-
今日は、小学生の娘が通っているソフトテニスジュニアクラブのコーチとして参加をしてきました。予想以上に気温が高く、4月なのに熱中症に気にかけながらの1日となりました。 コーチと言っても、今回は小学生にソフトテニスの指導をする立場。 なので、練習の目的や練習の仕方、ポイントを教える=ティーチングがメイン...
-
「古紙は地球のちょきん箱」ナイスなネーミングです。 雑誌や本、新聞、段ボールなどの古紙を持って行き、 重さを量って、ポイントがもらえます。 1kgで1ポイント。 (ポイントカードの裏には、古紙市場価格により変動する場合があると書いてあります。) インターネットなどが普及して使わなくなった百科事典やい...
-
コーチ探せるには、毎日お問い合わせメールが届いています。 先日、ある傾向に気づきました🕺。 コーチを探している方は 「複数のコーチと話して決めたいと思っている」 ということ。 ・・・今頃気づいた😨!?と思われる方もいると思いますが 実際に起きている事実から改めて実感したというのが正しいのかもしれませ...
-
何か行動を起こそうと思ったときに その行動の妨げになるものの代表に 他人の目があります。 ○○と思われたらどうしょう。 ○○にはいるもの。 それはあなたの妄想です。 ○○と思うのは他人なので 自分ではどうしょうもないこと。 自分ではどうしょうもないことを 何とかしようとしてもプレッシャーがかかるだけ...
-
2週間ぶりのカイロプラクティック 軽めのぎっくり腰になって6日 まだ違和感はあるものの、痛みは消え、やっと患部を触ってもらっても大丈夫になった 身体、ガチガチじゃないですかぁ〜 これでも自分でほぐしていたんですけど、、、 1時間、丁寧に身体全体を、緩めながら矯正してもらった カイロなんで、そりゃ〜痛...
-
1歳3ヵ月の娘がコロナウィルスに感染してしまい、 私たち親もやはり移ってしまいながら なんとか家族で乗り越えている今日この頃です 幸いにも、 娘は発熱はあったものの、比較的元気に過ごしていたので安心でした! ところが、3日ほどで熱が下がったのはよいのですが、 今度は突発性発疹が出てしまいました💦 突...
-
プラスチック資源循環促進法とは、 「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の略で、 製品の設計から廃棄物の処理まで、プラスチックの商流全てにおける資源の循環等の取組を促進するための法律です。 2021年6月に公布され、2022年4月1日から施行となりました。 そのために、企業もプラスチック...
-
こんにちは! コーチ探せる運営です。 前回の告知後、ヘッダー画像をお送りくださった皆様、どうもありがとうございます。 これまで、1枚ずつしか上げられなかったのですが(申し訳ありませんでした!) 本日より、一度に複数枚(トータルのサイズが25MBまで)アップロードできるようになりましたのでお知らせ致し...
-
起業したいという女性と出会う機会が 多いのですが、やる前から結果って決まってると感じます。 カウンセラー業をやっている女性なんですが 話す内容を聞いていると自分が稼げないとはじめから思い込んでいます。 理由は東京に住んでないから。 地方都市に住んでいて人口が少なくて需要がないからだそうです。 それっ...
-
会社では、サーバント・リーダーシップを導入しようと、全社的に取り組んでいる。 たくさんの英語の資料が送られて来ており、これを読んで、部門内に展開せよと 確かにコンセプトは良いと思う。 今の混沌とした時代、先が読めず、絶えず変化している中では、支配型のリーダーシップよりも、サーバント型のリーダーシップ...