記事検索
  • ハッシュタグ「#先生」の検索結果156件

フリースペース

No.9 「子どもへのコミュニケーション」についてのお知らせ

スレッド
リンク先はFacebookにな...
-----



思春期のお子さまとのコミュニケーションのコツを、元教師の立場から考えてみました。思春期でなくても、お子さまや子どもとのやり取りであれば活用できると思います。



そのPDFファイル簡略版を無料でプレゼントしています。

興味ある方は、上記「リンク先」よりアクセスしていただくと、今回の投稿があります。

そちらを見て頂けると幸いです。



ご自身や周りの方にも知らせて頂き、一人でも多くの人に届けられると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コミュニケーション #コーチング #会話 #先生 #子ども #教員 #教師 #教育 #親

ワオ!と言っているユーザー

No.8 ソフトテニスラケット

スレッド
No.8 ソフトテニスラケット
4月の大会の後、娘のソフトテニスラケットを新しく購入する約束をしていました。

一昨日、そのラケットを購入、昨日ストリング(ガット)が張り上がったという連絡をいただいたので、夜お店まで取りに行ってきました。



そして、今日から新しいラケットで練習開始。

「まだボールがラケットにしっかり当たっていない」と娘は言っていましたが、徐々に慣れていくだろうと思いました。



GW初めの練習は終わり。3日(火)から練習再開。

自分の可能性を目指して、頑張ってほしいです🎾

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コーチング #ソフトテニス #ラケット #先生 #教員 #教師

ワオ!と言っているユーザー

No.7 私と算数・数学

スレッド
No.7 私と算数・数学
今日は雨の一日となり、肌寒いですね。



私は元公立中学校の教師。教科は数学を教えていました。

「私は何の教科に見えますか?」と初めて会った人に質問をするのですが、よく国語・社会と言われることが多いです。



数学という教科が好きになったきっかけは、小学1年生の時に母に連れて行かされた公文でした。

本当に嫌だったのですが、いざやり始めてみると夢中になっていました。



小学2年生の頃、702-479=のような2段階繰り下がりの引き算が2時間自力でやっても分からず、悔しくて泣き出したことがありました。その時、質問をしてよいことを学びました。



小学3年生で小6の内容。

複雑な四則計算で、やってもやっても間違えだらけ。

このとき「辞めたい」と初めて思いました。

そこを乗り越え、連立方程式に入ったときは楽しく解いていたのを思い出します。

小学5年生、因数分解となり、何がどうなっているのかがさっぱり分からず、ここで辞めることにしました。



小学校のときに頑張ったことや苦しんだことがあったから、

数学の教師になれたのかなと思います。母のお陰ですね。



「(数学の内容などが)少しでも分かった!」と言ってみせる

子どもたちの笑顔が見たくて「数学の」教師になりました。



教師を辞めた今も、「少しでも分かった!」と言ってもらえる子どもや、このような指導をすればいいのかと思ってくれる先生方が増えてくれるといいなと思っています。



今回、Instagramにて、中学校数学の4月に学習する主な内容をまとめたものを掲載しました。

一度見てみてください。

もし、「この続きを見たい」などがありましたら、

下記SNSやInstagramの数学ページの最後にあるQRコードまで

ご連絡いただけたら幸いです。



一人でも多くの人が笑顔になってもらえると嬉しいです。



-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆E-mail アドレス

youdai.kishita@gmail.com

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コーチング #中学 #先生 #公文 #悩み #教員 #教師 #数学

ワオ!と言っているユーザー

No.6 4月の終わり&これから

スレッド
No.6 4月の終わり&これか...
あっという間に4月が終わろうとしています。

みなさん、いかがだったでしょうか?



私にとって、今年の4月は大きな変化がありました。

コーチとして活動を開始したこと、新しい分野で仕事を始めたこと、身内を亡くしたこと。

そして、初めての経験を積むことが多かったです。



さて、いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります。

教員だったとき、ゴールデンウィークは部活をしていた(もちろん休みもあります!)のを思い出します。



ゴールデンウィークの後、どのようにして過ごそうかな?

どうやって子どもたちと接していこうかな?



このようなことなどを、今年はセルフコーチングをしてありたい姿を描こうと思います。



また、先生方にとって疲れが出やすいのもこの時期。私も経験があります。

それと同時に悩みを抱えてしまうことも出やすくなります。



教師など、周りから「先生」と呼ばれている方々が、自分の気持ちを明かせるよう、サポートできたらと考えています。

ちょっとしたことでも話してみたいと思ったかたは、

↓のSNS等でご連絡をください。

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆E-mail 電子メール

youdai.kishita@gmail.com

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#コーチング #先生 #悩み #教員 #教師 #日常

ワオ!と言っているユーザー

No.3 少しだけ自己紹介

スレッド
◆Instagram 岸田侑大... ◆Instagram 岸田侑大のページ ~シェアをお願いいたします~

https://www.instagram.com/kishida_coach/
私は公立中学校で教員をしていました。

教科は数学、部活動は主にソフトテニス部でした。



しかし、ここ9年間は体調不調に悩まされました。

その期間、体調を回復するにあたり、コーチングを学び、

その資格を取得。併せて心理カウンセリング2級も取得。

さらに、認知行動療法や交流分析についても学び、

自身の体調を回復するために役立てました。



その甲斐あって、回復してきています。

自身の経験と学んだことを、今度は様々な方々に伝えられたら

と考えております。



そんな岸田をフォロー、よろしくお願いいたします。

------    ↓↓↓↓

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#カウンセリング #コーチ #コーチング #ソフトテニス #交流分析 #先生 #教員 #教師 #教育 #数学 #日常 #認知行動療法 #部活動 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

No.1 初めまして

スレッド
今日からブログを初めて投稿していきます。



私は「教育に携わる"大人のための”教育コーチ」として、活動をし始めました。子どもと接している大人(教員・講師など子どもから「先生」と呼ばれている方々、親御さん など)が、子どものために日々奮闘されている中で、楽しく接していることと思います。その一方で、悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。その悩んでいる、さらに向上していきたいと考えていらっしゃる方々のサポートをしたく、コーチとして独立しました。



今後、私のことや(教育に関して)思ったことなどを更新していきます。



なお、FacebookやInstagramにおいても今後更新していますので、そちらも見て頂けると幸いです。



今後とも、よろしくお願いいたします。
#先生 #教育

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり