-
今日コーチングセッションやっていて、コーチが自分のこと気づいちゃって、どうするんだ!ってクライアントのために、いろいろ問い掛けをしている中でふと出てきた要約と比喩これが絶妙にフィットしていて、クライアントの気づきを引き出す、いいきっかけになったんだけど実は自分にもバッチリ当てはまっていると話をしなが...
-
投稿日 2023-10-26 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
メンタルを壊さないために強くありたい強くしないといけないそうやっていつも戦っていたらただ疲れるだけそもそもメンタルは強くしないといけないものなのか・・強くするというより健全な状態を保つことが何より大切メンタル不全になるときって自分の気持ちに反しているもの意に沿わないことに合わせようとしたりそれらが重...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです 清澄白河は思い出の地 もっと言ってしまうと 三つ目通りは一生外せない 三つ目通りを歩いていれば 必ず家に帰れるからね 本当だね 久しぶりに来たこの地 私は錦糸町校の講師になったよ 来て下さった方々の お手伝いを一生懸命やるからね♪ ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...
-
自分のご機嫌をいつも最高に保つことができるなら、なんでもこいです。 パートナーシップでお悩みのクライアントにはご主人の要望を聞いてもらうようにリクエストします。 そうすると、返ってくる答えの第一位はご機嫌でいること。家をきれいにしてごはんをおいしく作ってなんて家事の要求は皆無です。 資格試験の...
-
今日からGCSワールドツアー2023 初日は、リアル開催@四ツ谷 ICFの新旧代表理事のお二人をお招きし、トークライブと懇親会 なかなか普段聞けない話を聞けて、とても有意義な時間だった また画面でしかお会いできていな人たちも含め、新しい出会いがあって、いい時間だった 今日の話を聞いて、やっぱりコー...
-
投稿日 2023-10-25 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「悪口」を聞くときのこと 思ってもいないのに 同調しないと いけないような気がして 相手に合わせようと 「私もそう思う」と 言ってしまったり・・ まず そのようなことをする必要など まったくないのですが ただ 相手の言うことに対して 反論してしまったら その人は 自分を否定されたような気持ちに そし...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです基本私は一人で仕事をしていますですが煮詰まった時とか困った時相談できる人がいたらなーと思うコトもあります仕事内容が特殊なので話せるコト話せないコトそれぞれありますが私自身も自分のコトを心置きなく話せる相手がいるといいですねそんなコトを感じた本日でした...
-
投稿日 2023-10-25 18:47
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
以前クライアントさんが音楽を作っている時が何も考えず無心になれるって話をしていましたその時急にクライアントさんから「横山コーチが無心になれるのはなんですか?」と聞かれ、出てきたのが野菜の千切りいやもっとカッコイイこと言いたかったんだけどとっさに出てきたのがこれで特に大根とか答えちゃってました得意なん...
-
仕事に行き詰って途方にくれる。人間関係のゴタゴタ。仕事を持っていれば、こんなお悩みは誰しもあるでしょう。コーチングセッションでは、〇〇をやりたいではなくて自分の課題を解決するために申し込まれる方もいます。自分一人では解決できないので、コーチを雇われるのですがそんなときほどやってほしいことがあります。...
-
この問いに、正しく答えられるか正しく答えられない、が今の答えかもしれない当然、自分の置かれている状況とか目標や、優先順位などいろんな要素があって、その大事なことが定まってくるじゃあ、それらを判断するための、ネタは十分揃っているのかそもそも、何を判断材料としているのかその基準は正直これまで、結構定まっ...