-
投稿日 2024-04-21 10:39
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
Windows11でオフラインアカウントで初期設定する。 LANケーブルを抜いた状態の方がよさそう。 スイッチオン→設定画面が出たら→Shift+F10(または、機種によってはFn+Shift+F10)→コマンドプロンプトが起動する→cd oobe (エンター)→BypassNRO.cmd...
-
投稿日 2024-02-19 16:04
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■現象 Windows10、11で、アカウントのパスワードを変更したいが、メニューがない。 ■手順 コントロールパネル→「ユーザーアカウント」→「ユーザーアカウント」 →「別のアカウントの管理」一つしかなくても、この入り口から入る。 →変更したいアカウントを選択→「パスワードの作成」→新しいパ...
-
投稿日 2023-06-02 09:17
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■Windowsにアカウントを設定したい。アドレスとか関係なく、ただたんにPCにログインするためだけの、昔ながらの用途でよい。マイクロソフトアカウントを求められてしまうが、そんなに複雑なものは必要ない。■対処マイクロソフトが、ユーザー抱え込みのために、オンラインのアカウントを作らせようとしている。こ...
-
投稿日 2022-08-26 08:06
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■現象Outlookの初期設定で、IMAPが優先になっていて、入力を進めたらIMAPで設定が完了してしまった。POP3に変えたいが、変更ができない。アカウントを削除しようとしても、データファイルが規定になっていてそれを削除できないので、アカウントが削除できない。■原因IMAPで設定したものをそのまま...
-
投稿日 2022-07-10 09:15
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状WIN10の初期設定またはアカウントの追加で作ろうとすると「他の名前で」と表示されてしまう。■原因WIN10は最初は「ADMINISTRATOR」というアカウント名の作成は無効になっている。■処置どうしても作りたい場合は作成できるようにする。■手順一旦OSを別のアカウント名で初期設定。→PCの...
-
投稿日 2021-06-05 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米交流サイト大手フェイスブック(FB)は4日、無期限凍結としていた
-
投稿日 2021-05-06 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米交流サイト大手フェイスブック(FB)の第三者機関、監督委員会は5日、1月7日に<トランプ>前米大統領のアカウントを凍結した同社の判断を支持するとの審査結果を発表しています。ただ無期限の凍結は「基準を欠いている」とも指摘し、6カ月以内に適切な罰則を決めるよう(FB)側に再検討を求めています。<トラン...