-
投稿日 2023-09-20 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
変化についていかなきゃと 思っていても 反面 むしろ 変えたくないよーーー そう 変わらないというのは ストレスないですしね 多少 不便さを感じていても 変わることで感じる ストレスよりはマシ アナログが 心地良かったり 実によくわかります 笑 どんどんデジタル化が進み あれよあれよと 新しいモノが...
-
地球温暖化の影響で、森林火災や局地的な豪雨が世界規模で発生している日本では100年に一度の豪雨が、毎週のように至る所で発生カナダでは950万ヘクタール(日本の国土3780万ヘクタールの約25%相当)の森林が喪失雨が降って欲しいところには降らず、降って欲しく無いところで豪雨だ何となく、毎年ちょっとずづ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです 7月から取り組んでいた学びが本日でひと段落 修了の課題の為に クライアントに了承を得て 録音したログにfeedbackも頂き 自身の課題と成果を確認 録音許可を頂いたクライアントからは とても嬉しいfeedbackを頂きました (以下許可を得て掲載...
-
若い頃は、メンタルが図太かったらよかったのになんてよく思ったものです。年齢を重ねていくとだんだん図太くなっていきますがメンタルを強くするにはトレーニングが必須です。どんなトレーニングにしても続けることが大事。だからこそ、トレーニングは楽しいものじゃないとですね。自己啓発本を100冊読んだクライアント...
-
投稿日 2023-09-19 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
我慢や忍耐 昔のスポ根ドラマのような それが美徳☆というのは 最近ちょっと違和感・・ 自身が納得して やっているなら良いけれど そうでないとしたら・・ ストレス溜まって メンタルダウン⤵ はたまた 恨みつらみ 怒りに発展 なんてことも 毎日それを繰り返しても 良いことなんて ないですよね! 一度の人...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです8月末あたりから私を取り巻く色々なコトが様変わりしましたそれに伴いルーティンを見直すコトに何か一つ引っ掛かりがあってそれが抜けないが故にスッキリしないそんな日々をしばらく過ごしていたのですが一年前「やる!」と決めたコトがめでたく今週完了しちょっと気持...
-
長生きしたかったら怖がりになれ!内科の先生がよくそう言ってました。怖がりな人っていろんなことに気を配るからだそうです。 怖がりの人は慎重派です。これだめだったらどうなるの?それもだめだったらどうなるの? ある意味面倒くさいこともありますがその面倒くさいところは長所でもあります。備える力が長けてるん...
-
10日間の旅を終え、日本に戻ってきたロサンゼルス(アナハイム、サウザンドオークス)、バンクーバー、イエローナイフ、バンフ(キャンモア)、ロサンゼルス(アナハイム)今回の旅は、全て個人手配だった飛行機 8フライトレンタカー 4回ホテル 6カ所MLB 2試合カナダの山火事の影響で、旅行に行くか行かないか...
-
プロフィールを変更しました。私がコーチ業・研修講師として取り組んでいること・教師をはじめとする先生方をコーチングでサポート・教育現場や保育現場、ジュニアスポーツ現場にコーチングを広める詳細は、「コーチ探せる」のページをご覧ください。https://www.c-sagaseru.com/kishita...
-
投稿日 2023-09-18 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
半年ぶりに会った心友♡ カラオケで フリータイムにしたにも関わらず 8割しゃべりで終わるという・・笑 この半年で 積もり積もった話を 延々とする(;^_^A それもまた楽しいですけどね♪ 半年ぶりに会った彼女 なんだか とっても逞しく 力強い言葉が 何度も聞かれました どうしてそんなに強くなった??...