パブリックグループ」が入っているのでそれをクリック→次へ

→「電子メールアドレスの選択」Windowsで
 登録済みアドレスがあれば選択、なければ「宛先」窓に手入力→OK
→「ステップ2」に戻る、アドレスに間違いなければ→完了
→適用→OK
#outlook #メール #転送

ワオ!と言っているユーザー

🐶メールサーバを一度カラにしてしまいたい。

スレッド

■状況

一つのアドレスを複数のスタッフで共用している。
受信メールはPCにコピーが入るように設定している。
プロバイダのサーバが一杯になったようなので、一度からにしたい。

■操作

代表の1台で操作する(以下、outlookの場合)

Outlookを起動。
→ファイル→情報→アカウント設定
→メールタブ→アドレスをクリック
→変更→「サーバにメッセージのコピーを残す」のチェックを外す
→次へ→次へ→完了。

受信するとサーバが空になる。

前述の操作で、「サーバにメッセージのコピーを残す」のチェックを入れる
→次へ→次へ→完了。

■注意点


サーバを空にする操作の前に、全員が受信をしておくことがポイント。
サーバに残っているメールが代表の1台に入ってしまうので、
他のPCからは受信できない。

全員に、実施日時をアナウンスしておく。


プロバイダの契約容量を増やすわけではないので、いずれ数年後にはまた同じ操作が必要。
メールが多ければ、契約容量を増やす必要がある。


■補足

メーラー(インストールアプリ)でメールの操作をすると、こういったことが発生する。
Webメールならこの手間が省ける。メールはメーラーを使わず、Webメールに切り替えることを推奨。

※見た目、フォルダの振り分け、など、習慣が変わってしまうことに抵抗がある場合が多いが
 やってしまう、と決めて切り替えることが重要。





#Outlook #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶メール設定で、勝手にIMAPで進んだ。POP3に変更できない。

スレッド
■現象
Outlookの初期設定で、IMAPが優先になっていて、入力を進めたらIMAPで設定が
完了してしまった。POP3に変えたいが、変更ができない。
アカウントを削除しようとしても、データファイルが規定になっていて
それを削除できないので、アカウントが削除できない。

■原因
IMAPで設定したものをそのままPOP3に変更することはできない。

■処置
IMAPアカウントを削除して、新しくPOP3のアカウントを作る。

■手順

①隠しフォルダを出す
 PC→表示→オプション→フォルダ検索とオプションの変更
 →「表示」タブ→「隠しファイル、隠しフォルダ、および隠しドライブを
   表示する」にチェック→適用→OK

②データファイルを探す
 PC→Cドライブ→ユーザー→(アカウントフォルダ)
 →AppData→Local→Microsoft→Outlook

③コピーする。名称は任意。

④outlookを起動

⑤アカウント設定で、③を規定にする

⑥アカウントを削除

⑦データファイルをふたつとも削除

#IMAP #Outlook #POP #アカウント #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶POPとIMAPの違いがよくわからない。

スレッド
POPとIMAPの違いがよくわからない

■送受信の仕組み


「SMTP」=送信の仕組み (そ、だからS)
「POP」=受信の仕組み (受け取るプレゼント、だからP)


■POP

・メールサーバのメールを端末(パソコンなど)にダウンロードして
端末上でメールを管理する仕組み。

・メリット

 端末に入ったメールの削除や振り分けなどが快速。
 メール保存容量はパソコンの容量に依存。

・デメリット、注意点

 複数の端末で同じアドレスを使う場合は、「サーバに残す」などの設定が必要。
 操作をしておかないと「早い者勝ち」になってしまう。
 1台目で削除しても、2台目で受信されるなどの減少が起こる。


■IMAP

・メールサーバのメールを、ダウンロードせず、
 サーバ上でメールを管理する仕組み。
 サーバにあるものをメーラーに表示させる方式。

・メリット

 複数の端末での共有がしやすい。開封状況もわかる。

・デメリット、注意点

 メールサーバのアカウントごとの容量(5GBなど)制限があり、
 超えた場合はサーバから削除しなければ閲覧ができなくなる。

 データ更新のためには常にサーバと通信を行う必要があるので、
 メールの数が増えるほど、メールの一覧を取得するだけでも時間がかかる。

・WEBメールとの違い

 WEBメール
 メーラー不要。アカウント設定不要。専用のシステム(サイト)にログイン。
 サーバを見に行く=ネット接続がないと何も見えない。
 
 IMAP
 メーラーが必要。アカウント設定が必要。
 通信ができなくても、とりあえず最後に閲覧した内容がメーラーに残る
#IMAP #POP #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶Thunderbirdのデータのコピー

スレッド
アカウント、パスワード、送受信データ、アドレス帳などまとめてコピーできる。

■移行元PCの作業

Thunderbirdを起動
→ヘルプ→トラブルシューティング情報
→プロファイルフォルダ→フォルダを開く
→3段階上の階層へ→「Thunderbird フォルダー」にたどり着く
→これをUSBメモリにコピー

■移行先PCの作業

Thunderbirdをインストール
→移行元で取ったUSBメモリのデータをデスクトップに保存
→移動元と同じ場所にペースト(上書き)
#Thunderbird #サンダーバード #メーラー #メール

ワオ!と言っているユーザー

🐶URLを含めたメールを送信し、受信するとURLが長くなっている。

スレッド
■原因(一例)
Outlookのセキュリティ対策強化のため。
Outlookのサーバを経由してリンク先にアクセスさせるようにすることで
リンク先が不正なサイトであったとしても、端末に影響が及ばないようにするための
仕組み。
#URL #メール #署名

ワオ!と言っているユーザー

🐶iCloudアドレスに送ったメールが届かなくなった。

スレッド
■原因
iCloudのセキュリティ基準が変わったため(gmailも同様)。

■処置
SPFレコード(なりすましメールではないことを証明するためのコード)を登録する。
ドメイン管理会社に依頼をする。
#Icloud #メール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり