-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです月曜日がやってきました週の始まりは落ち着かないですね週末はまだまだ遠いし仕事は山のようそんな月曜日の夜はどう過ごしますか?ここで気持ちを整えて明日を迎える事が何に繋がるのかちょっと立ち止まって考えてみたいです♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮...
-
コーチングを知る前は、やりたいことはあるだけれどその能力のなさに勝手に壁を作って諦めてました。ですが、コーチング哲学の「人間には無限の可能性がある」を信じるならば、できないと思うのはただの思い込み。 思考を変えれば、方法もいくらでもあるのです。 ところがその前の段階で悩んでいる人。何をすればいい...
-
投稿日 2023-10-02 10:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
9月30日に予定していた仙台での対面講座はあえなく 最少催行人数に達せず開催にいたりませんでした (応援してくださった方々ごめんなさい) でも前日の29日には仙台入りして、あちらの受講生さんや コーチ仲間にもお会いでき充実した9月末を過ごすことができました そこからさらに今日は東京へお出かけ 本来な...
-
投稿日 2023-10-01 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日から10月ですね~ 9月は とにかく暑かった・・ 真夏の延長 最近 ようやく秋らしくなって 少しホッとします(^^) 今年も残すところ3ヶ月 ?? 9月になるときも 同じこと言ってました(;^_^A しつこい!! かもしれませんが 笑 最終コーナーを回って 一気に年末まで いきたいところです 笑...
-
コロナに感染し10日、もうそろそろいいだろうと久しぶりに銀座へ、一応マスクしたけど、外の空気に触れることができたお気に入りの、ぴょんぴょん舎へここで、いつもの冷麺を頼む別辛、中辛、大辛辛さが選べるのだが実は辛いのが苦手では無いんだけど、あえて別辛を頼んで、辛みを全投入するって食べ方を、いつもしている...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです様々な切替り感が大きい今年の10月1日は日曜日なので静かに感じますが来週が始まったらどうなるんだろう?なんて感じています動き出すまではのんびりと動いてから考えよう!と楽観的な私は思うのでした今月も素晴らしい時間を!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰...
-
先日、青森社会教育センターのYouTubeにて子育てコーチングをお話しする依頼をいただき撮影を無事に終えました。青森子育て調査隊!「子どもが伸びる 大人の伝え方」。恐らく11月からUPされるようです。汗。。YouTubeだから、携帯かビデオかなと思っていったらしっかりカメラマンさんが大きなカメラを持...
-
私の一番プレッシャーがかかった試験と言えばやっぱり看護師の国家試験です。年に1回しかないですから、落ちたら無免許では仕事ができません。せっかく決まった就職もなくなります。 おまけに先生からは、学校を卒業した年と国家資格の合格した年が違うということは履歴書見れば、1発で合格できなかったことはわかるわ...
-
投稿日 2023-09-30 21:25
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
少しまえのこと 朝から猛烈に バタバタして 落ち着く暇も当然なく 昼休憩の時間も とっくに過ぎてしまって だけど 午後イチから やらなきゃいけない 決まった予定が・・(;'∀') Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン こうなったら仕方ない!! 休憩はいつでも取れるし このまま続けてやれば 良いさって 自分の中...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです長引く暑さのせいで季節感がなくなってきていますが明日から10月です来月は何をしましょうか?私はですねまだしばらくお暇頂く(笑)そんな感じです日頃会えない友人達と会ったりこれから1年かけてやりたいコトを再確認したりそんな一月にしたいと思っています♪♱⋰...